表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
変態おじさんと不良銃騎士と白い少年  作者: 鈴田在可
第二章 赤い鬼神と白い少年

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/52

21 セレスの正体

「スノウ!」


 涙目のままのハロルドがいきなり大きな声で呼びかけたので、スノウの腕の中で寝そうになっていたセレスが驚いた様子でぴくっと反応した。しかしスノウ自身はやはり感情の読めない顔でこちらを見つめているだけだ。


「恋人のいる男性の子供を産んだらが相手の女性が死ぬほど傷付いて悲しむってどうしてわからな――ぐっ! んぐぐっ!」


「だから! でかい声を出すなって!」


 勢い込んで話すハロルドの口をアスターが再び覆った。


 アスターに抑えられたハロルドはまた暴れそうになっていたが、スノウがいきなり声も立てずにポロポロと涙を流し始めたのを見て、動きを止めた。


(あ、あれ……?)


 ハロルドはちょっとびっくりした。スノウの情動は死んでいるとばかり思っていたので、まさか泣くとは思わなかった。


「ご、ごめん、ちょっと言い過ぎたよ。泣かないで、スノウ」


 アスターが手を離したので、ハロルドはすぐに謝った。セレスを抱えて泣きながらその場に蹲ってしまったスノウに近寄って、なだめるように彼女の背中をさすった。ハロルドは自分の言動が原因で女性を泣かせてしまったのは初めてだったので、いたたまれなくなってきてしまった。


「ごめん、なさい…… ごめんなさい……」

 

 スノウにも罪の意識はあるようだった。


「おとうさんの役に立ちたかったの。私に外の世界を見せてくれたおとうさんの夢を叶えて、恩返しがしたかったの。


 それに仲間の赤ちゃんを産むことは世の中の役に立つって言われたから、いいことなんだって思ってた。その役目を果たすことが私が生まれてきた理由なんだって思ってた。苦しむ人がいるだなんて思わなかった」


 結局はスノウだって自分の身体を研究材料にされてしまっただけなのだ。


「リック――――いえ、エリック・ホワイトは今どこにいるの?」


 全ての責任は、これを仕組んだエリックにある。とりあえずとっ捕まえてふん縛って、アスターとアテナと、それからスノウにも土下座お詫びを一万回以上はさせなければ。


「それが実は、あの変態オヤジは今行方不明になっている」


 問いかけに答えたのはスノウではなくて、背後のアスターだった。


「行方不明、ですか……?」


 不穏な答えにハロルドは驚いた。


「ああ。数ヶ月前までスノウはセレスと共にあの変態男と一緒に暮らしていたらしい。だけどある日突然、武装した男たちの集団が家に押し入ってきて、あの男だけを連れ去って行ったそうだ。今頃どうしているのかはわからない。殺されている可能性はある」


「そんな……」


 ハロルドはその場に立ち尽くし、絶句していた。


 あの時、エリックが五年ぶりに自分の前に姿を現したあの時に、もしもハロルドが意地を張らずにエリックと共にあることを選択していたら、そんなことにはなっていなかったのではないかと思ってしまった。


 自分だったら、もしかしたら襲ってきた奴ら全員を退けて、エリックを守ることができたかもしれない。


 だけどあの時はようやく念願叶って銃騎士になれたばかりだったし、愛する家族やゼウスと離れる選択をするなんて、到底できなかった。


「そいつらはセレスとスノウを家の中に置き去りにした状態で、家を爆破させて木っ端微塵にしていったそうだ」


「ば、爆破?!」


 ハロルドは思わず素っ頓狂な声を上げてしまった。スノウが怪我をしているのはそのせいか。


「そうだ。そいつらの狙いはあの男の研究結果だったそうだ。あの男はセレスのことを論文にしていて、近々学会に発表する予定だったらしい。論文を突き詰めたら俺に対する犯罪行為も露呈しそうなものだけど、捕まった時はそれはそれ、とかスノウに言っていたらしくて、全くイカレたおっさんだよ。


 だけどそれを発表されたら困る奴らがいたってことみたいだ。そいつらの目的はおっさんの研究結果を闇に葬ることと、おっさんの研究結果の証明であるセレスと、それから生き証人であるスノウを殺すことだったみたいだ。


 まあ、稀人といえど人間と区別される者同士から獣人が生まれるだなんて、俺にも衝撃だったけど、これまでの世界の理が根底から覆されるからな。それを受け入れられないって考える奴がいるんだろう」


「じゃ、じゃあ…… この子は、獣人、なの……?」


 ハロルドはかなり驚きながらセレスを見つめていた。


 昔ケントから見せられた論文からエリックがその説を証明しようとしていたのは知っていたが、まさか本当に彼の言う通りになるとは……


 スノウの胸の中で寝てしまったセレスを見つめていると、がしっと、アスターに痛いくらいの強さで肩を掴まれた。


「ハル…… まさかとは思うが、セレスを狩ろうだなんて考えてないよな?」


 振り向いたハロルドは、真顔になったアスターの瞳孔が開いているのを見てしまった。声だって威嚇するように低くて恐ろしい。


 ハロルドは咄嗟にぶんぶんと首を左右に思いっきり振った。


「ま、ま、まさか! アスター先輩の娘さんにそんな真似しませんよ! ちょ、ちょっとびっくりしただけで!」


 ハロルドはアスターの懸念を全力で否定する。この人の宝物を傷付けたらどんな目に遭わされてしまうのか、考えただけで怖すぎる。


「そうか。ならいいんだけどな」


 そう言いながらも、やはりまだ圧を感じる。


「は、はいっ! 絶対に手を出しません! 命を懸けて誓います!」 


 恐縮しながら約束する一方で、ハロルドはアスターが銃騎士隊を辞めようとしている理由がなんとなくわかったような気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《転章直前と転章以降の時間軸の、本作品以外のシリーズ別作品に書いたハロルド周辺の話のまとめ》
※【 】の中はその時のフランツの状態やフランツとの関係性など

・シリーズにハロルド初登場とハロルド家族(父、四姉、五姉、六姉)が出てくる話【フランツと出会う前】
「その結婚…」の恋の危機編の「遠距離 2」から「同期と上官 3」あたりまでの約6話

・ハロルドたちが南西列島へ出立する直前の話【フランツと出会う前】
「その結婚…」の恋の危機編の「ハロルドの秘密」と次話「「彼女」との別れ」の2話

・南西列島に着いて以降、ハロルドが戦闘能力高めと仲間にバレていた話【フランツとは単に上司と部下】
「その結婚…」の恋の危機編の「友の実力」と次話「届かない便り」の2話

・南西列島が獣人に襲われたらしいと首都に伝わってる話【フランツにとってこの時にハロルドが特別な存在になる】
「その結婚…」の首都からの撤退前編の「アンバー兄妹 2」の後半部と、次話「銃騎士隊の魔王」の後半部の2話

・ハロルドとフランツの微ラブラブ話【フランツのハロルドへの思いは友情以上恋愛未満】
「その結婚…」の悲恋編の「慣れない距離感」

「その結婚…」の悲恋編の「告白」と、
次々話「ヒーロー(仮)は遅れてやって来る」にもハロルド視点の話あり

・【フランツ、ハロルドの服を乱す→胸を見る→殴られて恋と気付く】
「その結婚…」の悲恋編の「三角関係?」
と、
「その結婚…」の悲恋編の「疑問解消せず」の中頃 に脱がされシュチエーションになるまでの経緯等の説明あり

・フランツ、夜な夜なハロルドの寝袋に侵入する(セクハラ止まり)【フランツ、アタック中】
「その結婚…」の悲恋編の「疑問解消せず」の前半部

・ハロルドがゼウスを守ろうとして危機が去った後に、(以降は本編持ち越し)フランツたぶん襲いながら告白する予定【フランツぶち切れ】
「その結婚…」の悲恋編の「襲来」 と、次話「命を張らせないでよ」の2話


※※※


今作品はシリーズ別作品

完結済「獣人姫は逃げまくる ~箱入りな魔性獣人姫は初恋の人と初彼と幼馴染と義父に手籠めにされかかって逃げたけどそのうちの一人と番になりました~」

の幕間として書いていた話を独立させたものです


ハロルドの思い人であるゼウスの恋模様がわかる別作品

完結済「その結婚お断り ~モテなかったはずなのにイケメンと三角関係になり結婚をお断りしたらやばいヤンデレ爆誕して死にかけた結果幸せになりました~」(注:異性恋愛もの)

こちらもよろしくお願いします
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ