表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

*3*

 サグラシオンは時計を持たない。時計代わりになる物も。

 だから、ニ十分かかると言われたが、いつ、時計専門店に戻ればいいのか解らなかった。


 あたりを見回しても、しるべになりそうな物は見当たらない。

 サグラシオンは、強いしるべを求めて、街まで出てきたのだ。

 店に行き、まだ出来上がっていないと言われたら嫌だな、とサグラシオンは思った。


 がらんどうな時間が生まれそうで、怖かった。

 優しい草花もない街で、がらんどうになるのは心細い。


 けれど結局、時計専門店に向かった。

 迷っている間にも、がらんどうにつけ狙われる気がしたから。


 腕時計のベルトの穴は、もう、きちんと空けられていた。

 サグラシオンは、とても、ほうっとした。


 着けてみると、それは手首に沿って、しっかり巻くことが出来た。

 緩くもきつくもない。


 小さなしるべを左手首にして、サグラシオンは帰りのバスに乗った。

 それ以上、街を楽しむ力もなかった。


 腕時計を得たサグラシオンの心は、一時だけ高揚した。


 高揚したが、心はまた涼しい風を感じた。


 時間が解れば心強い。

 〝ちゃんとした〟時計はそれだけで、サグラシオンをほんの少し〝ちゃんと〟見せてくれるだろう。



 だがそれは、強いしるべには遠かった。

 ぼろぼろの心身を一気に充電させることは出来ない。


 この時計を得たことに意義は感じるけれど、自分に最も必要なのは、もっと違う、他のものらしい。


 サグラシオンはそう気づいてしまった。


 バスを降りたサグラシオンに涼しい風が吹きつける。

 寒い風が吹きつける。

 人いきれよりは好ましいけれど、寒いことは寒いのだ。


 いつも写真を撮る場所に、サグラシオンは向かった。

 

 いつ行っても、滅多に人がいない。そして明るい。

 サグラシオンお気に入りの場所だった。

 子供が遊ぶには古びてしまった遊具と、桜の樹が目につく。

 適度に放置された野原も。


 桜の蕾は固い。

 春はまだ遠い。

 しるべは無い。

 サグラシオンは疲れている。


 左手首に寄り添う、しなやかな短毛の仔猫のような感触は、サグラシオンの心に擦り寄り慰めるようで、強くはないが得られて良かったと思った。


 春を望む気力もサグラシオンには残っていない。

 ただ荒れ狂う大海のような苦しみでぼろぼろに痛む無数の傷が、悲鳴を上げたくなるほどに辛い。


 好きな桜の樹さえ荒涼として見える。

 冷たい骨組みのように。


「なぜ蕾をつけているんだ?」


 桜は沈黙する。


「春を信じることは愚かだ」


 桜は沈黙する。


「四季に従順に、花開く。なぜ、」


 桜は沈黙する。


「そうまで強くいられる?」




 答えないまま、桜は春になればほころぶのだ。

 サグラシオンとて知っていた。

 答えずにただ在り、ただ咲く生を知っていた。

 黙々として貫く光と苛酷を。


 サグラシオンは、神様を信じていない。

 だが、神と同じように沈黙を保つ桜の樹のことは尊敬していた。

 そこらの人間よりも、ずっと。


「知ってる。ただ強いだけじゃない。それは人の押しつける姿でエゴだ。君は、そんな風にしか生きられないんだ。そんな風にしか生きられなくて、だから、そんな風に生きていられるんだ………生きているんだ……」


 桜は沈黙する。


 サグラシオンは沈黙しない。


 生きている。



                             








                            <結>









不明瞭なサグラシオンの旅にお付き合いいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ