日本の古典をナーロッパ風にアレンジすると……
日本の古典作品をナーロッパ風にアレンジしています。恋愛絡みの作品を取り上げて行く予定ですが、随想なども時には含むかもしれません。現代語訳をしようかと思いましたが、せっかくなので妄想含めてアレンジしました。多少原典と齟齬が生じますが、雰囲気をお楽しみいただければと思います。
毎週火曜日に更新します。
R15は、保険として付けます(いじめや暴力など、時々思いのほか残酷なシーンが古典には出てくるため)
毎週火曜日に更新します。
R15は、保険として付けます(いじめや暴力など、時々思いのほか残酷なシーンが古典には出てくるため)
1 『伊勢物語』「月やあらぬ」をアレンジ
2024/09/09 19:07
(改)
2 『伊勢物語』「筒井筒」をアレンジ!
2024/09/17 13:00
3『伊勢物語』「芥川」をアレンジ!
2024/09/23 13:00
(改)
4 『竹取物語』をアレンジ①
2024/10/01 10:00
5 『竹取物語』をアレンジ②
2024/10/08 07:10
6 『竹取物語』をアレンジ③
2024/10/15 07:00
7 『落窪物語』をアレンジ!①
2024/10/22 07:00
8 『落窪物語』をアレンジ②
2024/10/29 07:00
9 「落窪物語」をアレンジ③
2024/11/05 07:00
10 「落窪物語」をアレンジ④
2024/11/12 07:00
11 『落窪物語』をアレンジ⑤
2024/11/19 07:00
12 『落窪物語』をアレンジ⑥
2024/11/26 07:00
(改)
13 『落窪物語』をアレンジ⑦
2024/12/03 07:00
14 『落窪物語』をアレンジ⑧
2024/12/10 07:00
15 『落窪物語』をアレンジ⑩
2024/12/17 07:00
16 『落窪物語』をアレンジ⑪
2024/12/24 13:22
17 『枕草子』「中納言参りたまひて」をアレンジ
2024/12/31 07:00
18 『堤中納言物語』より「虫愛づる姫君」をアレンジ
2025/01/07 07:00
19 『伊勢物語』より「通ひ路の関守」をアレンジ
2025/01/14 07:00
20 『大和物語』より「姨捨」
2025/01/21 07:00
21 『更級日記』より「物語」
2025/01/28 07:00
22 『大鏡』より「花山院の出家」
2025/02/04 07:00
23 百人一首をアレンジ1 1番「秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ」
2025/02/11 07:00
(改)
24 百人一首をアレンジ2 11番「わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと人には告げよあまの釣り船」
2025/02/18 07:00
(改)
25 百人一首をアレンジ3 21番「今来むといひしばかりに長月の有り明けの月をまちいでつるかな」
2025/02/25 07:00
(改)
26 百人一首をアレンジ4 31番「朝ぼらけ有明の月と見るまでに吉野の里に降れる白雪」
2025/03/04 09:12
(改)
27 百人一首をアレンジ5 41番「恋すてふわが名はまだき立ちにけり人しれずこそ思ひそめしか」
2025/03/11 15:32
(改)
28 百人一首をアレンジ6 51番「かくとだにえやはいぶきのさしも草さしもしらじな燃ゆるおもひを」
2025/03/18 07:09
29 百人一首をアレンジ7 61「いにしへの奈良の都の八重桜けふ九重ににほひぬるかな」
2025/03/25 07:40
30 百人一首をアレンジ8 81「夕さればかどたのいなばおとづれてあしのまろやに秋風ぞ吹く」
2025/04/01 07:46
31 百人一首をアレンジ9 81「ほととぎす鳴きつる方をながむればただ有明の月ぞ残れる」
2025/04/08 07:00
32 百人一首をアレンジ10 91 きりぎりす鳴くや霜夜のさむしろに衣片敷き一人かも寝む
2025/04/15 07:00
33 百人一首をアレンジ11 2 春過ぎて夏来にけらし白妙の衣干すてふ天の香具山
2025/04/22 14:55
34 百人一首をアレンジ12 天つ風雲のかよひ路吹きとぢよ乙女の姿しばしとどめむ
2025/04/29 17:31
35 百人一首をアレンジ13 22吹くからに秋の草木のしをるればむべ山風を嵐と言ふらむ
2025/05/06 07:00
36 百人一首をアレンジ14 山川に風のかけたるしがらみは流れもあへぬ紅葉なりけり
2025/05/13 07:00
37 百人一首をアレンジ 42 契りきなかたみに袖をしぼりつつ末の松山波こさじとは
2025/05/20 07:00
38 百人一首をアレンジ52 明けぬれば暮るるものとは知りながらなほ恨めしき朝ぼらけかな
2025/05/27 07:00
39 百人一首をアレンジ62 夜をこめて鳥の空音ははかるともよに逢坂の関はゆるさじ
2025/06/03 07:00
40 百人一首をアレンジ72 音に聞く 高師の浜の あだ波は かけじや袖の ぬれもこそすれ
2025/06/10 07:00
41 百人一首をアレンジ82 思ひわびさても命はあるものを憂きに堪へぬは涙なりけり
2025/06/17 07:00
42 百人一首をアレンジ92 わが袖は潮干に見えぬ沖の石の人こそ知らね乾く間もなし
2025/06/24 07:00
43 百人一首をアレンジ3 あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む
2025/07/01 07:00
44 百人一首をアレンジ 13 筑波嶺のみねより落つるみなの川恋ぞつもりて淵となりぬる
2025/07/08 07:00
45 百人一首をアレンジ 23 月みればちぢにものこそ悲しけれわが身一つの秋にはあらねど
2025/07/15 08:28
46 百韻一首をアレンジ23 久方の光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ
2025/07/29 07:00
47 百人一首をアレンジ43 逢ひ見てののちの心にくらぶれば昔はものを思はざりけり
2025/08/05 21:30