思いつくままに……エッセイ集
独断と偏見に満ちた、間違っていても言い切る、そんな……思いつくままの随筆……笑い話も多数掲載しています、頭休めに読んで下さい。
ep.301 慣用句の拡大解釈
2025/05/03 20:07
(改)
ep.302 水槽の中の小宇宙……「替わる」と「変わる」の違いはなに?
2025/05/04 06:08
ep.303 卑劣な……漁業組合
2025/05/05 06:49
ep.304 俺が書いたら皆さんは読むだけ、見るだけだから考えない? と考える。よって解答はない
2025/05/06 07:55
(改)
ep.305 脊柱側弯症と……過激な大先生!
2025/05/07 08:24
ep.306 お裾分け
2025/05/08 08:33
ep.307 降臨……悪魔にも言えるのか?
2025/05/09 16:24
ep.308 新しい言葉……おから工事
2025/05/11 19:05
ep.309 天気予報って……誰が為のもの?
2025/05/13 07:50
ep.310 無意味な比較に意味を見いださんとする人物が意味する処は?
2025/05/14 08:24
ep.311 ステルス値上げ……いい理由が一つだけあった?
2025/05/15 08:10
ep.312 もしも沖縄地方が……梅雨入りしなかったとしたら?
2025/05/16 13:39
ep.313 追っ手を巻く……「撒く」と「巻く」の漢字はどちらが正しいのか?
2025/05/17 08:10
(改)
ep.314 顔ぶれを変える
2025/05/18 13:12
エレベーターでなぜかボタンを押さない日本人…その理由は
2025/05/19 10:56
ep.315 一杯……血に塗れる
2025/05/21 07:31
(改)
ep.316 俺の頭が悪い訳……言い訳……持論展開
2025/05/22 07:26
(改)
ep.317 降雨が偏る
2025/05/23 07:59
(改)
ep.318 国民を馬鹿にしているのか?……電光掲示板の間違った使い方
2025/05/24 08:10
ep.319 多くが錯綜する……「返る」と「帰る」
2025/05/25 08:10
ep.320 庇を貸して母屋を取られる
2025/05/26 08:05
ep.321 今日の風景
2025/05/26 18:14
(改)
ep.322 長蛇を逸する
2025/05/27 01:30
ep.323 筑後平野の風物詩……大麦の収穫が始まる
2025/05/27 15:38
ep.325 ドル円相場じんわり円高方向に触れて
2025/05/27 20:09
ep.326(本日)店休日では判らない……店?休日はいつなの?
2025/05/28 09:15
ep.326 相反する……主食米の増産と飼料米の減産
2025/05/28 12:33
(改)
ep.328 自殺願望を持たせる超能力保持者……ハリガネムシ
2025/05/29 04:40
ep.329 超えると越える
2025/05/29 16:19
ep.330 憎い米泥棒……袋の数え方は?
2025/05/30 11:26
ep.331 コピーする意味とその功罪
2025/05/31 10:06
ep.332 もし富士山が噴火したら……空調機器は使ったらいけない
2025/06/01 09:02
ep.333 国語辞典を自負するにしても、これでは片手落ちだろう
2025/06/02 08:07
ep.334 俺はセルフレジの改良を要求する、左側にもカゴを置けるように改良すべし!
2025/06/02 17:21
(改)
ep.335 堀江氏曰く……なぜ農業だけ守る?
2025/06/03 07:16
(改)
ep.336 「浸水時間」とはどのような意味を含むのか。
2025/06/04 09:00
(改)
ep.337 日本語の縦書きは右から書き始める……いつから左から書くようになったのか?
2025/06/05 08:10
ep.338 スイカズラの論理……備蓄米の多くが既に流通していた
2025/06/06 09:27
ep.339 インターホンが鳴り………誰もいない!
2025/06/07 02:10
ep.340 北部九州は明日から梅雨入りか
2025/06/07 07:13
ep.341 自分が思う事、自分が見る範囲……それだけで世間は語れない
2025/06/08 07:47
ep.342 日本の経済は……移民受け入れで齎(もたら)されているのか?
2025/06/09 08:22
ep.343 運転資金にあたる内部留保資金
2025/06/10 14:53
ep.344 鹿児島県に線状降水帯が発生
2025/06/11 18:04
ep.345 黒潮の大蛇行がとまった!
2025/06/12 08:10
ep.346 前章の黒潮の大蛇行についての補足
2025/06/13 08:10
ep.347 動物園のトラもストレスで参っていた?
2025/06/14 08:10
ep.348 食べないがいい……スーパーのお弁当
2025/06/14 09:19
ep.349 日が傾き始める頃には大降りの雨となった。及び「必生」とは……なに?
2025/06/15 08:10
ep.350 明日から真夏日……梅雨は消えたの?
2025/06/16 10:27
ep.351 地球は2030年からミニ氷河期に入るのか?……いいえ絶対にあり得ません
2025/06/16 17:24
ep.352 食品ロスと豚コレラ
2025/06/17 09:39
ep.353 当て字から始まった名字がある?
2025/06/18 08:10
ep.354 生産過剰による中国……電気自動車の未来は……暗い?
2025/06/19 08:10
ep.355 現代の萩と平安時代の萩は違う……
2025/06/19 18:57
ep.356 新訳……「かぐや姫は中国から伝わったもの」竹取物語は怨念を込められた二次作品
2025/06/19 20:18
(改)
ep.357 週休3日の制度……導入したい目的はなに?
2025/06/21 08:10
ep.358 早場米 稲穂は咲きて 暑い夏
2025/06/23 08:10
ep.359 悠然と流れるシンセサイザーの音……然とは他の語に付けて状態を表す言葉
2025/06/24 11:16
ep.360 常識を壊す
2025/06/25 23:53
(改)
ep.361 西高東低……気圧配置だけではなかった
2025/06/26 09:02
ep.362 中国の不動産バブルは弾け……東京で再燃が始まるのか
2025/06/26 15:31
(改)
ep.363 ミントを使った環境に優しい害虫駆除方法……田んぼのあぜ道に植えたらアレが寄りつかないかも!
2025/06/27 01:46
(改)
ep.364 マダニは恐怖と考えよ
2025/06/28 03:05
ep.365 パソコンにもマスクを!
2025/06/29 07:49
ep.366 「生かす」と「活かす」の違い……「話し」と「話」は?
2025/06/30 09:07
ep.367 絶滅危惧種……雀が仲間入りか!
2025/07/01 08:43
ep.368 以ての外……以てとはなに?
2025/07/02 08:10
ep.369 エアコンの室内機の高さを低くしたら?
2025/07/02 09:49
ep.370 雀を発見するも……一羽のみ?
2025/07/03 08:01
ep.371 藪医者は黙って処方箋
2025/07/03 11:27
ep.372 7月5日の予言と……気象庁の発生確率「70~80%」とはどう違うの?
2025/07/03 13:34
(改)
ep.373 写真の鮮度を上げる……選挙ポスター
2025/07/03 20:49
ep.374 伺うと窺う……国語辞典の担当者も理解が出来ていないのか?
2025/07/03 22:10
ep.375 蝉の初鳴きが聞えてきたよ~
2025/07/04 09:46
ep.376 路線価格とは?……ガソリン価格事前調整
2025/07/04 14:02
ep.377 東京の路線価格が上がり続けている?
2025/07/05 08:10
ep.378 南海トラフ巨大地震、政府目標……八割を減らす。運が良ければ減らせる
2025/07/06 09:31
ep.379 もう一声とは……なに?
2025/07/06 13:13
ep.370 雑言と書いて「ざつごん」とある……意味は、なに?
2025/07/07 07:39
ep.381 超訳……古今和歌集
2025/07/08 02:30
ep.382 地震研究とは地震発生を研究すること……大地震に備えてクレカの使用は控えておくこと
2025/07/08 09:20
(改)
ep.383 娘と猫と靴下
2025/07/09 08:10
ep.384 記者は語彙を知らないらしい ……これでは「読む方が頭脳明晰」でなくてはならない
2025/07/11 06:35
ep.385 足を持ち上げて……なにかしら変?
2025/07/12 08:10
ep.386 矢切の渡しって……駆け落ちにも使われていた?
2025/07/13 07:50
ep.387 隠語……馬肉を桜と呼んだ理由……囮をさくらと呼ぶ理由の語源は同じ……元は鯨だ
2025/07/13 22:23
ep.388 トランプゲーム……スピード・グラファー
2025/07/14 09:54
ep.389 身支度と体を「ととのえる」の漢字はどっち?
2025/07/14 13:16
ep.390 恥を搔く……搔くは《環境依存文字》?
2025/07/15 16:10
ep.391 AIは漢字を読めないらしい ……だが迷惑メールは違う?
2025/07/16 07:28
ep.392 昭和時代の日常の風景……子供らが遊んだ場所「道ばた」
2025/07/17 07:23
ep.393 地球滅亡と介護保険料確定の通知を比較すれば……どちらが重大か
2025/07/18 09:11
ep.394 異類婚姻譚……流寓……桃源郷……竜宮
2025/07/19 08:34
(改)
ep.395 あの頃は街頭募金の最盛期だったかな
2025/07/21 23:36
ep.396 とかく、ニュースの基準は都会だなと思う。
2025/07/24 07:50
ep.397 老人の頭から湯気がでる……どうも本当らしい
2025/07/25 08:47
ep.398 田舎は教育の場が少ない
2025/07/26 10:47
ep.399 周りからの信頼が篤い……周りからの信頼が厚い
2025/07/27 08:52
ep.400
2025/07/28 13:54