”ない”といわれたプリンシプルを求めて
エッセイです。
読んで頂けるかは二の次。話が伝わるかどうかは大事にしたいが理解されないのは仕方ないと思う事にして、アッシの想いを書いております。
お楽しみ頂ければ幸いです。
読んで頂けるかは二の次。話が伝わるかどうかは大事にしたいが理解されないのは仕方ないと思う事にして、アッシの想いを書いております。
お楽しみ頂ければ幸いです。
馬鹿という言葉の由来
2024/05/26 08:44
劇場版ウマ娘を見る
2024/05/29 08:20
地震から5ヶ月
2024/06/01 15:00
言動には心が宿るとは言われるけど、どこまで正確なのかね
2024/06/04 08:57
もう脳が違う
2024/06/07 08:18
劇場版ウマ娘 4DXを見る
2024/06/10 08:17
話し合いで話をまとめるポイントってどこに置いてるの?
2024/06/13 08:20
混ぜるな危険
2024/06/16 08:52
情報の正確性が担保出来ない
2024/06/19 08:19
供託金を払ってそれをするのか
2024/06/22 08:30
確認が大事
2024/06/25 19:34
史実を元にしている話は魅力的に見える
2024/06/28 19:02
能登半島地震から半年が過ぎた
2024/07/01 08:19
不明と報告した教育委員会と第3者委員会の反論を聞きたい
2024/07/04 08:11
普段できないことができるとモチベーションが上がる
2024/07/07 10:21
自分のことよりもお金払った人のアピールの方が優先される事に納得してる事に驚く
2024/07/10 08:20
当たり前なんて信じちゃいけない
2024/07/13 16:27
トランプ前大統領暗殺未遂
2024/07/16 08:11
何もしないのも問題
2024/07/19 08:07
犯した事の大小でルールを歪ませてはいけない
2024/07/22 22:16
なるほど。そういう見方はあるなぁ
2024/07/25 08:11
寝ているのか、それとも気絶しているのか
2024/07/28 09:03
競えるものがあるってのは良い事だ
2024/07/31 08:34
XY染色体を持つ女性
2024/08/03 09:37
こうなる事も折込済みなんでしょうよ
2024/08/06 07:57
市場が不安定な時には利上げしないって事は安定したらまた利上げするって事?
2024/08/09 07:53
命をかけた詫びも、受け入れられなきゃ意味がない
2024/08/12 07:48
フォロワーは監視者
2024/08/15 08:20
株価は再び4万円台を超えるか?
2024/08/18 08:55
同じ土俵に立つ以上手は抜けない
2024/08/21 08:38
南海キャンディーズの山里亮太さんはイライラをノートに書いている
2024/08/24 11:44
危機は身近なところにある
2024/08/27 08:13
YouTubeフルタの方程式 球界再編問題の回を見る
2024/08/30 08:09
そのタイトルはあかんやろう
2024/09/02 08:34
情報発信者への信頼感がなくなる
2024/09/05 08:20
義援金と募金の違い
2024/09/08 09:01
何をするにしても金が要る
2024/09/11 13:59
どうすりゃいいのかわからんがこのままでは良くないだろうと思う
2024/09/14 08:59
1人の時間は必須
2024/09/17 08:52
勝てば官軍って発想がそもそも好きじゃない
2024/09/20 08:20
法の不遡及(ふそきゅう)
2024/09/23 08:53
自民党総裁選
2024/09/26 08:20
石破茂自民党総裁誕生
2024/09/29 11:24
かけたハシゴを外される
2024/10/02 08:26
大谷翔平54-59達成
2024/10/05 08:42
リスクマネジメントの話
2024/10/08 13:48
解散総選挙
2024/10/11 08:18
終わったなんて言葉で締めるなよ
2024/10/14 11:51
選挙に行く
2024/10/17 08:11
自分の幸福しか見えてない人っているんだろうな
2024/10/20 10:10
期日前投票が少ないらしい
2024/10/23 08:16
それでも投票しようって事か
2024/10/26 14:49
衆議院選挙の投票率は約54%
2024/10/29 08:25
衆議院選挙 石川3区 立憲近藤和也氏当選
2024/11/01 14:07
そういえば各メディアが自民党総裁戦で石破さんが国民人気トップと報じていたなぁ
2024/11/04 08:10
成長した分のお金はどこからでてくるのか?
2024/11/07 08:27
我々にとっての経済成長とは何か?
2024/11/10 09:14
しょーもない話
2024/11/13 08:16
将来の展望に関する具体的な話はどこにあるのか?
2024/11/16 09:19
兵庫県知事選
2024/11/19 08:22
放送しない理由を説明出来ないところに後ろめたさを感じる
2024/11/22 08:33
発信者は騙しているつもりはない
2024/11/25 08:29
自分が持ってる能力を活かさないなんて勿体無い事はしないだろう
2024/12/01 09:51
韓国 戒厳令
2024/12/04 08:09
ざわついているなぁ
2024/12/07 08:20
能登の災害復旧の予算がようやく組まれる見通し
2024/12/10 08:28
そうまでして法案を通したい事情があるのか
2024/12/13 08:08
YouTubeに溢れる減税論
2024/12/16 08:31
なぜ自民側も国民を盾にしないのか?
2024/12/19 13:53
山里亮太の140石川公演を見に行く
2024/12/22 15:35
反感は承知の上
2024/12/25 08:06
岩屋外相中国訪問
2024/12/28 09:17
大晦日
2024/12/31 12:43
2025年は果たしてどうなる事やら
2025/01/03 18:07
今日から仕事
2025/01/06 08:27
失われた30年を振り返っているのか?
2025/01/09 08:22
買っただけだろ
2025/01/12 09:22
雨降っても固める人がいないとぬかるんだまま
2025/01/15 08:22
ここから先、何が起こるのか?
2025/01/21 08:30
後始末にどれだけの金がかかったのかを知りたい
2025/01/24 08:13
政治の方が危機感は高い
2025/01/27 21:26
石破首相のモチベーションはなんなのか?
2025/01/30 21:24
財政健全化を目指す理由を考えてみる
2025/02/02 09:46
「私を信じてください」とは言わないんだなぁ
2025/02/05 08:14
議員宿舎に見知らぬ女性が来て、ヤバいって思わないのか?
2025/02/08 21:21
立場のある人ほどお金を配って影響力を強めたいんだろうなぁ
2025/02/11 08:26
USAIDの言論統制は誤情報とNHKが報じる
2025/02/14 08:30
今はその時ではない。ならその時はどういう状況なのか?
2025/02/17 08:19
ウクライナに関する個人的な希望論
2025/02/20 22:20
ロシアが攻めたのはウクライナのせいなのか?
2025/02/23 10:11
どうやら予算案が可決される見通しだ
2025/02/26 06:50
意味を見出す
2025/03/01 08:30
ディープステート
2025/03/04 20:40
何で辞めてくれではなく解体なのか
2025/03/07 08:20
柔軟なのか、それともよく議論されてないのか
2025/03/10 22:15
今更ながら前の衆議院選挙で投票率が下がった事について考えてみる
2025/03/13 20:47
入れ知恵された可能性はないか?
2025/03/16 09:42
左の人の特徴
2025/03/19 21:49
いっそ混ぜない方が良いんじゃない?
2025/03/22 14:37
解体の前に調査じゃない?
2025/03/25 14:16