表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おじいさんのごきょうくん

おじいさんのごきょうくんシリーズ 第11章 天声龍馬

作者:Kengosan
慶応3年11月15日(1867年12月10日)午後八時頃
坂本龍馬は河原町蛸薬師の醤油商近江屋で暗殺された。

天界に登った龍馬は、坂本乙女の姿をした閻魔と交渉し、3名の人物を
霊体として、50年間観察していくことを認めさせた。

明治期にその才覚を発揮していく人物
陸奥宗光、板垣退助、由利公正
それが、龍馬が指名した人物であった。
天界にて 
2025/05/30 11:00
慶応3年11月17日
2025/06/01 11:00
異界の狭間で
2025/06/07 11:00
異界の狭間で2
2025/06/09 11:00
慶応3年12月7日(1)
2025/06/11 11:00
慶応3年12月7日(2)
2025/06/13 11:00
慶応3年12月8日
2025/06/15 11:00
慶応3年12月8日夜
2025/06/17 11:00
錦の御旗
2025/06/19 11:00
大阪移徙
2025/06/23 11:00
地球の女神
2025/06/25 11:00
歴史の分岐点
2025/06/27 11:00
徳川慶喜1
2025/06/29 11:00
上野寛永寺
2025/07/01 11:00
異界の狭間で 3
2025/07/03 11:00
龍馬写真の真実
2025/07/05 11:00
議事之体大意
2025/07/07 11:00
お約束
2025/07/09 11:00
幕末の鬼退治
2025/07/11 11:00
土佐4人組
2025/07/13 11:00
密航者
2025/07/15 11:00
倫敦の箒男
2025/07/17 11:00
文久2年8月21日
2025/07/21 11:00
大政委任
2025/07/23 11:00
ええじゃないか
2025/07/25 11:00
住l宅
2025/08/04 11:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ