反戦団体を組織した私ですが、恒久的平和のため最終戦争を望みます!
悪役令嬢が平和をダシに世界征服!
大戦終結後の機運に乗じ、高級貴族令嬢デモクラシアは反戦平和運動により人気を集め、議員に当選する。さらに彼女は自身が結成した反戦平和団体を操ると、政敵を「平和の敵」と指弾して排除。粛清の嵐を吹き荒らして、国政を掌握する。それでも彼女は飽き足らず、平和の名の下に世界統一を――さらに「その先」を目指す!
(要はヒトラーやスターリンめいた悪役令嬢が、権力掌握・対外戦争に挑戦する話です)
大戦終結後の機運に乗じ、高級貴族令嬢デモクラシアは反戦平和運動により人気を集め、議員に当選する。さらに彼女は自身が結成した反戦平和団体を操ると、政敵を「平和の敵」と指弾して排除。粛清の嵐を吹き荒らして、国政を掌握する。それでも彼女は飽き足らず、平和の名の下に世界統一を――さらに「その先」を目指す!
(要はヒトラーやスターリンめいた悪役令嬢が、権力掌握・対外戦争に挑戦する話です)
第1章 新王国統一議会総選挙 編
0.はじまり――世界大戦の勃発と停戦
2016/01/04 17:37
(改)
1.廃都視察
2015/12/30 17:38
(改)
2.令嬢と閣下の密約
2016/01/02 15:31
(改)
3.宣伝戦開始
2016/01/03 18:17
(改)
4.反戦平和団体「カヴェリア」結成
2016/01/09 18:18
(改)
5.決別
2016/01/12 21:18
(改)
6.私兵構想
2016/01/16 21:28
(改)
7.襲撃、衝突、そして――
2016/01/23 18:18
(改)
8.反戦平和団体「カヴェリア」 対 新王国国家警察(前)
2016/02/01 19:17
(改)
9.反戦平和団体「カヴェリア」 対 新王国国家警察(中)
2016/02/10 07:40
10.反戦平和団体「カヴェリア」 対 新王国国家警察(後)
2016/02/15 18:18
(改)
11.暗雲晴れず(前)
2016/03/04 18:12
(改)
12.暗雲晴れず(後)
2016/03/09 17:08
13.コミテエルスの使者
2016/03/15 19:50
(改)
14.支持層拡大への布石
2016/04/10 22:22
(改)
15.上級大将の疑念
2016/04/17 23:13
(改)
16.国民防衛戦線の策謀
2016/04/30 19:21
(改)
17.法治国家にいてはならない怪物
2016/05/08 13:11
(改)
18.緊急逮捕ならず
2016/05/23 23:19
(改)
19.不屈のデモクラシア
2016/06/19 13:21
(改)
20.星下、迎え撃つ
2016/07/11 01:28
(改)
21.新王国統一議会議員選挙候補者、デモクラシア・オルテル・ライオ
2016/08/12 01:45
22.追走者あらわる
2016/08/25 07:08
(改)
23.新王国統一議会議員選挙候補者、サワナタ・フェイドットル・ティヴァイタマ
2016/08/30 23:17
24.踏みにじる(前)
2016/09/05 20:18
25.踏みにじる(後)
2016/09/18 15:07
(改)
26.デモクラシアの意地
2016/09/27 07:04
(改)
27.激昂、激昂、激昂
2016/10/03 00:08
(改)
28.デモクラシア、笑う
2016/10/24 02:15
(改)
第2章 新王国統一議会議員/国際連合 編
29.大戦略
2016/11/04 02:05
(改)
30.国際連合構想
2016/11/07 18:17
31.策謀
2017/01/31 00:56
32.予感
2017/02/07 02:11
33.開戦準備(前)
2017/02/14 01:37