異世界召喚が多すぎて女神様がぶちギレました【連載版】
ある日天照大神は思いました。――日本人異世界に拉致られすぎじゃね? それに対し天照大神がとった対策とは……? ※ファミ通文庫様より4月30日に書籍が販売されます。内容は32話まで。さらに書き下ろし短編「安達くんの誕生日」が収録されています。
暑すぎて蚊がいない
2020/08/30 20:21
噛めば噛むほど味が出る
2020/09/06 20:12
インド人もびっくり
2020/09/13 20:34
(改)
テント内でストーブが不完全燃焼を起こし死にかけた
2020/09/27 20:01
腕立てが辛い人は膝をついた状態から始めよう
2020/10/04 20:07
(改)
馬に乗ると尻が痛い
2020/10/11 20:13
(改)
アメリカンドッグはアメリカではコーンドッグ
2020/10/18 20:05
穴の中あったかいなりぃ…(掩体構築中
2020/10/25 20:14
(改)
ハロウィンはどうでもいいがカボチャのお菓子は食う
2020/11/01 20:02
絵が下手なのに生徒全員の絵が展示される地獄
2020/11/08 20:13
ホット梅酒もいいぞ
2020/11/15 20:16
(改)
親はなくとも子は育つ
2020/11/22 20:43
(改)
リモート忘年会とかいういらん執念
2020/11/29 20:21
カレーのおじ様
2020/12/06 20:04
パワフルなお婆さんに餅を奪われる
2020/12/13 20:26
(改)
実は室町時代からあるとされている忘年会
2020/12/20 20:41
休憩中にカップ蕎麦で年越し
2020/12/27 20:21
タマ取ったらぁっ
2021/01/03 20:02
(改)
揚げても美味しい
2021/01/10 19:13
詳しく調べたらドン引きする案件
2021/01/17 20:44
3日じゃないのは37年ぶり
2021/01/31 20:07
米が熱すぎるので新品の軍手を塩水につけておにぎる
2021/02/07 20:18
もう自分にチョコあげる日でよくない?
2021/02/14 19:37
材料は猿とか鮭
2021/02/21 20:10
(改)
前世の記憶がとか妄想したことない人だけ石を投げなさい
2021/02/28 20:22
食の外交官
2021/03/07 20:10
(改)
なお実行はされなかった模様
2021/03/14 20:29
忙しすぎて辞める前に消化できなかった有給
2021/03/21 20:50
多分みんなもうゆるキャラだと思ってる
2021/03/28 20:03
高くなっていく気温に既に挫けそう
2021/04/04 20:28
刀の擬人化ゲームの影響で千万単位の金が動く
2021/04/11 20:25
(改)
保存期間ギリギリの缶飯で割りばしが折れた
2021/04/25 20:28
(改)
朝からからんころんうるさいと思ったら雹が降ってた
2021/05/02 20:14
(改)
たけのこご飯食べたい
2021/05/09 20:32
(改)
いきなり暑くならずに準備期間置いてほしい
2021/05/16 20:14
ポケットの中の財布の中身まで土まみれになる
2021/05/23 20:09
合羽着てると蒸れて結局湿る
2021/05/30 20:18
(改)
梅ジュースも好きだけどあまり売ってない
2021/06/06 20:09
レモン一個にはレモン四個分のビタミンCが含まれています
2021/06/13 20:10
(改)
真夏の夜の夢の正確な訳は夏至
2021/06/20 20:23
アマガエルにも毒がある
2021/06/27 20:12
シシトウはたまに辛い
2021/07/04 20:13
無駄に高いのに買ってしまう屋台のドリンクやかき氷
2021/07/11 20:06
作者は魚が食えない(吐く
2021/07/18 20:25
(改)
リアルでほしい特典
2021/07/25 20:05
グラムあたりの栄養価はトマトよりミニトマトが高い
2021/08/01 20:04
夏がくるたび水分取りすぎてお腹が下る
2021/08/08 20:00
蒸し蒸しするのに大雨で窓が開けられないし開けても大差ない
2021/08/15 20:17
まず服を脱ぎます
2021/08/22 20:07
カリカリに焼けた野菜も美味しいよね
2021/08/29 20:11
実はミニムーンという小さい月(仮)はたまに見つかる
2021/09/05 20:11
逆にデザインが定まらないツクヨミ様
2021/09/12 20:15
そもそも全裸にはなってねえ
2021/09/19 20:18
理不尽には理不尽をぶつけよう
2021/09/26 20:11
最近はイギリスでもカボチャが増えている
2021/10/03 20:03
たまに本編書くよりタイトル考える時間の方が長くなる
2021/10/10 20:24
十日夜もあるぞ
2021/10/17 20:11
昔は水や蜂蜜で割ってたらしい
2021/10/24 20:21
こたつで緑茶すすりたい
2021/11/07 20:04
季節の変わり目がロケットダッシュ
2021/11/14 20:05
(改)
千歳飴の味とか覚えてない
2021/11/21 20:28
(改)
駅弁選ぶの楽しいよね
2021/11/28 20:23
足の裏の皮がずるっと剥がれる
2021/12/05 20:06
(改)
某法王猊下もお気に入り
2021/12/12 20:13
自衛隊専用の教習所もあるよ
2021/12/19 20:17
サンタさんもマスク装備
2021/12/26 20:20
お雑煮が小豆汁な地域もあるよ!
2022/01/02 20:17
TKG
2022/01/09 19:59
神様系配信者
2022/01/23 20:12
チョコ戦争
2022/01/30 20:16
東南アジアではタクシーや屋台にも
2022/02/06 20:25
いつの間にか消滅していたコーヒー牛乳
2022/02/13 20:18
これから毎日城を焼こうぜ
2022/02/20 20:09
いいよねみ○なのうた
2022/02/27 20:35
据え置き機は置き場に困るので携帯機が主流
2022/03/06 20:28
海外でも結構ある料理の名前論争
2022/03/13 20:20
(改)
カレーの付け合わせアンケートで第一位
2022/03/20 20:10
会社の飲み会は復活しなくていいです(切実
2022/03/27 20:15
おもしれー女
2022/04/03 20:26
(改)
鮮血の公爵(真)
2022/04/10 20:01
てっきりモアイを崇める日なのかと
2022/04/17 20:20
最近のレジのおもちゃはスマホ決済対応らしい
2022/04/24 20:05
休みだヒャッホー寝る!
2022/05/01 20:00
母の日当日の宅配は混雑するのでGW中に贈った方が良し
2022/05/08 20:13
(改)
後悔はしてないがもう一度行けと言われたら拒否する
2022/05/15 20:19
(改)
卒業して自転車通学がなくなった途端太る
2022/05/22 20:15
何故校長の話は長いのか
2022/05/29 20:21
(改)
梅酒は元々は薬
2022/06/05 20:10
父の日って第二日曜日と勘違いしそうになるよね
2022/06/12 20:10
チーズは反則だろう
2022/06/19 20:23
(改)
でも傘は気軽に盗まれる
2022/06/26 20:14
何故某ペットボトルの麦茶は増え続けているのか
2022/07/03 20:05
(改)
タイ米は炊くのではなく茹でる
2022/07/17 20:12
水不足のたびにネタにされるうどん県
2022/07/24 20:25
ウナギは食えないけどタレは好き
2022/07/31 20:18
店員さんが姫カット美人で二度見した
2022/08/07 20:26
某ゲームに男の娘が実装されたらプレイヤー数が五倍に
2022/08/14 20:10
詳しく話すとちょっとR-18な話になる
2022/08/21 20:07
(改)
今日が日曜なの忘れてた
2022/08/28 20:18
そもそもこの作品のアマテラス様は見た目が……
2022/09/04 20:17