私立英証雌雄学園
武力、知力、魔力。
己の実力を証明するための学園私立栄証雌雄学園。
この学園に通う主人公 安心院 香織は証明どころか
自分に自信が無い!?
笑いあり涙ありの青春を謳歌せし若者たちの物語が始まる。
己の実力を証明するための学園私立栄証雌雄学園。
この学園に通う主人公 安心院 香織は証明どころか
自分に自信が無い!?
笑いあり涙ありの青春を謳歌せし若者たちの物語が始まる。
第1章:始まりの春
プロローグ
2019/07/16 14:24
(改)
『第1節:女子と関わる=青春というわけではない。はいここテストに出ます』
2019/08/19 19:16
(改)
『第2節:義務教育を終えたピカピカの1年生ここに参上』
2019/08/19 19:19
(改)
『第3節:出会いは唐突オタクは強烈』
2019/08/19 19:21
(改)
『第4節:安心院と一条』
2019/08/19 19:22
(改)
『第5節:美女は・・・と言うか人間関係は距離感が大事』
2019/08/19 19:26
(改)
『第6節:和解』
2019/08/19 19:44
(改)
『第7節:I ♥兄上』
2019/08/19 19:51
(改)
『第8節:観察者』
2019/08/19 19:57
(改)
『第9節:魔力A+』
2019/08/19 20:00
(改)
『第10節:能力《ちから》の使い方・・・能力にルビがちからって中二感強いよね』
2019/08/19 20:21
(改)
『第11節:私の最長睡眠時間は15時間です』
2019/08/19 20:34
(改)
『第12節:キウイは黄金色派』
2020/12/03 19:25
(改)
『第13節:エリートだよ全員集合』
2019/08/19 20:37
(改)
『第14節:夢か現実か』
2023/05/21 17:58
(改)
『最終節:ここから始まる』
2019/08/19 21:14
(改)
第2章:始まったばかりの春
プロローグ
2019/08/20 15:04
(改)
『第1節:朝起きたら何を見たいですか?私は・・・桃ですかね』
2019/08/20 15:08
(改)
『第2節:しっかり寝たのに眠いと憂鬱だよね』
2019/08/20 15:09
(改)
『シャーロット=レーン幕間物語:好きって何だろう』
2019/08/20 15:32
(改)
『第3節:妖怪になれば学校行かなくて済むけど・・・何でも妖怪のせいにされるなら人間が良い』
2019/08/20 15:10
(改)
『第4節:運動後のご飯より食後のコーヒーと甘い物の方が好き』
2019/08/20 15:11
(改)
『第5節:男兄弟の喧嘩って実際どんな感じなんだろ』
2019/08/20 15:14
(改)
『第6節:黒歴史って単語誰が作ったのだろうか』
2019/08/20 15:17
(改)
『シャーロット=レーンの幕間物語:誰にでも歴史がある』
2019/08/20 15:34
(改)
『第7節:勉強には値引きするという意味も含まれてると最近知りました』
2019/08/20 15:20
(改)
『第8節:モノは使いようとはよく言ったもんだ』
2019/08/20 15:22
(改)
『第9節:金持ちの知り合いはやっぱ大物だらけなのかな』
2019/08/20 15:26
(改)
『最終節:やってみないとわからないもんさ』
2019/08/20 15:27
(改)
第3章:梅雨時に始まる行事
プロローグ
2019/09/03 11:14
(改)
『第1節:へー、マドンナってイタリア語なんだ』
2019/09/03 11:15
(改)
『第2節:陰キャでも楽しめる学園行事は貴重』
2019/09/03 11:16
(改)
『第3節:アイスはカップよりコーン派』
2019/09/03 11:17
(改)
『第4節:世のリア充はどうやって出会ったのだろう』
2019/09/03 11:19
(改)
『第5節:白米以外で納豆に合う炭水化物を模索する日々』
2019/09/03 11:20
(改)
『シャーロット=レーン幕間物語:愉快な後輩がくれた物』
2019/09/03 11:21
(改)
『第6節:24時間続けて何かをするとしたら私はジグソーパズルがやりたい』
2019/09/03 11:22
(改)
『第7節:生リームと餡子の相性の良さはもはや兵器。』
2019/09/03 11:23
(改)
『第8節:コンビニで300円のお菓子を躊躇なく買える財力が欲しい』
2019/09/03 11:24
(改)
『第9節:最近ベーコンはトーストより白米で食べるのにハマってる』
2019/09/03 11:25
(改)
『最終節:気づけば炭酸水が飲めるようになってた。』
2019/09/03 11:25
(改)
第4章:学生あるあるのちょっとしたいざこざ
『第1節:オッドアイに憧れてます』
2020/03/04 11:43
(改)
『第2節:女が男を守るのもありだと思います』
2020/03/04 11:44
(改)
『第3節:若いうちに脂っこいやつたくさん食べておけばよかった』
2020/03/04 11:45
(改)
『第4節:健康には気を遣っとけ』
2020/03/04 11:46
(改)
『第5節:でも、今を楽しんどけ』
2020/03/04 11:47
(改)
『第6節:肌にもっと潤いが欲しい』
2020/03/04 11:48
(改)
『第7節:たこが入ってないたこ焼きって何焼き?』
2020/03/04 11:49
(改)
『第8節:見た目からでも中身からでも好きに悪はない』
2020/03/04 11:49
(改)
『第9節:グラスに残った氷は食べない派』
2020/03/04 11:50
(改)
『第10節:雑貨屋ってなんか良いよね』
2020/03/04 11:52
(改)
『最終節:リアルの生徒会ってどんな感じなんだろ。』
2020/03/04 11:52
(改)
第5章:蒸し暑い日に迫る冷血な手
『第1節:確定演出はやはりたまらんなぁ~』
2020/07/01 09:47
(改)
『第2節:脱皮するってとんな感覚なんだろ』
2020/07/01 09:50
(改)
『第3節:1人居酒屋は、耳に入る社会人の愚痴が酒の肴となる』
2020/07/01 09:54
(改)
『第4節:意外と子ども向け作品は馬鹿にできない。』
2020/07/01 09:55
(改)
『第5節:ここ最近やっとパクチーの美味しさに気づいた』
2020/07/01 09:59
(改)
『第6節:週5日の労働の疲れが、2日の休みで取れる訳がない』
2020/07/01 10:04
(改)
『第7節:マクドナルドを略すとマックだけど、ッはどこから来たの。』
2020/07/01 10:10
(改)
『第8節:自分には関係無いけどよく聞く四字熟語は確定申告』
2020/07/01 10:10
(改)
『第9節:やっと干支覚えられた』
2020/07/01 10:12
(改)
『最終節:冷や奴にはショウガと醤油とネギ派』
2020/07/01 10:14
(改)
第6章:炎天下の弱肉強食戦
『第1節:カロリーは時と場合で敵にも味方にもなる』
2020/12/06 17:46
(改)
『第2節:地震が起こったら先ず扉を開けて逃げ道を確保』
2020/12/06 17:56
(改)
『第3節:何回通えば常連客になれるんだろ』
2020/12/06 17:58
(改)
『第4節:運動会があるのに球技大会がある理由とは』
2020/12/06 17:58
(改)
『第5節:ポテチ開発者に感謝』
2020/12/06 17:59
(改)
『第6節:どら焼きのどらって何』
2020/12/06 18:01
(改)
『第7節:いつか言ってみたい台詞“首尾はどう?”』
2020/12/06 18:01
(改)
『第8節:日本人って麺料理好きだよね』
2020/12/06 18:02
『第9節:世の中にはいろんな資格があるんだね』
2020/12/06 18:03
『第10節:単行本は帯が有る方が好き』
2020/12/06 18:04
『最終節:家の庭から石油が湧いたら良いのに』
2020/12/06 18:04
第7章:一別の夏
『第1節:なして学校には球技大会なる行事が存在するのか』
2021/02/19 08:54
『第2節:SSRは出るまで回せば出るんだよ』
2021/02/19 09:00
(改)
『第3節:鰻は蒲焼きより白焼き派』
2021/02/19 09:01
(改)
『第4節:白米のお焦げより炊き込みご飯のお焦げが好き』
2021/02/19 09:02
(改)
『第5節:0巻っていいよね』
2021/02/19 09:02
(改)
『第6節:歴史上に怪盗は存在したのだろうか』
2021/02/19 09:03
(改)
『第7節:自転車は軽車両であるとキチンと学校で教えるべき』
2021/02/19 09:04
(改)
『第8節:名前が書いてあるプリンを何故食べるのか』
2021/02/19 09:05
(改)
『第9節:軽率に保証人にならないように』
2021/02/19 09:06
(改)
『シャーロット=レーン幕間物語』
2021/02/19 09:06
(改)
『最終節:サイドチェストが似合う人間になりたい』
2021/02/19 09:07
(改)
第8章:セミの音を聞く間もなく
プロローグ
2023/10/08 14:30
第1節:印は○かレ点か統一して欲しい
2023/10/08 14:34
第2節:日本でレモネードはどこで飲めるの
2023/10/08 14:35
第3節:サンマを秋刀魚と書くのって粋だよね
2023/10/08 14:35
第4節:県庁所在地って聞くことは多くとも言うタイミングはあまりない
2023/10/08 14:36
第5節:陰陽師ってまだいるのかな
2023/10/08 14:37
第6節:泥棒と怪盗の違いとは
2023/10/08 14:37
第7節:ボールペンはカバーをカチっとするやつが好き
2023/10/08 14:38
第8節:悩んだらとりあえず何か食べろ
2023/10/08 14:42
第9節:白昼夢ってどんな感じなんだろ
2023/10/08 14:43
最終節:読めるけど書けない漢字が多い
2023/10/08 14:44