家政夫のゴブリン
召喚された小鬼(ゴブリン)が家政夫として働きながら、呟くお話(エッセイ)です。
年齢制限(15歳以上推奨)は保険です。
サムネイルを見て、興味を惹かれたところを流し読みしてみることをお勧めします。
基本的に戯言です。
不定期更新です。
年齢制限(15歳以上推奨)は保険です。
サムネイルを見て、興味を惹かれたところを流し読みしてみることをお勧めします。
基本的に戯言です。
不定期更新です。
101_忘却の彼方からくるもの。
2016/11/02 15:00
102_いつの間にか通り過ぎていく。
2016/11/03 15:00
103_文章の量り売り。
2016/11/04 15:00
104_押し売り夫婦。
2016/11/05 15:00
105_冒険は本来危険なもの。
2016/11/07 15:00
106_風景に入る。
2016/11/08 15:00
107_それで何かが変化したのであろうか?
2016/11/09 20:00
108_倒れた石に座ってみる。
2016/11/10 15:00
109_切り札が切れない。
2016/11/11 15:00
110_不調なのが日常。
2016/11/12 15:00
111_褒められなれる。
2016/11/14 15:00
112_痛いと治す。
2016/11/15 15:00
113_顔色をうかうか。
2016/11/16 15:00
114_本末転びまくり。
2016/11/17 15:00
115_用意酋長。
2016/11/18 15:00
116_欠けたものが愛おしい。
2016/11/19 15:00
117_金に糸目で微笑む。
2016/11/21 15:00
118_逆に張るリスク管理。
2016/11/22 15:00
119_働かないで食う幸せ。
2016/11/23 15:00
120_偶像数回。
2016/11/24 15:00
121_絶滅危惧職種。
2016/11/25 15:00
122_濁点を付けた話。
2016/11/26 15:00
123_なぞなぞを放り投げる。
2016/11/28 15:00
124_鬱るんです。
2016/11/29 15:00
125_消化不良。
2016/11/30 15:00
126_持病のしゃっくりで。
2016/12/01 15:00
127_百聞の力は一見に届く。
2016/12/02 15:00
128_泡食って一休み。
2016/12/03 15:00
129_朝と夜と、合計は同じ。
2016/12/05 15:00
130_廃棄物か生産物か。
2016/12/06 15:00
131_フライングで挑戦できなくなる。
2016/12/07 15:00
132_嘘か誠か現か夢か。
2016/12/08 15:00
133_賭け事の勧め。
2016/12/09 15:00
134_大いなる秘技。
2016/12/10 15:00
135_殿ご決断を保留する。
2016/12/12 15:00
136_素数を数えると心が躍る。
2016/12/13 15:00
137_風雲の後に来るお城の名称。
2016/12/14 15:00
138_少数派が最適解を出すとき。
2016/12/15 15:00
139_凄惨的な恋愛。
2016/12/16 15:00
140_先立つものがない不幸をお許しください
2016/12/17 15:00
141_お爺さんは山で野生におかえり。
2016/12/19 15:00
142_レポートにカレーの話題。
2016/12/20 15:00
143_香辛料な彼女達。
2016/12/21 15:00
144_息をするのも一苦労。
2016/12/22 15:00
145_猿ものはウッキー。
2016/12/23 15:00
146_爆発による二次被害。
2016/12/24 15:00
147_不調が日常。
2016/12/26 15:00
148_巨石にて珍味。
2016/12/27 15:00
149_「 」
2016/12/28 15:00
150_対数のみる夢。
2016/12/29 15:00
151_予期しなければ嬉しい。
2016/12/30 15:00
152_終わらない、と終わらせられない。
2016/12/31 15:00
153_夢になるといけねえ。
2017/01/02 15:00
154_盆と正月くらいは休める仕事をしたい。
2017/01/03 15:00
155_今年もあと361日となりました。
2017/01/04 15:00
156_十日に一度、夜がいい。
2017/01/05 15:00
157_集まると強く、愚かしい。
2017/01/06 15:00
158_続きがあるのが幸せ。
2017/01/07 15:00
159_通じないのが仕様。
2017/01/09 15:00
160_伝えたいのではなくて。
2017/01/10 15:00
161_無いのか、知らないのか。
2017/01/11 15:00
162_対話か独白か。
2017/01/12 15:00
163_光、あれ?
2017/01/13 15:00
164_使えないものを売るのは詐欺では?
2017/01/14 15:00
165_空腹時の悪食。
2017/01/16 15:00
166_主役を食うのは脇役です。
2017/01/17 15:00
167_辻占からの横道散策。
2017/01/18 15:00
168_逆行するのが素晴らしい。
2017/01/19 15:00
169_デザイン、ああ。
2017/01/20 15:00
170_拍子抜けがけ。
2017/01/21 15:00
171_価値価値山。
2017/01/23 15:00
172_激辛ブームというのが昔あっての。
2017/01/24 15:00
173_非常時には高くなる。
2017/01/25 15:00
174_男女区別。
2017/01/26 15:00
175_託されても困りますよね。
2017/01/27 15:00
176_貧しい方は幸せですか。
2017/01/28 15:00
177_無駄なお仕事が必要。
2017/01/30 15:00
178_危ない時は出歩かない。
2017/01/31 15:00
179_すべてのものに食をあたえん。
2017/02/01 15:00
180_実は統一されていた。
2017/02/02 15:00
181_変化しないのが良いけど退屈なのは嫌い。
2017/02/03 15:00
182_素直なのが怖い。
2017/02/04 15:00
183_自社製品を買う価値がある?
2017/02/06 15:00
184_完璧なのは自画自賛。
2017/02/07 15:00
185_煩わ寂しい。
2017/02/08 15:00
186_喧々諤々な健全さ。
2017/02/09 15:00
187_禁止しても、やらない。
2017/02/10 15:00
188_誰が作ったのでありましょうか。
2017/02/11 15:00
189_高そうであり安そうであり。
2017/02/13 15:00
190_削られても知れている。
2017/02/14 15:00
191_甘味への執念的な何か。
2017/02/15 15:00
192_拡張するコンテンツへの正当価格とは。
2017/02/16 15:00
193_どうにかしましょうか?
2017/02/17 15:00
194_効率を求めるのは非効率な遊び時間が欲しいから。
2017/02/18 15:00
195_お金を糸目で眺める。
2017/02/20 15:00
196_やっつけ仕事は旬が問題になるか?
2017/02/21 15:00
197_高値をつけるのが良いお客さま。
2017/02/22 15:00
198_リスクをクロスカウンター。
2017/02/23 15:00
199_精度を高めるのは趣味の範囲か?
2017/02/24 15:00
200_誤解されるのを予想して。
2017/02/25 15:00