家政夫のゴブリン
召喚された小鬼(ゴブリン)が家政夫として働きながら、呟くお話(エッセイ)です。
年齢制限(15歳以上推奨)は保険です。
サムネイルを見て、興味を惹かれたところを流し読みしてみることをお勧めします。
基本的に戯言です。
不定期更新です。
年齢制限(15歳以上推奨)は保険です。
サムネイルを見て、興味を惹かれたところを流し読みしてみることをお勧めします。
基本的に戯言です。
不定期更新です。
1_召喚から契約まで。
2016/07/08 15:00
2_日々のお仕事、お掃除編。
2016/07/09 15:00
3_日々のお仕事、洗濯編。
2016/07/11 15:00
4_日々のお仕事、炊事編。
2016/07/12 15:00
5_選ばなければならない?
2016/07/13 15:00
6_集まれば割れる。
2016/07/14 15:00
7_怖いものが見たい?
2016/07/15 15:00
8_電信的に混雑。
2016/07/16 15:00
9_サイコロは振らない?
2016/07/18 15:00
10_指の数。
2016/07/19 15:00
11_データ的な資産。
2016/07/20 15:00
12_怒りっぽいのはなぜ?
2016/07/21 15:00
13_引く時に押す。
2016/07/22 15:00
14_お祭りで競う。
2016/07/23 15:00
15_思いとどまることができる?
2016/07/25 15:00
16_主体はどこに置いてきたか?
2016/07/26 15:00
17_お醤油の作り方。
2016/07/27 15:00
18_なぜ?は後から来る。
2016/07/28 15:00
19_ぼんやりと、くっきり。
2016/07/29 15:00
20_あまのじゃくる。
2016/07/30 15:00
21_価値がない?それがどうしました?
2016/08/01 15:00
22_無駄なのが楽しい。
2016/08/02 15:00
23_マネマネ。
2016/08/03 15:00
24_かみさまへるぷ。
2016/08/04 15:00
25_芽の出ない話の種。
2016/08/05 15:00
26_相争う普通の世界。
2016/08/06 15:00
27_不自然な平和。
2016/08/08 15:00
28_若いという病。
2016/08/09 15:00
29_食べないという選択。
2016/08/10 15:00
30_はっぴばーすでぃ!!
2016/08/11 15:00
31_軽やかに豹変する。
2016/08/12 15:00
32_戯言でごまかす。
2016/08/13 15:00
33_禁じられるとやりたくなる。
2016/08/15 15:00
34_追いつく必要がありますか?
2016/08/16 15:00
35_極めていくこと。
2016/08/17 15:00
36_思いつめる。
2016/08/18 15:00
37_森の中で木が倒れる。
2016/08/19 15:00
38_見えなかったもの。
2016/08/20 15:00
39_定番を避けない。
2016/08/22 15:00
40_永遠?に先延ばしされる。
2016/08/23 15:00
41_既視感を気にしますか?
2016/08/24 15:00
42_世界は無法者だらけ。
2016/08/25 15:00
43_寝た子は起こすな、よく育つ。
2016/08/26 15:00
44_美味しいものから食べさせよう。
2016/08/27 15:00
45_とかいなか。
2016/08/29 15:00
46_いなかいむ。
2016/08/30 15:00
47_自然由来の人工知能。
2016/08/31 15:00
48_冒涜的な便利さ。
2016/09/01 15:00
49_今そこにいて。
2016/09/02 15:00
50_蓄え。
2016/09/03 15:00
51_終わり方から始める。
2016/09/05 15:00
52_君とはもうやってられんわ。
2016/09/06 15:00
53_袖触れ合うも、水心。
2016/09/07 15:00
54_ 返事がない、只のようだ。
2016/09/08 15:00
55_索引にならない。
2016/09/09 15:00
56_無駄話の益。
2016/09/10 15:00
57_昨日は明日。
2016/09/12 15:00
58_早いとうまい。
2016/09/13 15:00
59_眠くなってきたよ。
2016/09/14 15:00
60_気持ち悪くて可愛い。
2016/09/15 15:00
62_見たり、追いかけたり、語ったり。
2016/09/16 15:00
62_安い戦略。
2016/09/17 15:00
63_失敗作は可愛い。
2016/09/19 15:00
64_月が綺麗ですね。
2016/09/20 15:00
65_ブロック遊び。
2016/09/21 15:00
66_客足がひたひたと迫る。
2016/09/22 15:00
67_利益を得ていますか?
2016/09/23 15:00
68_ 博士の調子が悪い。
2016/09/24 15:00
69_只が当然。
2016/09/26 15:00
70_どこまでも集める。
2016/09/27 15:00
71_ 失敗する学び舎。
2016/09/28 15:00
72_低空飛行で狙う。
2016/09/29 15:00
73_物語る。
2016/09/30 15:00
74_紋切ろう。
2016/10/01 15:00
75_多い時は分かりやすく。
2016/10/03 15:00
76_札束で時の頬を叩く。
2016/10/04 15:00
77_少数派の矜恃。
2016/10/05 15:00
78_変化するのはお嫌?
2016/10/06 15:00
79_単位の印象操作。
2016/10/07 15:00
80_忘れがちな神々。
2016/10/08 15:00
81_休み続けると。
2016/10/10 15:00
82_伸るか反るか。
2016/10/11 15:00
83_手綱を握る先が大切。
2016/10/12 15:00
84_惰性の力。
2016/10/13 15:00
85_空いてますか。
2016/10/14 15:00
86_黒い仕事。
2016/10/15 15:00
87_無敵になれますか。
2016/10/17 15:00
88_痩せる必要。
2016/10/18 15:00
89_暗記の快楽。
2016/10/19 15:00
90_必ずは当たらない。
2016/10/20 15:00
91_ロトの勇者ではない。
2016/10/21 15:00
92_伏線は早めに回収しましょう。
2016/10/22 15:00
93_見えていても不安。
2016/10/24 15:00
94_心の数。
2016/10/25 15:00
95_黒い箱の中身。
2016/10/26 15:00
96_やめられないとまらない。
2016/10/27 15:00
97_極小の反対は極大。
2016/10/28 15:00
98_認めたくないものだな、時間は残酷だがそれがいい。
2016/10/29 15:00
99_樽を知る、ジャンプしよう。
2016/10/31 15:00
100_正直者はバカを装う。
2016/11/01 15:00