表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

【 書籍化 + コミカライズ 】

手札が多めのビクトリア 2 【書籍化・コミカライズ】

作者:守雨
ビクトリア、ノンナ、ジェフリーが五年ぶりに帰国した。

ビクトリアは「もう私は工作員じゃないのだから」と自重しようとするが、彼女の才能・知識・技術がビクトリアを次々に厄介な事件へと導いてしまう。

 ジェフリーは才能あふれるビクトリアを見守りながら彼女がのびのびと生きられることを願い、迷っているビクトリアの背中を押す。

ビクトリアとジェフリーの間に生まれた愛は結婚後も変わることなく続いている。互いに迷いながら悩みながら、相手を尊重し、守ろうとする気持ちにあふれている。

三十三歳になったビクトリアが、問題に向かい合って成長する姿、活躍する様子をお楽しみください。
もちろんノンナも活躍します。
©守雨 Syuu All Rights Reserved. Reproduction and translation are prohibited.
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 138 を表示中
101 周旋業者のエイブラム
2023/08/28 16:31
102 試験
2023/09/06 06:00
103 不死鳥遊戯団
2023/09/13 06:00
104 手抜かり
2023/09/27 05:52
105 ショーの直前
2023/10/03 10:09
106 ジャグラーの二人
2023/10/10 05:17
107 私の物語
2023/12/07 10:14
【ランダル王国からの客】
109 大公夫人の見学
2023/12/20 06:00
111 大公家の話
2024/01/03 06:02
112 手段は選ばない
2024/01/10 06:00
113 ビクトリアの尋問
2024/01/18 05:03
114 嘘を見破る
2024/01/24 06:00
115 男たちの密談
2024/01/31 04:26
116 視察当日
2024/02/07 06:00
117 ランダルからの客
2024/02/14 07:26
118 心配虫
2024/02/25 07:00
119 疑われた私
2024/05/17 10:56
120 彼女の来訪
2024/08/03 06:00
122 相談
2024/09/05 06:00
123 最低最悪の失敗とは
2024/09/14 05:30
124 焼け跡にて
2024/10/08 10:09
126 悩んでみればいいんだ
2024/11/23 06:11
127 クラークとエドワード
2024/12/07 08:52
128 クラークの気迫
2024/12/27 13:42
129 軍師の抗議
2025/01/14 16:09
130 やりたいこと
2025/02/02 14:47
131 腹を割って
2025/02/26 20:17
132 王妃との握手
2025/03/23 13:28
133 初めての授業
2025/04/16 11:19
134 パーシーと腕試し
2025/05/11 08:52
135 下手な尾行
2025/06/02 05:32
137 個人授業 
2025/07/16 06:49
138 観察者
2025/07/31 13:35
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 138 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『コミック版手札が多めのビクトリア』
4ybume189vyokvypf0gzbpi5k05x_1e8j_nf_b6_3wg8.jpg.580.jpg
書籍『手札が多めのビクトリア』
4l1leil4lp419ia3if8w9oo7ls0r_oxs_16m_1op_1jijf.jpg.580.jpg
 
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ