小説投稿に大切なこと
「小説家になろう」の利用を二○一四年九月より開始して以降、短編および長編の作成、複数ジャンルでの投稿、挿絵の挿入など、いろいろと試行錯誤を繰り返して参りました。他の小説投稿サイトを併用して、同じ作品に対する反応の違いを比較しよう、と試みたこともあります。数々の失敗も致しましたが、その中で気が付いた点が多々ありましたので、それを反省文として残そうと思います。皆様の参考になるものは参考として、参考にならないものは物笑いの種として、各自でご利用下さいませ。
なお、前回「なろうコン大賞」の総評に喧嘩を売られたため買いました。
なお、前回「なろうコン大賞」の総評に喧嘩を売られたため買いました。
基本設定が致命的だったことに気付く。
2015/03/06 08:02
(改)
読者を増やすためにできることをする。
2015/03/06 12:02
(改)
浮気をしてみたが最終的に戻ってきた。
2015/03/06 13:01
(改)
「異世界、チート、ハーレム」は三種の神器か?
2015/03/06 17:02
(改)
時間の選択は重要だが、面倒臭い。
2015/03/11 18:03
(改)
(公開質問状) 喧嘩を売られたような気がしたので、買ってみた。
2015/04/25 10:32
(改)