罪人のレプリカ/化け物のつくりかた
ニール=レプリカ・オブライエンは一つだけしか超能力を使えない。
サイコキネシス――常人には見えざる〈腕〉。
超能力が生活に組み込まれるようになった時代、政府は彼の〈腕〉に目をつけ、瞬間移動実験の動力として選出する。だが、実験は失敗し、暴走したワームホールは彼を魔法の存在する世界へと飛ばしてしまった。
魔法ではない異質な力――その〈腕〉が原因で起きた事件をきっかけにニールは貴族の少女・アシュタヤの護衛として生きていくことになる。
襲いかかってくるのは国を二分しようと目論む者の悪意――その戦いの先には、ある化け物との邂逅が待ち受けていた。
(カクヨムにも掲載しています。)
サイコキネシス――常人には見えざる〈腕〉。
超能力が生活に組み込まれるようになった時代、政府は彼の〈腕〉に目をつけ、瞬間移動実験の動力として選出する。だが、実験は失敗し、暴走したワームホールは彼を魔法の存在する世界へと飛ばしてしまった。
魔法ではない異質な力――その〈腕〉が原因で起きた事件をきっかけにニールは貴族の少女・アシュタヤの護衛として生きていくことになる。
襲いかかってくるのは国を二分しようと目論む者の悪意――その戦いの先には、ある化け物との邂逅が待ち受けていた。
(カクヨムにも掲載しています。)
95、「化け物」〈バンザッタ防衛戦3〉
2015/11/20 20:10
(改)
96、「これほど愉快なことはない」〈バンザッタ防衛戦4〉
2015/11/21 13:08
(改)
97、「行こうか」
2015/11/22 21:17
(改)
幕間
98、遅れてきた奴ら
2015/11/23 16:13
(改)
99、騒がしい僕ら
2015/11/24 18:17
(改)
100、間に合った彼ら
2015/11/25 17:15
(改)
101、旅立つ我ら
2015/11/27 12:10
(改)
102、待ち受ける彼女ら
2015/11/28 00:14
(改)
103、英雄から
2015/11/28 20:13
(改)
第四章 序
104、手紙
2016/02/19 20:11
(改)
第四章「化け物のつくりかた」 第一節
105、春の日差しは揺りかごに近い
2016/02/19 22:13
(改)
106、花園の色彩はまだない
2016/02/20 21:05
(改)
107、傷は水門、あるいは運河
2016/02/21 16:07
(改)
108、英雄になりそびれた剣
2016/02/22 21:08
(改)
109、境界線を踏み越えたなら
2016/02/23 17:14
(改)
第四章 第二節
110、Delay〈レカルタ市街戦1〉
2016/02/24 18:11
(改)
111、Slay〈レカルタ市街戦2〉
2016/02/25 12:12
(改)
112、Play〈レカルタ市街戦3〉
2016/02/26 21:12
(改)
113、Allay〈レカルタ市街戦4〉
2016/02/27 13:11
(改)
114、Clay〈レカルタ市街戦5〉
2016/02/28 20:10
(改)
115、Relay〈レカルタ市街戦6〉
2016/02/29 17:08
(改)
第四章 第三節
116、日付のない日/権威は語る
2016/03/01 12:12
(改)
117、暖かな予言/名前は祈る
2016/03/02 13:13
(改)
118、平坦な世界/雨粒は決める
2016/03/03 12:09
(改)
119、理性的な狂人/悪意は蠢く
2016/03/04 17:10
(改)
120、絶え間ない乾杯/刃は許す
2016/03/05 12:09
(改)
第四章 第四節
121、始まりの平原、終わりの森
2016/03/06 16:13
(改)
122、どうか愚かな者どもに喝采を
2016/03/07 12:08
(改)
123、嘘の藁で眠れ
2016/03/08 21:06
(改)
124、あらかじめ消え去りし自己
2016/03/09 12:09
(改)
125、人という獣
2016/03/10 17:08
(改)
126、巡る
2016/03/11 18:08
(改)
127、エニツィアよ、凱歌を揚げよ
2016/03/12 13:07
(改)
128、罪人のレプリカ
2016/03/13 20:08
(改)
終章
129、化け物のつくりかた
2016/03/13 21:11
(改)