表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

陰陽師のお仕事

【完結】陰陽師のお仕事 〜歴史の証人〜

作者:カズモリ
 小学3年生の英 碧。手紙を書いたら安倍晴明から返信がきて、部屋を散らかして去っていきました。

 安倍晴明からきた手紙から紙吹雪がまい、晴明が今晩、碧を迎えにくる、という連絡だった。怖くなった碧は、母である燈に相談すると、燈は現代の陰陽師で、燈の『時戻り』という術で、一緒に安土桃山時代に行くこととなる。

 燈は歴史の明らかになっていない事柄を解明するために『歴史の証人』という陰陽師。安倍晴明の命令により、本能寺の変の真相を見届けることになった。歴史の証人はただ歴史の事柄を自分の目で確認するだけ。それなのに、本能寺の変の真相を阻もうとする人物により、
蘆屋道満と対戦することになる。

 一方、碧は陰陽師試験を目指し、晴明の式といとこの青と共に陰陽術の特訓を始めるが、怪我をしてしまう。
己の無力さを感じながら、碧は成長していく。
 式を創造できた碧は、陰陽師試験に挑んだが、ある人物に命を狙われていた。燈、晴明など沢山の人物が碧を守ったが、碧は刺されてしまう。
 だが、母燈の術のおかげで碧は助かり、燈が死亡する。


 ⭐︎8年後のお話は別の作品として作成します。
1.前編 はじまり
1.はじまりの手紙
2021/01/28 21:56
2. 案内人
2021/01/30 00:54
3.理由
2021/01/30 20:30
4. 陰陽師
2021/02/02 12:28
5.帰宅
2021/02/06 16:09
6.予備知識と特訓1
2021/02/15 00:20
7.予備知識と特訓2
2021/02/20 20:13
8.過去と調べ物
2021/02/22 20:00
9. 式 コウ
2021/02/25 10:00
10.式 コウ2
2021/02/26 09:00
11. 手合わせ
2021/02/27 10:00
12. 愛情
2021/03/01 10:00
1.後編 再び、時戻り
13. 再び時戻り
2021/03/03 11:00
19.再び時戻り7 〜太常〜
2021/03/29 08:00
20.再び時戻り8 〜帰宅〜
2021/03/31 17:00
21. 帰宅後の種明かし
2021/04/03 17:00
22. 土御門蘭
2021/04/13 23:00
23.久脩ともう一人
2021/04/16 00:00
2.前編 陰陽師試験
1. 陰陽師試験
2021/04/19 17:00
2. 文書の秘密と碧の式
2021/04/24 21:00
3.碧と燈の心情
2021/04/29 15:00
4. 花紺の物語
2021/05/02 11:00
5.乾坤一擲
2021/05/05 12:00
6. 碧の式
2021/05/14 13:00
7. ハルと書庫
2021/05/16 17:00
8. 術文字
2021/05/18 07:00
9. いざ、試験会場へ
2021/05/22 15:00
10. 第一の試験
2021/05/25 00:00
13. 第二の試験 3(菅原 褐戦)
2021/06/12 20:00
2.後編 20年前とこれから
14. 予言者
2021/06/15 17:00
15. 碧と燈
2021/06/16 18:00
16. 指輪の記憶
2021/06/25 19:00
17. 指輪の記憶2
2021/07/03 11:00
18. 交換条件
2021/07/08 14:40
19.そちらへの行き方
2021/07/09 21:00
20. そちらへの行き方2
2021/07/13 16:00
22. 命の手綱
2021/07/19 01:00
23.戦略
2021/07/19 18:00
24.菅原道真
2021/07/20 23:00
25. 燈の決意
2021/08/01 19:00
26.運命の輪
2021/08/08 22:48
終章. 前進
2021/08/12 22:41
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ