表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

白楽天 舞夢訳

作者:舞夢
平安時代、我が日本の貴族に愛され、枕草子にも源氏物語にも多大な影響を与えた白楽天の詩。
出来る限りわかりやすく、舞夢風に訳をしてみようと思います。
尚、折に触れて漢詩原文を載せようと思います。

※白楽天(白居易):772~846
 古来日本で最も愛された大詩人。
 世の不正を批判する諷喩詩、日々の幸せを歌う閑適詩、そして、玄宗と楊貴妃の愛を歌う長恨歌が名高い。

参考文献は主として岩波文庫「白楽天詩選」他

※カクヨムにも掲載しています。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 201 ~ 242 を表示中
池上篇
2019/12/25 21:00
三月三十日作
2019/12/26 21:00
慵不能
2019/12/26 21:00
日高臥
2019/12/27 21:00
哭微之
2019/12/30 21:00
病眼花
2019/12/31 21:00
哭崔兒
2020/01/02 10:00
池上
2020/01/04 21:00
府西池
2020/01/05 21:00
快活
2020/01/06 21:00
寄劉蘇州
2020/01/07 21:00
任老
2020/01/10 22:00
酔吟
2020/01/11 21:00
詠興五首并序
2020/01/13 21:00
代鶴
2020/01/14 21:00
自喜
2020/01/14 21:00
感舊詩巻
2020/01/15 21:00
思舊
2020/01/16 21:00
北窓三友
2020/01/16 21:00
吟四雖
2020/01/17 21:00
洛陽有愚叟
2020/01/17 21:00
對琴酒
2020/01/18 21:00
六十六
2020/01/19 21:00
狂言示諸姪
2020/01/20 21:00
閑適
2020/01/21 21:00
杪秋獨夜
2020/01/21 21:00
偶吟
2020/01/22 21:00
喜人新年自詠
2020/01/23 21:00
達哉楽天行
2020/01/24 21:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 201 ~ 242 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ