思いつくままに……エッセイ集
独断と偏見に満ちた、間違っていても言い切る、そんな……思いつくままの随筆……笑い話も多数掲載しています、頭休めに読んで下さい。
ep.201 考えたら……眠れなくなってしまった
2024/12/23 07:59
(改)
ep.202 裏腹な……相対性理論
2024/12/24 10:25
ep.203 各人に部屋を宛がう
2024/12/25 08:19
ep.204 過去最高気温……唯一の朗報がございます
2024/12/26 08:26
(改)
ep.205 消えた氷…………グリーンランドの氷の97%が溶けてしまった。
2024/12/27 11:05
(改)
ep.204 荒れ模様は未来形?……それとも現在進行形なのか?
2024/12/28 06:49
ep.207 玉ねぎの皮には栄養成分たっぷり……だが残留農薬成分たっぷり
2024/12/29 06:03
(改)
ep.208 無制限な農薬使用……それは瀬戸内の海を綺麗にしてくれた
2024/12/30 05:45
(改)
ep.209 佇まい・佇む……佇の意味に人以外の説明は載っていない
2024/12/31 07:08
ep.210 魔物たちと書くのは誤用……友達のみが「達」と漢字で書ける
2025/01/01 03:59
ep.211 淡水魚と海水魚……一括りにして言う熱帯魚は誤りだぞ
2025/01/02 09:57
(改)
ep.212 日本……飢饉と大地震は同時に襲ってくる?
2025/01/03 08:49
ep.212 初夢……それは****
2025/01/04 08:17
(改)
ep.214 地球大気に突入する前に燃え尽きることが多い……分からない
2025/01/05 11:00
(改)
ep.215 複合的な誤りを書いてはいけない
2025/01/06 07:58
(改)
ep.216 笑えない……布団が吹っ飛んだ!
2025/01/07 09:05
ep.217 絶対に買ってはいけない?……お正月明けの食材は中る!
2025/01/08 09:10
ep.218 道路の頭上高くにある高圧電線……注意書きがある謎
2025/01/09 06:30
ep.219 今年の冬は……樹木の休眠打破ができるだろうか
2025/01/10 09:00
(改)
ep.220 犬の散歩……辺り構わずシッコさせるな!
2025/01/11 08:49
(改)
ep.221 何でも挑戦……皆様も頭を捻る事をお勧めします
2025/01/12 10:00
(改)
ep.222 読めない地名「寒田と寒田」はなんと読む?……「牟田」の意味は?
2025/01/13 08:10
ep.223 日本の食卓は……じり貧化している?
2025/01/14 08:10
ep.224 最近の地震……大規模地震発生の前座に過ぎない
2025/01/14 09:25
ep.225 千葉のキョンは日本の食卓を破壊する因子……デストロイヤーだ!
2025/01/15 06:50
ep.226 未来のヨーロッパで起きる気象的な問題がバタフライ効果により、日本海は毎日が荒らしとなる。
2025/01/16 10:48
ep.227 内部留保を給料に回せ……内部留保に現金は含まれていない
2025/01/17 08:10
ep.228 黄色い花が綺麗なオオキンケイギクは特定外来生物。庭に生えたら罰金ものだぞ!
2025/01/18 08:10
ep.229 お風呂を沸かす……なぜ沸かすと言うの?
2025/01/19 08:10
ep.230 大地震時の情報不足と……NHKの功罪
2025/01/21 08:10
ep.231 あ~! 日本の不景気は……国策の指導で続いていく
2025/01/22 08:10
ep.232 漢方薬のうたい文句だが……これって薬機法(旧薬事法)違反にならないのかな~……?
2025/01/23 08:10
ep.233 何を言いたいのか、小手先に囚われずに何を強調したいのかを考えてくれ
2025/01/24 08:10
ep.234 大企業の都市集中は考え直してくれないかな。
2025/01/25 15:28
ep.235 伊方原子力発電所は廃炉にしないと瀬戸内の海は死の海となる。
2025/01/26 08:10
ep.236 「避難」を……検索されて下さい
2025/02/01 00:08
(改)
ep.237 メルカリ・ヤフオクに騙されてはいけないぞ
2025/02/02 11:13
ep.238 長剣を振るって?
2025/02/13 15:21
(改)
ep.239 千島寒流が弱くなっている
2025/02/15 07:42
ep.240 久しぶりに上司の夢を見た、最悪だ!
2025/02/25 10:34
ep.241 高額療養費が増える理由にも訳がある。
2025/03/05 22:23
ep.242 時事を読む俳句に……酷すぎる句があった
2025/03/10 22:01
ep.243 れ……の書き順を二画目の方から書く人がいた!
2025/03/11 14:40
ep.244 罪の意識がない……放流や放虫
2025/03/15 14:24
ep.245 烈しい水音が耳をつくと同時に……は二つの誤りがある?
2025/03/16 08:10
ep.246 入学式に咲いた桜の花びらが……
2025/03/17 08:10
ep.247 蜃気楼に……故人は想像を掻立てて見ていた
2025/03/19 08:42
ep.248 年間平均気温を考えたら……今年の夏は猛烈に暑くなる
2025/03/20 08:10
ep.249 桜前線は消滅?……九州南部のソメイヨシノはもう二度と開花しない
2025/03/21 09:40
ep.250 ポスターも貼られていない……県知事選
2025/03/23 11:08
ep.251 インスタントコーヒーが無い
2025/03/24 19:44
ep.252 読書感想文もAIになってしまうの?
2025/03/26 10:23
ep.253 天地無用と無用の用の違い。無用の用……目から鱗が落ちる使い方
2025/03/28 08:16
ep.254 備蓄米……まだ先の売り出しだろう
2025/03/28 11:25
ep.255 タコ・イカの不漁の原因は餌不足によるもの
2025/03/29 07:29
ep.256 本当にどちらでもいいのか……「希望に添う」と「希望に沿う」
2025/03/30 10:28
ep.257 100均で買った掛け時計……落としてもいないのに割れるのか?
2025/03/31 11:34
ep.258 おばあちゃん……暖かい綿入れとハエたたき
2025/04/01 07:00
ep.259 とある一文を読み解く……その一
2025/04/02 10:37
(改)
ep.260 とある一文を読み解く……江戸の商人なのだと思い至る
2025/04/03 07:42
ep.261 (ep.252・260の続き)今回は……う~ん難題だ
2025/04/04 09:28
(改)
ep.262 再掲……辺境の解釈に嘴を挟む
2025/04/05 08:46
ep.263 あきたこまちを品種改良した「あきたこまちR」のブランド名は……あきたこまち
2025/04/05 12:10
(改)
ep.264 開けるの対義語は閉めるとなる。
2025/04/06 09:04
ep.265 地方住民を見捨てるのか……ひいては地方財政を見捨てる
2025/04/07 07:48
(改)
ep.266 「比較」で得られる安心感と……ねじ伏せ
2025/04/08 09:36
ep.267 ガソリンの暫定税率の廃止……六月に答えが出るのか?
2025/04/09 08:10
ep.268 漁港では軽油取引税は無い……併せて脱税
2025/04/10 08:10
ep.269 初めて口にした……くず米
2025/04/10 14:19
(改)
ep.270 外国資本へ貢献?……日本の相続税は国民を不幸にする
2025/04/11 07:24
(改)
ep.271 嘴を挟む 嘴を容れる 嘴を入れる 口を挟む 口を容れる 口を入れる
2025/04/12 10:48
ep.272 エゴイズム=他人の自由なんて知らない
2025/04/13 09:16
ep.273 「津々浦々」の津々とは内陸部の宿場街のことだ
2025/04/14 09:14
ep.274 「情報弱者」とは?
2025/04/15 08:58
(改)
ep.275 お米がない……パックご飯を買えってか!
2025/04/15 19:43
ep.276 本当の「情報弱者」とは……誰を指している?
2025/04/16 08:35
ep.277 表現の自由
2025/04/17 08:35
ep.278 上司からのパワハラ
2025/04/18 08:40
ep.279 手を変え品を変え……もち麦ご飯
2025/04/19 08:06
ep.280 家長制度を引き継ぐ鯉のぼり……「父兄」みたく口擊しないのか?
2025/04/20 09:24
(改)
ep.281 インバウンドは日本文化を破壊する……デストロイヤーだ
2025/04/21 07:06
ep.282 無題……意味不明な呟きは独り言
2025/04/21 11:00
ep.283 海外からの農業使節団は絶対に受け入れてはいけない
2025/04/22 07:37
ep.284 子供にパンを食べさせて舌に馴染ませた努力が実り、現代の米離れに繋がっただけ……今後の学校給食は米飯の一択で完結させろ!
2025/04/22 10:55
ep.285 せめて部下を守る声明は出せないものか
2025/04/22 20:53
ep.286 リン酸塩は害悪でしかも強敵だ
2025/04/23 07:56
ep.287 あと三ヶ月を耐え忍べば……新米を食べられる
2025/04/24 07:37
(改)
ep.288 情報弱者……何故に「企業は内部留保を吐き出せ」と言うのか
2025/04/25 08:53
(改)
ep.289 草鞋を履いて歩けば踵はどうなる?
2025/04/25 10:56
ep.290 国民は苦戦しながら囲碁盤を見つめ、JAはフンと鼻を鳴らして囲碁を楽しんでいるも、いったい誰が岡目八目なのだろうか。
2025/04/26 08:10
(改)
ep.291 スーパーのレジは改革の余地が大いにある
2025/04/27 07:12
ep.292 理美容師法違反で罰金になるって……さ?
2025/04/28 06:57
ep.293 今年は季節が四十年前に戻ったようだ
2025/04/29 08:10
ep.294 点火と着火の違い
2025/04/29 21:02
(改)
ep.295 閉めると書くのか……締めると書くのは経理課?
2025/04/30 08:10
ep.296 福岡の海で……本物のニモに会える
2025/05/01 07:56
ep.297 自らやらない宣言をだした……石破総理
2025/05/01 14:01
ep.298 富士山は三つの山を土台にして形作られている
2025/05/02 09:03
ep.299 割れ鍋に綴じ蓋
2025/05/02 15:08
ep.300 コロポックルの呪いの言葉「トカプチ」……国民が米を食わないからだ、と言うのは筋違い
2025/05/03 07:14