ちょっとでもいいモノを書きたい、そんな人に送りたい一読者からの毒吐き小説マナー
20XX年…小説家になろうは乱作の炎に包まれたッ!
だが…執筆者たちは死滅していなかったッ!
そして、それを監視する読者たちも、また……。
このエッセイは、「そもそも基本がなってない」小説に対する、一読者からの毒吐き小説マナーを伝えるための作品です。
平均2000字程度で、さっくりめ。
チっとだけでも巧くなりたい、そんなキミに!
ちゃんと書いたつもりだけど不安だ、そんなキミに!
うるせえ俺の小説は傑作なんじゃだまくらかすぞ、そんなキミにも!
ちょっとだけで良いから、かる~く目を通してやってくれよナッ!
だが…執筆者たちは死滅していなかったッ!
そして、それを監視する読者たちも、また……。
このエッセイは、「そもそも基本がなってない」小説に対する、一読者からの毒吐き小説マナーを伝えるための作品です。
平均2000字程度で、さっくりめ。
チっとだけでも巧くなりたい、そんなキミに!
ちゃんと書いたつもりだけど不安だ、そんなキミに!
うるせえ俺の小説は傑作なんじゃだまくらかすぞ、そんなキミにも!
ちょっとだけで良いから、かる~く目を通してやってくれよナッ!
句点なしアレルギーの叫び
2015/10/02 23:08
(改)
三点リーダなしの叫び
2015/10/02 23:28
(改)
ワンセンテンスについての叫び
2015/10/03 00:14
ストーリーの構成についての叫び
2015/10/03 01:20
ストーリーの構成についての叫びⅡ
2015/10/03 01:20
流行り廃れの叫び
2015/10/05 00:23
タイトルについての叫び
2015/10/05 01:15
ダイジェストに抱く感性についての愚痴
2015/10/06 00:51
たま~に見る、ルビのミステイクについての愚痴
2015/10/06 01:12
(読者・作者問わず)否定から入ることの愚かしさについて
2015/10/09 02:11
(改)
最強モノについての呟き
2015/10/15 01:47
作者よ、作者である前に読者であれ(可読性についての叫び)
2015/10/17 10:53