表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
分離寄生命一蓮托生(ぶんりきせいめいいちれんたくしょう)  作者: 波麒 聖
『路地裏万華事件』
103/111

第九十五話 黒服の引き渡し

「確保お疲れさまでした、エルブ(・・・)さん」

 俺の事をコードネームで呼ぶのは、結社『川蝉かわせみ』のメンバーである、バイロンこと重倉(しげくら) 雄二(ゆうじ)である。重倉は年齢では俺よりも上だが、川蝉の中では俺の後輩である。そんな重倉は黒服達の拘束を強めながら、俺に質問をしてきた。

「エルブさん。今回もお手柄ですが、こいつら一体何なんです?」

 重倉の質問に俺は少し首を傾げながら答えた。

「尋問などは今回していないから分からないが、一人の少女を追っていた所を見つけたんだ」

 俺の返答に、重倉は「へぇ~」と言った後、不思議そうに言った。

「珍しいですね、エルブさんが善悪の確認もせずに突貫なんて。もしかしてその子に惚れたんですかい!駄目ですよー、仕事に恋情を持ち込んだらー」

 俺は楽しそうに話す重倉の脛を蹴り苦悶させて言う。

「違う。持ち込んだのは私情だ」

「それもどうかと思いますけどね」

 重倉は地面を転げながらそう言った。その間にも他の川蝉のメンバーは着々と準備を終わらし。

「じゃ、じゃあ連れていきますね……」

「あ、明日この件でそっちに行くってあの人に伝えておいてくれ」

 二分も掛からず運ぶ準備を終わらせた重倉達にそう言うと、重倉はサムズアップをし、川蝉の聴取施設に向かって行った。

「じゃあ俺達も行くか」

「うん!」

 俺は少女を背負い、走って家へ帰った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ