表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

デュオスカーラ・アンダーワールド★

作者:茄子
 皆様は『メメント・モリ』という言葉をご存じだろうか。
 「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」もしくは、「死を忘れるな」という意味で、多くの芸術作品などのモチーフに使われていたりもする。
 とある乙女ゲームのモチーフにもなっており、登場する攻略対象はそれぞれ『死』に対して何かしらのトラウマを抱えていたり、何かしらの感情を持っている。
 ヒロインはそんな彼らのトラウマや感情を克服させていくという事がコンセプトになっている。
 そもそも、ヒロイン自体が母親が死んだことにより、父親に引き取られ貴族の一員となり、貴族の学園に通う所から物語が始まる。
 始まりから『死』が関わってくるのだ。
 ヒロイン自身も母親の『死』に対して思うところがあり、攻略対象と共に成長をしていく。
 貴族になりたての、ついこの間まで平民だったヒロインが貴族社会に馴染むために登場するのが、お助けキャラとなる公爵令嬢。
 そして、それがわたくしメレディス=アグーシャン。
 母は元王女、祖母は隣国の王女であるという血統書付きの令嬢で、攻略対象全員と何かしらの関係性を持っており、ヒロインに対して好感度や相手の好きな物、好ましい選択肢や行動のアドバイス、その他にも貴族社会に馴染めるように色々と手配をする、都合のいいキャラクターだ。
 ヒロインの為に行動することを目的として生み出されたキャラクターのせいなのか、その能力は高く、ヒロインのフォローを欠かすことなく行う、乙女ゲームを進行させるために何の情報もない時点ではなくてはならない存在。
 けれども、情報が出回っていたり、何周もゲームをして慣れてしまったユーザーにとっては、どうでもいい存在に成り下がってしまい、ヒロインに攻略対象を紹介したり、イベントに必要な催し物に招待する『だけ』の存在になってしまう。
 これは、そんな都合のいい存在から逃れようと足掻くわたくしの物語。

※他サイトでも公開しています。
プロローグ(前編)
2021/08/09 16:41
ヒロインはやはり転生者
2021/08/09 18:26
わたくしの婚約者
2021/08/09 23:00
今後への不安
2021/08/10 17:15
入学式パーティー2
2021/08/10 21:12
部活動勧誘大会1
2021/08/12 17:14
部活動勧誘大会2
2021/08/13 08:14
部活動勧誘大会3
2021/08/13 09:14
精霊との出会い2
2021/08/14 18:13
精霊との出会い3
2021/08/14 19:19
勉強会?
2021/08/14 21:11
反省室
2021/08/14 22:19
そろそろ決着?
2021/08/14 23:11
死亡フラグ
2021/08/15 00:11
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ