【完結】転生したけどやっぱり底辺ぽいので冒険者をやるしかなかった
現代からファンタジーっぽい世界に転生したはいいが、特別才能も能力もない。
前世の知識や経験も活かせるわけでもない。
生まれ育った村にいても、それ以上の先はない。
ならばと思って町に出て冒険者になっても、うだつは上がらない。
こんなんでいったいどうすればいいのか、と悩み、それならばと底辺なりに上手くやっていこうと開き直る。
前世の知識や経験も活かせるわけでもない。
生まれ育った村にいても、それ以上の先はない。
ならばと思って町に出て冒険者になっても、うだつは上がらない。
こんなんでいったいどうすればいいのか、と悩み、それならばと底辺なりに上手くやっていこうと開き直る。
レベル89-2 さすがに警戒したようで迂闊に手が出せ無くなってます
2016/04/01 14:00
(改)
レベル90-1 動きがないから動けなくなってしまいます
2016/04/02 07:00
(改)
レベル90-2 動きがないから動けなくなってしまいます
2016/04/02 14:00
(改)
レベル91-1 帰り道は危険だらけで大変です
2016/04/03 07:00
(改)
レベル91-2 帰り道は危険だらけで大変です
2016/04/03 14:00
レベル92 そんなに頑張らなくてもいいじゃないと敵に言いたくもなります
2016/04/04 07:00
レベル93 それなりに準備はしてますが、そこまでたどり着かない事には
2016/04/05 07:00
レベル94 慢心なのか自信なのか悩ましいものです
2016/04/06 07:00
(改)
レベル95 危険に飛び込んで得たものに価値があるかどうかは分かりません
2016/04/07 07:00
(改)
レベル96 さすがにこのままという事はなかったようです
2016/04/08 07:00
(改)
レベル97 慣れないことに戸惑いますが、こればかりはどうにもなりません
2016/04/09 07:00
レベル98 やるっきゃありません、こうなったら
2016/04/09 09:00
(改)
レベル99 そういうのもいるとは思ってましたが、本当に出会うとどうしたら良いのか分からない
2016/04/09 11:00
(改)
レベル100 相手にも同等の存在がいるとかなり厄介なものです
2016/04/09 13:00
(改)
レベル101 それしかないのかといつも思ってしまいます
2016/04/09 15:00
(改)
レベル102 とにかく少しでも有利にするために頑張ってみます
2016/04/10 07:00
レベル103 やる事は分かってると思うけど、念のために確認をしておきましょう
2016/04/11 07:00
(改)
レベル104 狙い通りに持ち込んでいきたいところです
2016/04/12 07:00
レベル105 無駄口が多くなるのはそれが必要な証拠かもしれません
2016/04/13 07:00
(改)
レベル106 思ったよりも手こずりそうな気がしてきました
2016/04/14 07:00
(改)
レベル107-1 今度の連中はちょっと違います
2016/04/15 07:00
レベル107-2 今度の連中はちょっと違います
2016/04/15 19:00
(改)
レベル108-1 もう策をどうこうする段階でも無いようです
2016/04/16 07:00
レベル108-2 もう策をどうこうする段階でも無いようです
2016/04/16 13:00
(改)
レベル108-3 もう策をどうこうする段階でも無いようです
2016/04/16 19:00
(改)
レベル109-1 色々ありましたが、どうにかなりそうです
2016/04/17 07:00
(改)
レベル109-2 色々ありましたが、どうにかなりそうです
2016/04/17 13:00
(改)
レベル109-3 色々ありましたが、どうにかなりそうです
2016/04/17 19:00
(改)
レベル110 事が終わりとりあえずはこんな所で
2016/04/18 07:00
(改)
その6 たぶん、次への一歩だと思われる何か
レベル111 いつも通りの日常に戻ってきた、そのはずなのです
2016/04/19 07:00
レベル112 どうも自分を見失ってるように思えます
2016/04/20 07:00
レベル113 迷いも悩みも尽きませんが、日々の仕事をしなければなりません
2016/04/21 07:00
レベル114 とりあえず思いつく事から考えていってみます
2016/04/22 07:00
(改)
レベル115-1 下手な考えとは思いますが、無い知恵絞ってるんです
2016/04/23 07:00
(改)
レベル115-2 下手な考えとは思いますが、無い知恵絞ってるんです
2016/04/23 13:00
(改)
レベル115-3 下手な考えとは思いますが、無い知恵絞ってるんです
2016/04/23 19:00
(改)
レベル116-1 周りの者達の意識も一つの方向を向いてないといけません
2016/04/24 07:00
(改)
レベル116-2 周りの者達の意識も一つの方向を向いてないといけません
2016/04/24 10:00
(改)
レベル116-3 周りの者達の意識も一つの方向を向いてないといけません
2016/04/24 13:00
(改)
レベル116-4 周りの者達の意識も一つの方向を向いてないといけません
2016/04/24 16:00
(改)
レベル116-5 周りの者達の意識も一つの方向を向いてないといけません
2016/04/24 19:00
レベル116-6 周りの者達の意識も一つの方向を向いてないといけません
2016/04/24 22:00
レベル117 条件に合わないからといって切り捨てるのもなんですし
2016/04/25 07:00
レベル118 違うんだ、求めてるのはそういう事じゃないんだと伝えたい
2016/04/26 07:00
(改)
レベル119 考えても無駄ならやるしかないんでしょう、おそらくは
2016/04/27 07:00
(改)
レベル120 思ったよりは良いような、でも期待しすぎてもいけないような
2016/04/28 07:00
レベル121 成り行きでこうなっただけでも楽しみたいところです
2016/04/29 07:00
(改)
レベル122-1 出来なくてもいい、逃げなければ先に繋がるはず
2016/04/30 07:00
(改)
レベル122-2 出来なくてもいい、逃げなければ先に繋がるはず
2016/04/30 19:00
(改)
レベル123-1 あれもこれもと欲しい物が増えていく
2016/05/01 07:00
レベル123-2 あれもこれもと欲しい物が増えていく
2016/05/01 19:00
(改)
レベル124 他の皆も同じように考えてくれてるようです
2016/05/02 07:00
(改)
レベル125-1 先を見据えた話が出来るのはそれだけの力がついてきたからでしょう
2016/05/03 07:00
(改)
レベル125-2 先を見据えた話が出来るのはそれだけの力がついてきたからでしょう
2016/05/03 19:00
(改)
レベル126-1 そりゃ逃さないよう色々考えるでしょうけど
2016/05/04 07:00
(改)
レベル126-2 そりゃ逃さないよう色々考えるでしょうけど
2016/05/04 19:00
(改)
レベル127-1 考えることは皆同じではありますが
2016/05/05 07:00
(改)
レベル127-2 考えることは皆同じではありますが
2016/05/05 19:00
(改)
レベル128-1 いきなりそんな話をされたら驚きますよ、奇襲としては正しいですが
2016/05/06 07:00
レベル128-2 いきなりそんな話をされたら驚きますよ、奇襲としては正しいですが
2016/05/06 17:00
(改)
レベル128-3 いきなりそんな話をされたら驚きますよ、奇襲としては正しいですが
2016/05/06 20:00
(改)
レベル129-1 そこまで必死になることかと思ってしまう
2016/05/07 07:00
(改)
レベル129-2 そこまで必死になることかと思ってしまう
2016/05/07 19:00
レベル130-1 いやもう、これでどうでしょうね、本当に
2016/05/08 07:00
(改)
レベル130-2 いやもう、これでどうでしょうね、本当に
2016/05/08 19:00
(改)
レベル131 ひとまずどうにかなったかもしれない、けどまだ解決はしてません
2016/05/09 02:29
(改)
レベル132 先にやることがあったというだけで、諦めるわけではないようです
2016/05/10 07:00
レベル133 人間というのは自分勝手なもんなのでしょう、たぶん
2016/05/11 07:00
(改)
レベル134-1 変わっていくけど変わらない事もあるもので
2016/05/12 07:00
(改)
レベル134-2 変わっていくけど変わらない事もあるもので
2016/05/12 19:00
(改)
レベル135 計略や謀略は時に自分にはねかえるという事でしょうか
2016/05/13 07:00
レベル136-1 問題はさておき、利点もなくはないかもしれません
2016/05/14 07:00
(改)
レベル136-2 問題はさておき、利点もなくはないかもしれません
2016/05/14 19:00
(改)
レベル137-1 心機一転、がんばっていきましょう
2016/05/15 07:00
レベル137-2 心機一転、がんばっていきましょう
2016/05/15 19:00
(改)
レベル138-1 相手がいれば考えますよと言い逃れてみたい
2016/05/16 17:00
(改)
レベル138-2 相手がいれば考えますよと言い逃れてみたい
2016/05/16 20:00
(改)
レベル139-1 片付かない問題をいつまでも気にしてられません
2016/05/17 17:00
レベル139-2 片付かない問題をいつまでも気にしてられません
2016/05/17 20:00
(改)
レベル140 先送り先送りで誤魔化しながらも先へは進んでいるかも
2016/05/18 17:00
(改)
日々の中で3
行間小話5 目指すべき何かにかける情熱は一途で美しいかもしれない
2016/05/18 20:00
行間小話6 教育はこんな調子で進んでおります
2016/05/19 17:00
(改)
行間小話7 いつもの事で既に慣れてしまっているようで
2016/05/19 20:00
その7 前回とは違う新しい出来事
レベル141-1 そうまでしてこちらに来たかったのでしょうかね?
2016/05/20 17:00
(改)
レベル141-2 そうまでしてこちらに来たかったのでしょうかね?
2016/05/20 20:00
(改)
レベル142-1 相手の真意を確かめるのにも都合がよいかもしれません
2016/05/21 17:00
レベル142-2 相手の真意を確かめるのにも都合がよいかもしれません
2016/05/21 20:00
(改)
レベル143-1 予定の変更もやむをえないものです
2016/05/22 17:00
(改)
レベル143-2 予定の変更もやむをえないものです
2016/05/22 20:00
レベル144-1 悪い人ではなさそうな気がしてきました
2016/05/23 17:00
(改)
レベル144-2 悪い人ではなさそうな気がしてきました
2016/05/23 20:00
(改)
レベル145-1 人の情けと助けは、時に素直に受け入れるべきなのでしょう
2016/05/24 17:00
レベル145-2 人の情けと助けは、時に素直に受け入れるべきなのでしょう
2016/05/24 20:00
レベル146 安心出来ない出来事はいつもの事ではあります
2016/05/25 17:00
(改)
レベル147 こういう事では頭が回るようです
2016/05/26 17:00
(改)
レベル148-1 当事者達にとっては笑い事ではありません
2016/05/27 17:00
(改)
レベル148-2 当事者達にとっては笑い事ではありません
2016/05/27 20:00
(改)
レベル149-1 応援したい悪巧みも中にはあるかもしれません
2016/05/28 17:00
(改)
レベル149-2 応援したい悪巧みも中にはあるかもしれません
2016/05/28 20:00
(改)
レベル150-1 新たな一歩を踏み出すのだから、やはり準備は大変です
2016/05/29 07:00
(改)