Try of liberty~自由への挑戦~
ジブチ港に滞在中の、海上自衛隊佐世保地方隊所属の護衛艦ミネフジの艦長の息子であり、部下の長峰達夫は、非番の時繰り出したbarで、イスラム解放同盟(IKD)と言うテロリストグループと偶然接触してしまう。すっかりテロリストグループと意気投合してしまった達夫は、その次の日に護衛艦ミネフジを強奪すると言う暴挙に打って出る。無論、イスラム解放同盟(IKD)の手を借りて船体に傷一つつける事なく、夜襲をかけ、テロリストグループ(IKD)と共にイスラエルへ向かった。その後、ヨーロッパやロシアに中国やインドを続々と制圧したIKDは、戦力を整え米国海軍太平洋艦隊を急襲した。と同時に日本の自衛隊を無力化する為日米同盟を破棄させる。そして長峰達の自由への挑戦が本格的に始まった。
※この物語はフィクションである。
※この物語はフィクションである。
第1章~夜明け~
2023/02/16 11:31
海上自衛官長峰達夫と言う男
2023/02/17 14:02
その男の名はゴーン・マルゼイ
2023/02/18 08:47
第2章~同胞~
2023/02/19 13:51
護衛艦ミネフジ陥落
2023/02/20 14:44
もう俺の主君は貴様に変わっている
2023/02/21 13:56
IKDのNO.2サカヒゲ・ケイン
2023/02/22 14:17
第3章~密約~
2023/02/23 14:01
宣戦布告
2023/02/24 13:54
イスラエル国防海軍部の戦力
2023/02/25 13:37
まずはスペイン
2023/02/26 13:37
レッドライン
2023/02/27 11:14
スペイン海軍とポルトガル海軍
2023/02/28 11:50
ランデブー
2023/03/01 14:21
英仏両国の混乱と長峰の思惑
2023/03/02 13:57
英仏陥落
2023/03/03 13:56
夢
2023/03/04 12:53
欧州制圧
2023/03/05 14:43
第4章~星の駆逐計画~
2023/03/06 09:53
インド制圧
2023/03/07 10:09
オーストラリア制圧
2023/03/08 14:37
対米戦のレッドライン
2023/03/09 14:11
正念場
2023/03/10 14:47
波状攻撃
2023/03/11 12:50
危機なる米国太平洋艦隊
2023/03/12 10:16
シーウルフ級原子力潜水艦撃破の幸運
2023/03/13 13:28
想定外
2023/03/14 14:37
ハワイ・グアム制圧
2023/03/15 14:29
第5章~VS世界最強艦隊~
2023/03/16 14:36
最後の防波堤
2023/03/17 14:50
外交をするテロリスト
2023/03/18 14:22
内紛
2023/03/22 14:17
倒せ!世界最強原子力潜水艦シーウルフ
2023/03/23 13:50
シーウルフ撃破の余韻
2023/03/24 15:44
米国西海岸突破
2023/03/25 13:54
メキシコ湾制圧
2023/03/26 14:11
米国東海岸を囲うIKD 陸上部隊
2023/03/27 13:50
対米戦争終結
2023/03/28 14:22
第6章~この戦いの先に待つもの~
2023/03/29 14:00
ジハードの終わり
2023/03/30 14:20
テロリスト・ゴーン・マルゼイの原点
2023/03/31 09:58
リスタート
2023/04/01 11:58
ニューヨーク裁判
2023/04/02 13:22
IKDの至上命題
2023/04/03 14:16
受け継がれる思い
2023/04/04 14:34
氷の濁り
2023/04/05 14:21
ちんぴな親玉(ボス)
2023/04/06 13:29
ニューヨーク裁判結果
2023/04/07 14:26
終章~未来の価値~それぞれの道
2023/04/08 13:18
(改)
国交正常化交渉
2023/04/09 14:25
黄金のネクストステージ
2023/04/10 09:51
Try of liberty
2023/04/11 14:18