聖痕と千の島の物語
夏休みを利用して近くの島々を巡ってみようと、カヌーで友人達と海に乗り出して3日目の事。夕食のおかずを取りに海に潜ったのだが、獲物を取って浮かんだ場所は、見たことも無い場所だった。
近くに島も見えるんだが俺の知っている海ではない事は植物を見ただけで直ぐに分かる。思わず海中を見ると、さっきまでは岩礁に海草が付いてたんだが、今はサンゴが一面に繁茂している。
ひょっとして、友人が話していたワープとかいうやつなのか?
早くに人を探して、日本に帰る手立てを考えなくちゃな。結構きれいな風景だから、カヌーでうろついてれば、観光船が見つけてくれるかも知れない。
次の日の昼下がり、とうとう他の船を見付けた。何と外輪船だぞ。
だけど、観光船とはちょっと違うような気がする。それでもカヌーを近づけていくと……。こんな感じで始まる物語です。
海人がニライカナイで亡くなって20年ほど経った時、再び千の島の海域に2人の男女がやってきました。
海人の助けを借りて平和なネコ族の国を作っていたネコ族ですが、それなりに課題はあるようです。
それに、近頃海に色々と異変が起きているようです。
アオイ達が亡くなって数十年後、1人の少年がニライカナイに迷い込みました。
ネコ族の平和な暮らしが続く中での新たな来訪者の出現は、どのような変化をニライカナイにもたらすのでしょうか。
追伸
夏が来ると、書きたくなるんですよね。生温かな目で見守ってください。
近くに島も見えるんだが俺の知っている海ではない事は植物を見ただけで直ぐに分かる。思わず海中を見ると、さっきまでは岩礁に海草が付いてたんだが、今はサンゴが一面に繁茂している。
ひょっとして、友人が話していたワープとかいうやつなのか?
早くに人を探して、日本に帰る手立てを考えなくちゃな。結構きれいな風景だから、カヌーでうろついてれば、観光船が見つけてくれるかも知れない。
次の日の昼下がり、とうとう他の船を見付けた。何と外輪船だぞ。
だけど、観光船とはちょっと違うような気がする。それでもカヌーを近づけていくと……。こんな感じで始まる物語です。
海人がニライカナイで亡くなって20年ほど経った時、再び千の島の海域に2人の男女がやってきました。
海人の助けを借りて平和なネコ族の国を作っていたネコ族ですが、それなりに課題はあるようです。
それに、近頃海に色々と異変が起きているようです。
アオイ達が亡くなって数十年後、1人の少年がニライカナイに迷い込みました。
ネコ族の平和な暮らしが続く中での新たな来訪者の出現は、どのような変化をニライカナイにもたらすのでしょうか。
追伸
夏が来ると、書きたくなるんですよね。生温かな目で見守ってください。
M-063 祝いの肴を取りに行こう
2018/03/18 09:26
M-064 祝いの席に欠かせぬ魚
2018/03/19 18:42
M-065 タリダン君のお披露目
2018/03/20 18:40
M-066 曳釣りの漁場はどこに
2018/03/22 18:48
M-067 ナツミさんの勘任せ
2018/03/23 18:42
M-068 小さな漁場
2018/03/24 09:42
M-069 南の水路工事はまだ終わらない
2018/03/25 09:40
M-070 倫理感の違い
2018/03/26 18:17
M-071 トリマランに引っ越しだ
2018/03/27 18:52
M-072 水中翼船だと!
2018/03/29 18:50
M-073 ラビナスの銛の腕はグリナスさん以上かな
2018/03/30 21:10
M-074 2人目の嫁さんだって?
2018/03/31 08:59
M-075 マリンダちゃんがやってきた
2018/04/01 10:10
M-076 東の果てを見に行こう
2018/04/02 18:32
M-077 神亀が教えてくれた帰り道
2018/04/03 18:46
M-078 帰還報告
2018/04/04 18:53
M-079 分散して漁場を探そう
2018/04/06 18:42
M-080 起点を作って調査を始めよう
2018/04/07 11:04
M-081 東の新たな漁場
2018/04/08 10:32
M-082 サイカ氏族が心配だな
2018/04/09 18:51
M-083 竿の強度を上げるには
2018/04/10 18:43
M-084 ご婦人方を乗せて行こう
2018/04/11 18:42
M-085 南は豊漁らしい
2018/04/13 19:02
M-086 速いカタマランが欲しいらしい
2018/04/14 08:51
M-087 素潜り漁は皆でできそうだ
2018/04/15 11:08
M-088 巨大なハタ
2018/04/16 10:53
M-089 凱旋
2018/04/17 19:07
M-090 先ずは根魚を釣ろう
2018/04/18 18:51
M-091 延縄の獲物
2018/04/20 20:04
M-092 2隻目は魔石8個の魔道機関?
2018/04/21 09:44
M-093 南方の異変
2018/04/22 09:32
M-094 出産は龍神の手を借りて
2018/04/23 20:04
M-095 南方の火山が心配だ
2018/04/24 18:47
M-096 火山島の大噴火
2018/04/25 18:49
M-097 惨状
2018/04/27 18:42
M-098 何から始める?
2018/04/28 09:26
M-099 無事な仲間を探さねば
2018/04/29 09:37
M-100 入り江の桟橋を何とかしよう
2018/04/30 10:00
M-101 災害から1か月
2018/05/01 18:53
M-102 リーデン・マイネ
2018/05/02 20:38
M-103 漁を始めよう
2018/05/03 11:37
M-104 水路が深くなっている
2018/05/04 09:02
M-105 双子と聖印
2018/05/05 09:46
M-106 神亀とナツミさん
2018/05/06 09:38
M-107 氏族会議への報告
2018/05/07 18:43
M-108 ハリオを突きに行こう
2018/05/08 18:46
M-109 大物用の銛作り
2018/05/09 18:51
M-110 ナツミさんも漁をするの?
2018/05/11 18:50
M-111 たくさん突いてみたけれど
2018/05/12 10:52
M-112 オルバスさん達が帰ってきた
2018/05/13 08:59
M-113 色々試してみよう
2018/05/14 18:56
M-114 東も数が出るようだ
2018/05/15 19:16
M-115 動力船の改良計画
2018/05/16 18:48
M-116 他氏族への移民
2018/05/18 19:48
M-117 スマートなカタマラン
2018/05/19 10:28
M-118 旅立ちを皆で祝おう
2018/05/20 09:32
M-119 寂しくなるな
2018/05/21 18:41
M-120 俺達は漁を始めよう
2018/05/22 20:02
M-121 魚を運ぶ専用船
2018/05/23 18:48
M-122 ニライカナイ全体の漁獲が気になる
2018/05/25 18:44
M-123 3人目?
2018/05/26 09:28
M-124 ナンタ氏族の海域を目指そう
2018/05/27 09:54
M-125 ナンタ氏族のケネルさん
2018/05/28 10:16
M-126 新たな海域
2018/05/29 18:44
M-127 帰る途中で漁をしよう
2018/05/30 18:58
M-128 あちこちで生まれそうだ
2018/06/01 19:51
M-129 氏族よりもニライカナイを考える
2018/06/02 09:54
M-130 満月の潮が満ちる時
2018/06/03 10:16
M-131 生まれた!
2018/06/04 08:46
M-132 聖姿だと?
2018/06/05 18:46
M-133 祝いの準備は整った
2018/06/06 18:58
M-134 津波の残滓
2018/06/08 18:51
M-135 近場で漁をしよう
2018/06/09 10:43
M-136 子育ては大変だ
2018/06/10 09:43
M-137 津波から5年が過ぎて
2018/06/11 18:47
M-138 津波で氏族の垣根が低くなった
2018/06/12 18:42
M-139 長い航海になりそうだ
2018/06/13 18:47
M-140 次の動力船は?
2018/06/15 19:20
M-141 神亀に乗せられて
2018/06/16 11:01
M-142 とりあえず宴会だ!
2018/06/17 09:12
M-143 神亀に乗って漁をしたらしい
2018/06/18 18:45
M-144 ナンタ氏族の島
2018/06/19 18:25
M-145 水中での釣りをやってみよう
2018/06/22 18:49
M-146 アルティ達にできるんだから、俺にだって
2018/06/23 09:16
M-147 神亀に乗った娘なら
2018/06/24 10:11
M-148 ナンタ氏族の長老達
2018/06/25 18:44
M-149 貧者のための漁も必要だ
2018/06/27 18:47
M-150 ナンタ氏族の島を後にして
2018/06/29 18:50
M-151 子供用の釣り仕掛け
2018/06/30 10:11
M-152 先ずは材料集めから
2018/07/01 09:16
M-153 秤を作らないと
2018/07/02 08:54
M-154 サビキ釣り
2018/07/03 18:43
M-155 魔道機関が6基だと!
2018/07/04 18:43
M-156 見た目は余り変わらない
2018/07/06 09:56
M-157 豪雨を押しての船出
2018/07/07 09:16
M-158 水中展望台?
2018/07/08 09:23
M-159 灯りに集まる小魚を釣ろう
2018/07/09 18:52
M-160 土産には十分だろう
2018/07/11 18:54
M-161 夜でも見えるぞ
2018/07/13 18:54
M-162 ひたすら西へ
2018/07/14 12:11