表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

完結作まとめ【書籍化済】

【魅了の魔眼】は危険だからと国外追放された伯爵霊嬢は招き人とともに魔族の国に拾われました。【WEB版】

【書籍化決定!】
エンジェライト文庫様より上巻、4月28日 下巻、5月5日に配信開始いたします!
よろしくお願いします!



存在感が薄い。
もはや空気。
佇む姿は亡霊のよう。

そんな散々な評価をされていた『伯爵霊嬢』コニッシュ・スウは、十五歳の時に闇の聖霊神より【魅了の魔眼】の祝福を与えられた。
しかし、十八歳になったある日、身内は元より国からも【魅了の魔眼】など、危険すぎると国外追放を言い渡されてしまう。
そんなコニッシュを救ったのは魔族の国。

「へー、【魅了の魔眼】。普通だね」
「普通なんですか!?」

普通らしいです。
じゃあ普通に生きられるのかな……?
しかも闇の聖霊神から直接祝福の加護を与えられた者は『神子』、私が偶然助けた異世界人は『招き人』として王に次ぐ尊い存在と呼ばれている? ええ?


※カクヨムに読み直しナッシング先行公開しております。
※小説家になろう、アルファポリスは改稿版を掲載しています。
魔族の国【1】
2020/12/31 12:00
魔族の国【2】
2021/01/01 12:00
魔族の国【3】
2021/01/02 12:00
魔族の国【4】
2021/01/03 12:00
生きる場所を選ぶ【2】
2021/01/05 12:00
生きる場所を選ぶ【3】
2021/01/06 12:00
生きる場所を選ぶ【4】
2021/01/07 12:00
生きる場所を選ぶ【6】
2021/01/09 12:00
城下町を探索しよう【1】
2021/01/10 12:00
城下町を探索しよう【4】
2021/01/13 12:00
城下町を探索しよう【5】
2021/01/14 12:00
出会えてよかった人
2021/01/15 12:00
護符作りパート2【前編】
2021/01/26 12:00
sideシン【1】
2021/01/30 12:00
sideシン【2】
2021/01/31 12:00
sideシン【3】
2021/02/01 12:00
sideシン【4】
2021/02/02 12:00
sideシン【5】
2021/02/03 12:00
sideシン【6】
2021/02/04 12:00
sideシン【7】
2021/02/05 12:00
sideシン【8】
2021/02/06 12:00
sideシン【9】
2021/02/07 12:00
sideシン【10】
2021/02/08 12:00
sideシン【11】
2021/02/09 12:00
私はもう大丈夫
2021/02/10 12:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【宣伝】
コミカライズ「マンガUP」で連載中!
『うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。』 321811000629.jpg
詳しくはこちら→カドカワBOOKS様ホームページ

5v8zm52z91v13b6im4mb1sj88m2w_b31_5x_8w_y
『転生したら絶滅寸前の希少種族でした。』翻訳電子書籍が配信中!

『追放悪役令嬢の旦那様』
aubh3lgrafru8nlejtjv4uphjx9k_7i1_c0_hs_4cx8.jpg
ツギクルバナー
『第4回ツギクル小説大賞』【大賞】受賞!
書籍版、発売中です!
詳しくはツギクルホームページへ
1巻
2巻

【コミカライズ】
マンガアプリ「マンガPark」で連載中!

dxapjn8uciyacdsd1785635ucomx_ygt_a3_et_73eo.jpg
『泣き虫な私のゆるふわVRMMO冒は険者生活 もふもふたちと夢に向かって今日も一歩前へ!』がBKブックス様より発売中!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ