表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約5ヶ月以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性もあります。予めご了承下さい。

鈴音

鈴音

作者:R a bit
遥か彼方の夏の国で鈴の音は

無くした幻想をノートにつなぎとめる。

殺めた人たちがまだ退かないかまだ退かないかと

死の灰に頭を垂れる。

夜風は万雷と旋律を輪唱させる。

音は止まらず風雅を極める。

I死するともと光の下でそうそう酔ひもせんと影を踏む。

星の航路に後来を託す。

誰も咎めぬ数多の星達は

時の流れのまにまに天を照らし

あまつさえ作り話の黄泉へと繋がるとは気づかない。

神はやはり我々を見限ったのだ。

真意は戦の下にあり。

瘴気は雷に、氷期は光の柱に、隆起は黄泉に。



始まりの騎士は音を抜かれた。

騎士の魂は常に呼ばれ続ける。
臨界transcendence
No.7〜10
2023/11/23 21:00
No.11 鉄は熱いうちに
2023/11/23 23:25
No.12凛として
2023/11/24 02:36
No.14紅顔の蓮
2023/11/25 11:46
No.15延々雪林
2023/11/27 01:24
番外、紅蓮の独白
2023/11/28 08:05
No.17プレリュード
2023/12/02 14:19
No.18変わらない日常に
2023/12/04 20:57
No.19塵も積もれば
2023/12/08 18:16
No.20、三人寄れば
2023/12/12 07:00
No.21、場案Ride On
2023/12/14 07:00
番外3、限りなく螺旋状
2023/12/16 13:37
No.23、伽藍堂の
2024/01/02 12:21
No.25、玉手箱
2024/01/17 03:14
No.25'裏返り翻し
2024/01/21 22:00
No.26、凜として
2024/01/22 17:25
No.27、仄光走馬灯
2024/01/31 22:36
皆が忘れた物語
No.1、臨界突破
2024/02/01 17:00
No.1'熱血漢
2024/02/07 22:06
No.1第ニ話(上)、雪原独歩
2024/02/15 07:00
No.1第二話(下)よらば斬る
2024/03/03 18:47
No.2、真意の先
2024/04/09 17:30
No.3、泡沫といざこざ
2024/04/15 12:30
No.4、青くて淡くて荒くれ者
2024/04/19 19:35
No.5'、正義も明日から
2024/04/29 18:10
鈴の音は遥か彼方へ
No.28、いつか見た橫顏
2024/05/05 11:55
No.29end、雨東風と時雨
2024/06/10 07:30
NOWLoading…‥
2024/07/02 19:30
番外2、半田棘の贖罪
2024/07/07 07:30
No.31'、水面と道理〈起〉
2024/07/24 14:18
No.31α、水面と道理〈承〉
2024/07/30 07:30
No.31beyond、水面と道理〈転〉
2024/08/22 07:30
No.31end、皆元通り
2024/08/22 07:30
No.32、梅雨入り
2024/09/07 07:30
No.33、梅雨最前線
2024/09/13 19:30
番外3、灰神楽夢幻の灯火
2024/12/27 19:30
No.34、カノン
2025/01/02 19:30
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ