表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
635/635

守ってくれる

 お金儲けは大変だ。消費者、つまり他人のことは分かりづらいからね。あなたは優秀だから少しでも分かりやすい消費者がいたら見逃さないだろう。そこでバラマキだ。バラマキによって入ってきた金額はわかっているよね。これで売れる商品の値段の上限がわかる。そしてバラマキの対象は前もって明示される。これで普段の消費動向も把握できる。そしてばらまかれる期日も決まっている。その日に向けてあなたの作っている商品をブラッシュアップしていけばいい。

 バラマキの額を減らそうとしたところであなたの税が減るとは限らない。累進性が社会的に認められているのだから。それはお金儲けの優秀な人は税をたくさん払うことになるということだ。ならば変にお金を抱え込むよりも未来にお金を稼ぐ道筋をつけておくほうが賢いのではないか。それが同時に分断を防ぎ、あなたを、あなたの家族を守ってくれる。

 あなたはどうせちゃんと税を払うんだから、将来の儲けに注力するべきではないだろうか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ