勇者だけど大魔王城で執事やってます。え、チートってもらえるものなの?
異世界転移的なアレをしたチートな高校生の水無瀬真人がチートだらけの異世界で、大魔王と戦ったり、大魔王と戦ったり、大魔王と戦ったり、大魔王と戦ったり、大魔王の娘なお姫様やいろんなメイドさんや、魔に堕とされた勇者と出逢ったり、魔王な魔人や獣人やはたまた機人や死神や妖魔とか龍とか虫とかに、ボコられたりボコったりしながら後悔しないしないように第二の人生を歩む物語です。
「ああ、反省はしている。でも後悔だけは絶対にしない」
でも良く死ぬんだよ?悲しいな!
※キーワードは順次追加。大体2日に1度くらい更新?1章10万字程度1話大体2000字~。
現在最終章を開始しております。
「ああ、反省はしている。でも後悔だけは絶対にしない」
でも良く死ぬんだよ?悲しいな!
※キーワードは順次追加。大体2日に1度くらい更新?1章10万字程度1話大体2000字~。
現在最終章を開始しております。
挿話:ペタン娘エルフメイドと伝説の黒包丁~伝説は伝説に~ 4
2019/04/12 14:52
挿話:ペタン娘エルフメイドと伝説の黒包丁~伝説は伝説に~ 5
2019/04/14 23:45
挿話:ペタン娘エルフメイドと伝説の黒包丁~伝説は伝説に~ 6
2019/04/17 22:29
挿話:ペタン娘エルフメイドと伝説の黒包丁~伝説は伝説に~ 6
2019/04/20 22:09
挿話:ペタン娘エルフメイドと伝説の黒包丁~伝説は伝説に~ 7
2019/04/24 00:50
挿話:ペタン娘エルフメイドと伝説の黒包丁~伝説は伝説に~ 8
2019/04/26 01:52
第六章:消えたメイドと勇者な執事。脳細胞がトップギアだぜ!
序:小さいころって石ころを拾っては宝物のように大事にしていたよね?
2019/04/28 21:30
1話:探し物って探しているときは見つからないけどふとした拍子に見つかるものだよね?
2019/04/29 00:46
2話:犯人は現場に戻ってくると言うけれど戻らされたら絶対に気が気じゃないよね
2019/05/01 01:28
3話:頑張って隠しているモノなんだから世のお母さんはわざわざ机の上に置かないで欲しいよね?
2019/05/03 02:50
4話:天然ものがもてはやされる世の中だけれど野菜は人に作られた方が美味しいよね?
2019/05/04 17:07
5話:将来の夢はと言われてすぐに答えられるほど目標って決めれていなかったりするものだよね?
2019/05/09 00:19
6話:サウナの後に入る水風呂ってどうしてあんなに気持ちいいのか不思議だよね?
2019/05/10 20:48
7話:天然水って聞くだけで美味しそうに聞こえるけれど生水だからそのまま飲むとお腹壊しそうだよね?
2019/05/14 12:53
8話:ネトゲ廃人にペットボトルは必須と聞いたけど飲むためじゃ無いのがどうしてかって詳しく聞かない方がいいよね?
2019/05/18 01:23
9話:地底湖って入ったら二度と出てこれない気がするからできれば入りたくないものだよね?
2019/05/20 00:35
(改)
10話:人にはどうしても譲れないモノがあるけれど車に乗ってても譲れないと事故っちゃいそうだよね?
2019/05/22 01:11
(改)
11話:初恋は甘酸っぱいものだというけれど思い出としては大体ほろ苦いよね?
2019/05/25 01:33
12話:本物とよくできた偽物って大体見た目は同じだから素人目には見分けがつかないよね?
2019/05/27 00:34
13話:ふわふわ系のかき氷ってすごく美味しいけどなんだかお財布まで寒くなる気がするよね?
2019/05/29 01:41
(改)
14話:早めに繋げて読むと大体の言葉って呪文に聞こえなくもないよね?
2019/05/31 00:42
15話:夜に流れるご飯を食べる系のドラマを見るとお夜食を食べたくなってお腹のお肉に大ダメージだよね?
2019/06/02 01:19
(改)
16話:お酒を飲むと酔うのは当然だけど炭酸で酔う人もいると聞くとビックリするよね?
2019/06/03 09:17
17話:探偵と言えばパイプにシャーロックハットけど珍しいものだから形から入るのも中々難しそうだよね?
2019/06/07 00:45
18話:便利なものに頼りきりだとダメ人間なっちゃいそうと思っている間にダメ人間になってるよね?
2019/06/09 02:00
19話:ケミカルプリンって美味しいけど名前だけ聞くとなんだかとっても禍々しいよね?
2019/06/10 11:43
20話:夜に一人で出歩いていてお巡りさんに声をかけられると何もしてなくてもドキッとするよね?
2019/06/13 00:50
21話:元気のない日にかつ丼を食べると何だか一日頑張れる気がするよね?
2019/06/14 11:13
22話:いつまでも若いつもりでいるとふとした拍子にケガをしそうで怖いよね?
2019/06/17 00:03
23話:綺麗な花にはトゲがあると言うけどありすぎるのは困りものだよね?
2019/06/19 00:14
24話:大盛りの店で小盛を頼んでも割と大盛りなのって小盛として間違ってる気がするよね?
2019/06/22 00:20
25話:落とし物を探すときって自分がしたことを意味がなくても繰り返したりしちゃうものだよね?
2019/06/24 01:16
(改)
26話:ロボモノの新しい機体乗り換えシーンって物悲しいけどワクワクする不思議な気分になってくるよね?
2019/06/25 23:20
27話:宅配便の届く時間って決めていても中々タイミングが合わない時もあるものだよね?
2019/06/28 17:45
(改)
28話:将来の夢はと聞かれて小さいころに普通の職業を言える子って割とすごい子だよね?
2019/07/01 01:08
(改)
29話:自分が何者かだなんて自分にもわからないのに答えろと言われても困っちゃうものだよね?
2019/07/02 16:13
30話:車のアクセルを全開にしてみたい衝動に駆られるけど実際にやったら事故りそうでやれないモノだよね?
2019/07/04 08:41
31話:魔法少女と聞いて戦う女の子を思い浮かべるのって今更ながらに間違ってる気がしないでもないよね?
2019/07/09 03:34
(改)
32話:茜色に染まる河川敷を歩くとなんだか郷愁を感じざるを得ないよね?
2019/07/11 00:09
閑話
2019/07/13 15:29
33話:質問をしたら質問で返されたときまた質問で返していいものかなってちょっと考えちゃうよね?
2019/07/16 00:12
34話:友人と話していて唐突に俺、結婚したぞ軽く言われたら目が点になっても仕方ないよね?
2019/07/18 01:36
35話:結婚式というものは幸せで幸せで幸せの絶頂の時にできたら幸せだよね?
2019/07/21 00:48
閑話
2019/07/22 00:42
挿話:ドキ!女の子だらけのパジャマパーティー!~ポロリは無いよ~
挿話:ドキ!女の子だらけのパジャマパーティー!~ポロリは無いよ~
2019/07/25 01:23
(改)
挿話:ドキ!女の子だらけのパジャマパーティー!~ポロリは無いよ~2
2019/07/29 01:52
(改)
挿話:ドキ!女の子だらけのパジャマパーティー!~ポロリは無いよ~3
2019/08/01 01:39
(改)
挿話:ドキ!女の子だらけのパジャマパーティー!~ポロリは無いよ~4
2019/08/04 00:36
(改)
挿話:ドキ!女の子だらけのパジャマパーティー!~ポロリは無いよ~5
2019/08/06 01:14
(改)
挿話:ドキ!女の子だらけのパジャマパーティー!~ポロリは無いよ~6
2019/08/11 01:34
挿話:ドキ!女の子だらけのパジャマパーティー!~ポロリは無いよ~7
2019/08/13 02:08
挿話:ドキ!女の子だらけのパジャマパーティー!~ポロリは無いよ~8
2019/08/16 01:25
第七章:勇者な執事と東の果ての新婚旅行。はい、鍛えてますから!
序:もう少しで届きそうで届かない自販機の下って魔窟だよね?
2019/08/18 01:40
1話:船旅をしてどこか遠くへ行きたいと思うときって大体頭が疲れ切ってる時だよね?
2019/08/18 01:43
2話:大船に乗ったつもりでいてくれると言われると何だか氷山にぶつかりそうな気がして怖いよね?
2019/08/19 20:36
3話:家に帰るとおかえりと言ってくれる人がいるのが幸せなことだって一人暮らしを始めてやっと気づくものだよね?
2019/08/22 00:43
4話:お休みの日の寝貯めって実はあまり意味がないって聞くとちょっとショックだよね
2019/08/24 01:21
5話:富士山には一生に一度は行ってみたいとは思うけれど登るのは勘弁して欲しいよね?
2019/08/26 00:29
6話:京都といえば神社仏閣もいいけど錦の市場で食べ歩きをするのも王道だよね?
2019/08/28 00:27
7話:恋人ができれば何かと記念日が増えていくけれど気を付けないと止めどなく増えていきそうで怖いよね?
2019/08/30 01:49
8話:天守閣のほとんどは物置として使われてたって調べないと分からないものだよね?
2019/09/01 00:49
9話:温泉の源泉かけ流しって聞くだけでなんだか贅沢な感じがしてとても良いよね?
2019/09/03 03:45
10話:温泉旅館に行ったら朝・朝・昼・昼・晩のあと寝る前にももう一度入るのって普通だよね?
2019/09/05 06:55
11話:旅館の窓際にあるテーブルと椅子のあるスペースって何とも言えない癒しスポットだよね?
2019/09/06 01:02
12話:体が二つ欲しいとはよく言ったモノだけど2つもあったらケンカしそうで怖いよね?
2019/09/09 00:51
13話:その昔小便をかけて爆弾の火を消した勇気ある少年がいたそうだけど現代じゃ無理そうだよね?
2019/09/12 00:07
14話:映画で逃走しながら建物をぶち壊していくシーンがあるけど賠償費用を考えるととてもリアルじゃあやれないよね?
2019/09/14 10:05
15話:京都でお茶漬けは早く帰れという意味らしいけど美味しいとお代わりしちゃう気がするよね?
2019/09/17 01:36
(改)
16話:お菓子で生なんとかと付くと大体おいしそうに感じちゃうのって摩訶不思議だよね?
2019/09/19 09:36
17話:神社で賽銭は気持ちでいいというけれど勝負所の時はお札を投げ入れたくなるものだよね?
2019/09/21 00:55
(改)
18話:買い物に行くと珍しいカップ麺があると思わず手が伸びてしまうのは割と普通……普通だよね?
2019/09/23 01:39
19話:アイスの当たりくじって当たると嬉しいけど何だかお店で交換するのがもったいなくなっちゃうよね?
2019/09/25 18:51
20話:運命書いてさだめと読むと何だか中学時代の真っ黒な古傷が痛み出しそうだよね?
2019/09/29 01:09
21話:畳の香りって嗅いでるだけで何だか眠たくなってくるものだよね?
2019/09/30 20:35
22話:メイドと執事ってなんでか忍者的イメージがチラついて離れないよね?
2019/10/03 00:21
閑話
2019/10/04 12:33
23話:長い時間電車に乗るとどうしてもトイレに行きたくなるけど無い電車に乗ったら地獄をみるよね?
2019/10/08 02:05
24話:スーパーに買い出しに行くとついつい割引商品をついで買いしちゃうものだよね?
2019/10/10 00:49
25話:緑茶にお砂糖は微妙なのに甘い抹茶のお菓子はとっても美味しく感じるのって不思議だよね?
2019/10/12 00:29
26話:子犬とか子猫と可愛い動物を見ていると可愛すぎて可愛い以外の語彙が無くなって来るものだよね?
2019/10/15 03:23
27話:異世界のスポーツって魔法を使っても使わなくてもモノすごんいド派手になりそうだよね?
2019/10/17 01:23
28話:合体変形ロボってどうしても余剰パーツが生まれるけどそのパーツで遊ぶのも乙なものだよね?
2019/10/19 01:32
29話:中学の頃どんな風だったのと言われると右手を抑えてそっと目をそらしたくなるよね?
2019/10/21 18:05
30話:白飯を塩で握って海苔を巻いただけなのに超美味しいおにぎりって何だかズルイよね?
2019/10/24 01:09
閑話:
2019/10/27 00:28
31話:神社にお参りに行くと信心深く無くてもなんだか神聖な気持ちになる気がするよね?
2019/10/29 01:19
32話:肉食動物って割と丸のみする生き物が多いけど何だか消化に悪そうだよね?
2019/11/01 10:26
(改)
33話:金色に光り輝くものって大体どんなものでも有難く崇めたくなっちゃうものだよね?
2019/11/04 23:43
(改)
34話:自分が沢山いても何だかケンカばかりしそうで分担で楽になんてできそうにないよね?
2019/11/07 00:51
35話:年齢を重ねると筋肉痛が翌々日とかにやって来るから困りものだよね?
2019/11/11 00:17
36話:真夜中に散歩に出ると何故か叫びだしたくなる衝動に襲われるよね?
2019/11/13 02:11
37話:おめでたい時に配られる紅白饅頭ってあるけれどレンチンするとかなり美味しくて幸せになれるよね?
2019/11/14 23:50
38話:どんなトッピングを入れても美味しいカレーの懐って割とものすごく深いよね?
2019/11/17 23:53
39話:大きいと困ることがあると言うけれど小さい人の身になって言って欲しいものだよよね?
2019/11/21 02:32
40話:お弁当に入れる梅干しの抗菌作用はその周りだけらしいけど美味しいから変わらずそのまま入れてて欲しいよね?
2019/11/23 02:21
(改)
41話:巨大ロボの中で小さなロボが操縦するのって無駄なようにしか見えないけどロマンが詰まっててすごくいいよね?
2019/11/26 01:25
(改)
42話:ロボを開発できるなら仕様書に乗せないギミックはどこかに仕掛けておくものだよね?
2019/11/28 00:54
43話:いい夢だったか悪夢だったかって寝起きの頭じゃよくわからない事が割とあるよね?
2019/11/29 14:12
番外の章:とある少女の前日譚
序:最後の思い出
2019/12/01 21:38
1話:失ったモノ
2019/12/01 22:26