勇者だけど大魔王城で執事やってます。え、チートってもらえるものなの?
異世界転移的なアレをしたチートな高校生の水無瀬真人がチートだらけの異世界で、大魔王と戦ったり、大魔王と戦ったり、大魔王と戦ったり、大魔王と戦ったり、大魔王の娘なお姫様やいろんなメイドさんや、魔に堕とされた勇者と出逢ったり、魔王な魔人や獣人やはたまた機人や死神や妖魔とか龍とか虫とかに、ボコられたりボコったりしながら後悔しないしないように第二の人生を歩む物語です。
「ああ、反省はしている。でも後悔だけは絶対にしない」
でも良く死ぬんだよ?悲しいな!
※キーワードは順次追加。大体2日に1度くらい更新?1章10万字程度1話大体2000字~。
現在最終章を開始しております。
「ああ、反省はしている。でも後悔だけは絶対にしない」
でも良く死ぬんだよ?悲しいな!
※キーワードは順次追加。大体2日に1度くらい更新?1章10万字程度1話大体2000字~。
現在最終章を開始しております。
12話:大家族ってなんだか楽しそうだけど多すぎるとなんだか逆に大変そうだよね?
2018/09/11 21:13
13話:それサバンナでも同じこと言えんのというけどここってサバンナじゃないから何も言い返せないよね?
2018/09/14 12:55
(改)
14話:乳酸菌は体にいいけど沢山食べ過ぎたらお腹を下しちゃうから何事もほどほどだよね?
2018/09/16 01:36
(改)
15話:流れ星が消えるまでに三回お願い事を唱えるのって割とムリゲーだよね?
2018/09/17 12:50
16話:旅先で入った料理屋ってあまり美味しくなくても割といい思い出になるから不思議だよね?
2018/09/20 01:09
17話:最近のくノ一ってツヤツヤテカテカしているのをよく着ているけど男も着ないとダメなのか気になるよね?
2018/09/21 21:08
18話:授業参観の時って後ろのお母さんの一挙手一投足が気になり過ぎたよね?
2018/09/24 01:23
19話:おふくろの味って思い出の味だけど作ったおふくろが忘れてることって割とあるよね?
2018/09/26 00:56
20話:地下深くに眠っているものと聞くと古代なロマンを感じざるを得ないよね?
2018/09/28 00:34
(改)
21話:いくらがんばっても結果が出ないと意味がないと言われても経過を楽しむのも趣味の内なんだから知った事じゃないよね?
2018/09/29 18:19
22話:港の波止場に来たら片足を載せて格好つけてみたくなるのって男の子なら当然だよね?
2018/10/02 01:42
23話:お仕事は選ばなければいくらでもあるんだというけれど選ばなかったら大体真っ黒だよね?
2018/10/04 01:41
24話:ひらひらと空飛ぶチョウチョって意外と虫取り網で捕まえるのって難しいよね?
2018/10/06 19:07
25話:お酒は飲んでも飲まれるなっていうけど飲んだ時点でお酒の術中だよね?
2018/10/07 12:22
26話:どう考えても負けにしかならない盤面ってひっくり返すに限るよね?
2018/10/09 23:26
(改)
27話:モフモフというものはとても大事なふかふかでモフモフだよね?
2018/10/11 23:11
28話:新天地に夢と希望を抱いても待っているのってたぶん現実だよね?
2018/10/13 17:51
29話:押してダメなら引いてみろと言うけどそれでもだめならスライドすればたぶん行けるよね?
2018/10/16 04:28
30話:中学の頃に書き殴ったノートを見返すとなんだか手が震えてきちゃうものだよね?
2018/10/18 02:40
31話:明晰夢ってどんなに頑張っても大体いいところで目覚めるものだよね?
2018/10/19 10:43
32話:何をやってもうまくいかない日は全部投げ出して寝るに限るけど眠れないよね?
2018/10/22 01:18
(改)
33話:分身って割とチートだけど大人の予算に勝てないのってとっても悲しいよね?
2018/10/23 08:47
(改)
34話:妹萌えって大昔から続く萌えの伝統だよね?
2018/10/26 00:27
(改)
35話:二本足のロボである必要なんて無いよねなんて言われるけれど効率と浪漫は別物だよね?
2018/10/27 08:39
36話:操縦桿って種々様々あるけどそれぞれ味があってとてもいいものだよね?
2018/10/27 22:24
(改)
37話:殺虫剤って年々進化してるけど同じくらい虫も進化していってる気がするよね?
2018/10/29 23:03
38話:残業代がでるから休日出勤もいいじゃないと言うけど休みってお金に代えがたいものよね?
2018/11/01 00:07
(改)
閑話
2018/11/03 00:17
39話:ロボの合体変形って現実的には無理無茶だろうけどやっぱりいいものだよね?
2018/11/04 12:07
40話:空高くから落ちるときにどこに落ちたい?とか聞いてみたいけど使う予定はなさそうだよね?
2018/11/06 12:27
41話:浪漫を追い求めて色々としてみると気が付いたら浪漫から遠ざかってことってあるあるだよね?
2018/11/08 22:14
42話:スパイって映画じゃハイテク機器を沢山使ってるけどそんなの使ってたら目立って仕方ないよね?
2018/11/10 21:30
閑話
2018/11/11 10:30
挿話:大魔王のお姫様と新たな勇者と女子力リターンズ
挿話:大魔王のお姫様と新たな勇者と女子力とリターンズ
2018/11/14 00:02
挿話:大魔王のお姫様と新たな勇者と女子力とリターンズ2
2018/11/16 00:43
挿話:大魔王のお姫様と新たな勇者と女子力とリターンズ3
2018/11/18 02:10
挿話:大魔王のお姫様と新たな勇者と女子力とリターンズ4
2018/11/19 21:23
挿話:大魔王のお姫様と新たな勇者と女子力とリターンズ5
2018/11/21 08:29
挿話:大魔王のお姫様と新たな勇者と女子力とリターンズ6
2018/11/24 14:12
挿話:大魔王のお姫様と新たな勇者と女子力とリターンズ7
2018/11/26 00:26
メイド忍者とまかないご飯
メイド忍者とまかないご飯
2018/11/28 12:54
メイド忍者とまかないご飯2
2018/12/01 04:12
メイド忍者とまかないご飯3
2018/12/02 00:51
(改)
メイド忍者とまかないご飯4
2018/12/04 00:53
メイド忍者とまかないご飯5
2018/12/06 23:27
メイド忍者とまかないご飯6
2018/12/08 00:43
メイド忍者とまかないご飯7
2018/12/10 01:14
(改)
第五章:勇者な執事と白き龍の招待状。そう、絶望が俺のゴールだ!
序:水の底から見上げる空って割と綺麗で感動しちゃうよね?
2018/12/12 00:03
1話:友達の結婚のお知らせが来るのってとっても怖いものだよね?
2018/12/12 23:37
(改)
2話:ハンドルを握ると性格が変わる人っているけど男の子って大体そうだよね?
2018/12/15 02:15
(改)
3話:変身できるようになったら変身前のポーズって決めたくなるものだよね?
2018/12/16 13:08
(改)
4話:果物って大体腐る寸前が一番熟れてて美味しいよね?
2018/12/18 09:20
5話:裏切りは蜜の味とかいうけど絶対に胃に悪そうだよね?
2018/12/20 23:49
6話:空高くから街を見ると高笑いをして人間がゴミのようだって言いたくなるものだよね?
2018/12/22 08:46
7話:エルフは小さいのが基本だって言われるけど大きいものもそれはそれでいいものだよね?
2018/12/24 11:29
8話:キノコとタケノコの闘争ってどこまでも果てしないけど麦チョコも美味しいよね?
2018/12/27 00:42
9話;冬でも夏でも徹夜はダメだけど始発ダッシュも危ないから注意が必要だよね?
2018/12/29 00:50
(改)
10話:物欲センサーって色んなゲームにでも搭載されてるけどいらないよね?
2018/12/31 13:28
11話:猫の肉球って太陽のにおいって言うけどよく考えたら……ヤバイ匂いだよね?
2019/01/02 22:39
12話:抹茶ってそのまま飲むと苦くて渋いけどアイスやケーキにするとあんなに美味しいのって不思議だよね?
2019/01/05 01:37
(改)
13話:風に乗ってどこまでも飛んでいきたいと思う事もあるけど実際にそうなったら怖そうだよね?
2019/01/08 00:56
14話:風が吹くだけで桶屋が儲かったら世の中桶屋だらけになりそうだよね?
2019/01/09 00:25
(改)
15話:積乱雲ってなんだか何か潜んでそうで見てるだけでワクワクするよね?
2019/01/10 21:09
16話:河童の川流れと言うけれど大雨の激流は流石の河童も流されざるを得ないよね?
2019/01/12 23:06
17話:雨の日に橋の下の河川敷に子犬が捨てられてるのを見るとつい連れて帰っちゃうものだよね?
2019/01/16 14:26
18話:お団子はアンコとみたらしで派閥が大きく分かれてくるよね?
2019/01/19 00:21
19話:もふもふしたものってやっぱりどう考えてみてもモフモフでもふもふなんだよね?
2019/01/22 02:54
20話:誰にでも忘れてしまいたい記憶はあるけれど苦い思い出だからこその青春だよね?
2019/01/24 02:02
(改)
21話:メロンって果物の王様とか言われてるけど実のところ野菜だよね?
2019/01/27 16:25
22話:古くて大きなお屋敷って見るだけで何だかわくわく感があるよね?
2019/01/30 01:23
23話:牛モツの下処理に二層式洗濯機を使われてるって聞くと不思議な気分だけど箸は止まらないよね?
2019/01/31 22:25
24話:月間の雑誌って完結まで読むのに十年クラスの覚悟が必要になってくるよね?
2019/02/04 01:46
25話:月明りも無い闇夜って鳥目だったら何も見えなさそうでヤバいよね?
2019/02/06 10:28
26話:人は猫を飼っている気になってるけど実際は……逆だよね?
2019/02/09 09:57
27話:恵方巻は無言で一本食べきらないといけないけど太巻きって割と結構な量だよね?
2019/02/11 08:43
28話:君の名はと聞かれたら貴様に名乗る名前は無いと一度は答えてみたいよね?
2019/02/15 01:05
29話:海の近くで台風に遭遇すると何だか雨がしょっぱくなりがちだよね?
2019/02/16 09:01
(改)
30話:一人暮らししてるとテレビかPCが無いと寂しさで死んでしまいそうになるよね?
2019/02/19 00:35
31話:3匹の子ブタの藁の家ってせめて泥で練り固めておけばよかったのになって小さいころに思ったよね?
2019/02/21 02:30
32話:南極に隕石のたまり場があるんだと聞くと何だか掘り返しに行きたくなってくるよね?
2019/02/23 02:03
33話:花火大会に足を運ぶのもいいけど家でのんびりとテレビでみるのも乙なモノだよね?
2019/02/26 01:52
34話:盤面をひっくり返すって相手と自分を入れ替えるって意味でちゃぶ台返しじゃないのは知られてなさそうだよね?
2019/02/28 03:21
(改)
35話:Bダッシュで走り過ぎると気づいたらそのまま穴に落ちちゃってるものだよね?
2019/03/02 22:08
(改)
36話:三つ子の魂百までって馬鹿は死んでも変わらないって言ってるのと同じだよね?
2019/03/03 08:42
閑話
2019/03/06 00:13
37話:二層式洗濯機でモツとかタコとかの食べ物を洗うのに使われるって割と想定外だよね?
2019/03/06 00:14
(改)
38話:二度あることは三度あると言うけれど四度目がきっとありそうで気が気じゃないよね?
2019/03/07 10:00
閑話
2019/03/09 09:00
39話:変化していく時代についていくのがやっとだって感じると自分の歳を感じざるを得ないよね?
2019/03/11 23:14
挿話:魔王なお姫様の勇者な執事とメガネでデート大作戦
挿話:魔王なお姫様の勇者な執事とメガネでデート大作戦1
2019/03/16 00:43
挿話:魔王なお姫様の勇者な執事とメガネでデート大作戦2
2019/03/18 01:57
挿話:魔王なお姫様の勇者な執事とメガネでデート大作戦3
2019/03/21 00:54
挿話:魔王なお姫様の勇者な執事とメガネでデート大作戦4
2019/03/23 11:12
挿話:魔王なお姫様の勇者な執事とメガネでデート大作戦5
2019/03/26 00:22
挿話:魔王なお姫様の勇者な執事とメガネでデート大作戦6
2019/03/27 09:03
(改)
挿話:魔王なお姫様の勇者な執事とメガネでデート大作戦7
2019/03/29 22:42
挿話:魔王なお姫様の勇者な執事とメガネでデート大作戦8
2019/04/01 01:13
挿話:ペタン娘エルフメイドと伝説の黒包丁~伝説は伝説に~
挿話:ペタン娘エルフメイドと伝説の黒包丁~伝説は伝説に~
2019/04/03 23:29
(改)
挿話:ペタン娘エルフメイドと伝説の黒包丁~伝説は伝説に~ 2
2019/04/05 21:27
挿話:ペタン娘エルフメイドと伝説の黒包丁~伝説は伝説に~ 3
2019/04/08 23:31