表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

浸食した『ルー』

「試験開始」


 国際コミュニケーション英語能力テスト、TOEICが始まった。正直、英語をやりたいと言う欲も英語に対する愛着も無いが……うちの大学では成績によって課題点が入り、英語の単位を貰いやすくなるらしい。授業はさぼり気味でピンチであるので、ここはなんとかして合格したい。


 まずはリスニングセクション。最初は写真問題だ。日本人二人が英語で書かれた紙を持っているようだ。

「××××.××××××××××××.」

 英語が苦手なので確信はないが……なこれは女性が男性に英語の素晴らしさを語る内容らしい。

 やや内容が熱心過ぎて、複雑だ。この問題はきちんと答えられないかもしれない。


 次は応答問題。英語の質問に適切な回答を答える。

「××××××.×××××××××.」

 英語の良さを聞く質問だろうか? 解答用紙に書かれた答えで一番適切なのは――。この選択肢だろうか。なんとなく、世界で一番優れた言語だと言う感じのニュアンスが伝わる。


 会話問題。二人がTOEICの楽しさを語っている。やや一問目と被っているような気がするが、気のせいだろうか。

「××××××.×××××××××.」

 何だろう、ちょっとずつ分かるようになってる気がしてきた。これは英語の文法がどういう構造なのかを語っている。試験で教育問題を出すとは、なかなかに新しい。

 

 説明文問題。何かを説明するナレーションにあった回答を答える問題。

「××××××.×××××××××.」

 延々と続く、英語の歴史の解説。なんて×××なんだ。だが意外と理解できたので、結構いい得点になりそうだ。


 

 リスニングが終わり、ついに待ちに待ったリーディングパート。これが楽しみで、ずっと×××××た。イングリッシュはワンダフルだ。


 短文穴埋め問題。××××××なスペースを××××××でライティングする。


 長文穴埋め問題。ニュースペーパーなどの××××××を××××××。


 読解クエスチョン。ポストカードにライティングされた×××××××××のクエスチョンを××××××アンサー。


 試験のタイムはハッピー・アンド・×××××。メニーメニー××××イット××××××。


「試験を終了します」

 テストがエンドし、×××。アイアム××××イズ××××××××。××××××オンリー××××××。


 ×××××××××イングリッシュオブマイライフ××××××ラブ×××。アイウォントイングリッシュ×××××××××。

 ×××××××××××××××××××××××××××。


 ×××××××××××××××××××××. :)



『……近年、日本人の英語力の上達が目覚ましいとのニュースが入ってきました』

『この上がり具合は、まるで英語への愛情や欲望が何かの影響で伝承されているかのようです』

『この件について、××大柴さんはどう思いますか?』

『う~ん。非常に××××で××××××だねぇ~』

お題:愛と欲望の伝承 必須要素:TOEIC

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ