”ない”といわれたプリンシプルを求めて
エッセイです。
読んで頂けるかは二の次。話が伝わるかどうかは大事にしたいが理解されないのは仕方ないと思う事にして、アッシの想いを書いております。
お楽しみ頂ければ幸いです。
読んで頂けるかは二の次。話が伝わるかどうかは大事にしたいが理解されないのは仕方ないと思う事にして、アッシの想いを書いております。
お楽しみ頂ければ幸いです。
違法薬物に手を染める理由
2023/06/19 08:14
区別と差別は違う
2023/06/22 08:18
だが、情熱はある 遂に最終回
2023/06/25 08:51
[だが、情熱はある]ドラマは終わったけど、こっからなんだ
2023/06/28 05:00
[だが、情熱はある] 情熱はあるからと済ませてはいけない話
2023/07/01 08:00
[だが、情熱はある] この人が出るだろうと予想していた
2023/07/04 08:00
[だが、情熱はある] 出演者の心意気
2023/07/07 08:00
[だが、情熱はある] 何故ドラマ化したのだろう?
2023/07/10 08:11
[だが、情熱はある] 最終回の島さんと山里のやり取りにあった納得
2023/07/13 08:11
[だが、情熱はある] 楽しめたけどまだまだたりない
2023/07/16 08:18
生存競争が無くなったわけじゃない
2023/07/19 08:22
リアルとSNSで自分のスイッチを切り替える
2023/07/22 10:30
TwitterがXに替わるらしい
2023/07/25 19:46
そこまでやらないと会社としての目標を達成できないってところに問題はないのか?
2023/07/28 08:00
TwitterがXに変わってた
2023/07/31 08:07
神輿にくっついているだけのヤツ
2023/08/03 08:34
閲覧数と反応している数の開き
2023/08/06 13:08
反応してやれよと切に思う
2023/08/09 08:04
立場は人を変える
2023/08/12 14:30
当事者に関わらない立場ってのは気が楽
2023/08/15 09:33
見返りのない人に頑張る人がいようはずがなかろうて
2023/08/18 08:32
腹に一物抱えてるんだろうなぁ
2023/08/21 08:00
その対応を許す人達に囲まれていたんだろうなぁ
2023/08/24 08:00
眠れる事に感謝
2023/08/27 19:00
責任の取り方
2023/08/30 09:00
自分に都合の悪い事は言いたくないって気持ちはわかるが、言わなきゃいけない時があるのだ
2023/09/02 11:00
この情報は知りたい
2023/09/05 08:22
テレビ局を追及するのは
2023/09/08 08:15
1番良くないのは社会的立場を利用したって点である
2023/09/11 08:06
そりゃ見直すでしょうよ
2023/09/14 08:07
タレントには責任がない。そんな訳ないじゃない
2023/09/17 10:15
謎の422部
2023/09/20 08:22
人の反応ってヤツは面白い
2023/09/23 08:37
当事者の会と話さないのか?
2023/09/26 08:31
テレビ局の事情
2023/09/29 08:00
怒りは本能、侮辱行為は意識下で行なっている
2023/10/02 08:27
この先タレント個人の力量が問われる事になる
2023/10/05 08:00
鈴木宗男議員がロシアに渡った件
2023/10/08 08:00
ベッキーゲス不倫の教訓
2023/10/11 08:01
宗男議員離党
2023/10/14 08:26
集団をまとめる難しさ
2023/10/17 08:21
やりたい事をやる時に、他人のことなんて気にはしない
2023/10/23 08:37
喋り方は耳で覚える
2023/10/26 08:18
期待感があるから楽しい
2023/10/30 08:24
増税メガネと言われている事をどう思っているんだろうか
2023/11/01 08:00
相手の都合に合わせる事にメリットを感じてない
2023/11/04 14:06
その差はどこにあるのか?
2023/11/07 08:24
相手に合わせられない人
2023/11/10 08:34
合わせない人だけの社会
2023/11/13 08:19
AIが全ての人との対話相手になるんじゃないか
2023/11/16 08:27
WIN WINか公平か
2023/11/19 21:08
人が判断するから歪む
2023/11/22 08:31
罰則は交換条件なのか?
2023/11/25 08:12
例の戦いを終わらせる条件をAIならどう提示する?
2023/11/28 08:00
日大アメフト部 副学長が理事長をパワハラで訴えてたよなぁ
2023/12/01 20:07
元アメフト部員の裁判所での発言を聞いた副学長は何を思っただろうか?
2023/12/04 14:14
自民党のHP見たけど、政治資金パーティーのキックバックの話題が載ってないな
2023/12/07 22:03
なんで今まで問題にならなかったんだろうか
2023/12/10 10:00
漫才師和牛解散
2023/12/13 05:00
長いものにまかれる
2023/12/16 10:00
それが理由で捜査しているとしたらガッカリだ
2023/12/19 08:37
権力を持ちたい奴が権力者になる
2023/12/22 08:39
未だに自民党HPに政治資金パーティーの話題を掲載されない。
2023/12/25 20:37
放置は出来ないよね
2023/12/28 21:11
金を払う人がいる
2023/12/31 09:16
しばらくお休みします
2024/01/03 20:00
地震に遭いました
2024/02/14 08:19
運が良かっただけ
2024/02/17 13:32
備えあれば憂いなし
2024/02/20 08:00
手段が出来る事で前向きになれる
2024/02/23 23:16
情報収集と発信
2024/02/26 14:16
災害発生時のXのリポスト
2024/02/29 08:13
災害発生時のXのリポストに関する追記[一体誰に見せたかったのか?]
2024/03/03 08:00
自助は勝手にやった事
2024/03/06 22:13
やっぱり金が要る
2024/03/09 20:25
隆起したのか沈んだのか
2024/03/12 08:00
記事が売れた事をひけらかして何が言いたかったのか
2024/03/15 08:04
納税の義務
2024/03/18 08:04
ノブレス・オブリージュ
2024/03/21 08:16
水道局が来た
2024/03/24 18:16
嘘はいかんなぁ
2024/03/27 08:27
騙すつもりの嘘はそうそう気づけない
2024/03/30 15:18
騙すなんて日常茶飯事?
2024/04/02 08:21
二毛作って言葉がふと浮かんだ
2024/04/05 08:20
家の断水が解消した
2024/04/08 08:10
見えているものだけが全てじゃない
2024/04/11 22:38
旗印の重要性
2024/04/15 19:59
掲げた旗印が期待外れだった時のガッカリ感は半端ない
2024/04/17 08:20
あなたの想定を聞きたい
2024/04/20 08:36
名誉には興味が無かったんだろうなぁ
2024/04/23 08:16
避難所はいつかは閉める
2024/04/26 07:46
競馬場にて
2024/04/30 08:13
SNSの反応の差
2024/05/02 08:19
未だに避難所にいる理由
2024/05/05 09:31
余裕はあった方が良い
2024/05/08 08:10
ひろゆき氏 能登半島地震の復興について「見捨てる方向に行きつつある」という発言について
2024/05/11 08:01
こうなったら良いなぁって希望が浮かぶ事が何よりも大事
2024/05/14 08:05
一局集中より分散した方が良いと思う理由
2024/05/17 08:14
自分の思い通りにならないからと乱暴に振る舞う人がそれなりの立場にいるという不思議
2024/05/20 22:07
Xで見かけた変な投稿
2024/05/23 08:10