表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
運命の実  作者: 葡萄鼠
*もうひとつの、物語*
11/11

……一人の女性の結末



 豪華なドレスも、煌びやかな宝石も、絢爛な馬車もなにもない。

 薄い肌着一枚で、堅い石が積み上げられできた、冷たい牢獄で、ただ時間が過ぎていく。

 このままここで死ねるのだろうか。

 もう、終わりにできるのだろうか。

 時間が過ぎゆくばかりで、最期のときがいつまでも訪れない。

 

 ――やはり(わたし)は、いつまでもこのままなのだろうか。


 終わりのない生への絶望は、遠の昔に過ぎ去った。

 悲しみも怒りも憎しみも痛みも、もう、私に訪れない。

 幸福を得、そして奪われ、楽しみを得、そして絶望した先には虚無を経、無となった。


 その時、微かに聴こえてきたのは、懐かしい唄。

 町人(まちびと)たちが、楽しそうに唄っていた、祝祭の唄。


 今ある命を喜び、今ある奇跡を尊び、今を生きる歓びを謳う唄。


 懐かしい。愛すべき、思い出。

 その中に浮かぶ、一番優しい想い出。



「お后様!!」


 思い出に縋っていた私に訪れた、未来。


「ああ、ああ、良かった……。ご無事で、本当に、良かった…………」


 片目しかないその瞳から大粒の涙を零しながら「良かった……」と、何度も何度も漏らす、あの世話人の姿だった。


「――――お后様。もう、貴方は〝后〟ではなくなったのです。后であろうとする必要はどこにもない、嘘を守り続けなくてかまわないのです」



「どうか、〝魔女〟として火刑となる前に私と一緒に来てください」


「どうか、どうか、后でも、魔女でもなく、あなた(・・・)を守らせてください」


「わたしは、あなたを護りたい」




わたしを真っすぐ見て、そう言ってくる姿にほろほろと、硬く守っていた壁が崩れ出す。


「――そう。そうね、」


 目を閉じれば見得てくる。

 昔はあった、私の故郷。


 そこには約束してくれた人たちがいた。

 その約束たちも泡沫の夢となり永久に果たされることはなくなった。


 けれども今、記憶になくとも交わされていたたった一つの契りが、忘れるほど長く遠い時を経た今、果たされる。



 貴女が幸せであるのなら、それが私の幸せです。

 他の誰でもない、貴女が、幸せでいられますように。


 いつ交わしたものなのか、覚えていないけれど。


 ああ、そうね。

 あなたが私に求めるのは、「わたし」が「幸せ」でいられることだけ。

 私に、「絶対」を求めない。

 私に、「夢」を求めない。



「――もう、私はお后ではないのね」


 もう、私を拘束する重たいドレスも、私を縛りつける痛い宝石も、私を閉じ込める苦しい馬車もない。私を捉える鎖はもう、どこにもない。

 私は、自由(わたし)でいられる。





「ありがとう、私を護りたいと、言ってくれて」




 そうして一人の女は、何の権力もない、ただの女性となり。たった一人の、終生の伴侶となり、愛する人に見守られながらその生涯を終えたのです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ