超訳 河口慧海「チベット旅行記」
日本人として初めてチベットの都ラサに到達した河口慧海。ヒマラヤを越え、河で溺れたり強盗に遭ったり、寒さに凍えたり、乾きにあえいだり。ハラハラドキドキの冒険譚を超訳。
原典の足がかりとなれば幸いです。青空文庫
https://www.aozora.gr.jp/cards/001404/files/49966_44769.html
原典の足がかりとなれば幸いです。青空文庫
https://www.aozora.gr.jp/cards/001404/files/49966_44769.html
第一章 出国からラサまで
チベット入国の決意
2025/06/11 15:14
(改)
出立前の功徳
2025/06/11 15:24
探検の門出及び行路
2025/06/11 15:43
語学の研究
2025/06/12 19:00
尊者の往生
2025/06/12 20:00
入蔵の道筋
2025/06/13 20:00
奇遇
2025/06/13 20:30
間道の穿鑿
2025/06/14 15:00
ヒマラヤ山中の旅行
2025/06/14 17:00
山家の修行
2025/06/14 20:00
北方雪山二季の光景
2025/06/15 15:00
また間道の穿鑿
2025/06/15 17:00
行商の中傷
2025/06/15 20:00
高雪峰の嶮坂
2025/06/16 17:00
チベット国境に入る
2025/06/16 20:00
雪中旅行
2025/06/17 20:00
入国の途上
2025/06/17 21:00
白巌窟の尊者
2025/06/19 00:57
山中の艱難
2025/06/19 01:03
月下の坐禅
2025/06/19 19:00
美人の本体
2025/06/19 20:00
一妻多夫と一夫多妻
2025/06/20 18:00
大河を渡る
2025/06/20 19:00
渇水の難 風砂の難
2025/06/21 23:06
(改)
氷河に溺る
2025/06/22 12:43
山上雪中の大難
2025/06/22 21:00
人里に近づく
2025/06/23 00:00
アノクタッチの神話
2025/06/23 00:30
山中の互市場
2025/06/23 01:00
女難に遭わんとす
2025/06/23 01:30
女難を免る
2025/06/24 20:00
天然の曼荼羅めぐり(一)
2025/06/24 22:30
天然の曼荼羅めぐり(二)
2025/06/24 23:40
天然の曼荼羅めぐり(三)
2025/06/25 00:30
兄弟喧嘩
2025/06/25 20:00
兄弟らと別る
2025/06/25 22:00
剽盗の難
2025/06/26 00:30
眼病の難
2025/06/26 20:00
再び白巌窟を訪う
2025/06/26 22:00
公道に向かう
2025/06/27 00:00
ようやく公道に出ず
2025/06/27 21:00
公道を進む
2025/06/27 22:00
途中の苦心
2025/06/28 00:00
同伴者の難問
2025/06/28 21:00
物凄き道
2025/06/28 22:00
始めて麦畑を見る
2025/06/29 00:30
第三の都会を過ぐ
2025/06/29 20:30
サッキャア大寺
2025/06/29 21:00
チベット第二の府に到る
2025/06/30 00:30
大ラマ、文典学者
2025/07/01 18:24
異域の元旦
2025/07/01 20:30
二ヵ月間の読経
2025/07/01 21:30
不潔なる奇習・正月の嘉例
2025/07/01 22:30
防霰奇術
2025/07/02 00:30
修験者の罰法
2025/07/02 20:00
遙かにラサを望む
2025/07/02 21:00
法王宮殿の下に着す
2025/07/03 00:30
チベット人を名乗る
2025/07/03 19:00
壮士坊主
2025/07/03 20:00
チベットと北清事件
2025/07/04 00:30
セラ大学生となる
2025/07/04 00:30
問答修業
2025/07/04 01:00
法王に召さる
2025/07/05 19:00
法王に謁す
2025/07/05 20:00
侍従医の推挙
2025/07/06 00:30
僧侶の状態
2025/07/06 01:00
下等の修学僧侶
2025/07/06 01:30
天和堂と老尼僧
2025/07/06 20:00
(改)
前大蔵大臣と最高僧
2025/07/07 20:00
ラサ府の日本品
2025/07/07 21:00
密事露顕の危機
2025/07/08 00:30
チベット人の誓言
2025/07/08 20:00
第二章 知識編
僧侶の目的
2025/07/08 22:30
婚姻
2025/07/09 00:00
送嫁の奇習
2025/07/09 22:57
多夫一妻
2025/07/09 23:03
晒し者と拷問
2025/07/10 23:57
(改)
刑罰の種類
2025/07/11 00:06
驚くべき葬儀
2025/07/11 20:00
奇怪なる妙薬
2025/07/11 20:30
チベット探検者
2025/07/11 21:00
鎖国の原因
2025/07/11 22:00
不潔の都
2025/07/12 20:00
旧教と新教
2025/07/12 21:00
法王の選定
2025/07/13 00:00
子供の選択
2025/07/13 00:30
教育と種族
2025/07/13 20:00
豪族と最下族
2025/07/13 21:00
教育の奨励法
2025/07/14 20:00
チベットの物産
2025/07/14 21:00
輸出入品と商売
2025/07/14 22:00
貨幣と版木
2025/07/15 20:00
願文会
2025/07/15 21:00
法王政府
2025/07/15 22:00
婦人の風俗
2025/07/16 20:00
婦人と産児
2025/07/16 21:00
児女と病人
2025/07/16 22:00
迷信と園遊
2025/07/17 00:30
舞踏
2025/07/17 01:00
チベットとロシア
2025/07/17 21:00