聖痕と千の島の物語
夏休みを利用して近くの島々を巡ってみようと、カヌーで友人達と海に乗り出して3日目の事。夕食のおかずを取りに海に潜ったのだが、獲物を取って浮かんだ場所は、見たことも無い場所だった。
近くに島も見えるんだが俺の知っている海ではない事は植物を見ただけで直ぐに分かる。思わず海中を見ると、さっきまでは岩礁に海草が付いてたんだが、今はサンゴが一面に繁茂している。
ひょっとして、友人が話していたワープとかいうやつなのか?
早くに人を探して、日本に帰る手立てを考えなくちゃな。結構きれいな風景だから、カヌーでうろついてれば、観光船が見つけてくれるかも知れない。
次の日の昼下がり、とうとう他の船を見付けた。何と外輪船だぞ。
だけど、観光船とはちょっと違うような気がする。それでもカヌーを近づけていくと……。こんな感じで始まる物語です。
海人がニライカナイで亡くなって20年ほど経った時、再び千の島の海域に2人の男女がやってきました。
海人の助けを借りて平和なネコ族の国を作っていたネコ族ですが、それなりに課題はあるようです。
それに、近頃海に色々と異変が起きているようです。
アオイ達が亡くなって数十年後、1人の少年がニライカナイに迷い込みました。
ネコ族の平和な暮らしが続く中での新たな来訪者の出現は、どのような変化をニライカナイにもたらすのでしょうか。
追伸
夏が来ると、書きたくなるんですよね。生温かな目で見守ってください。
近くに島も見えるんだが俺の知っている海ではない事は植物を見ただけで直ぐに分かる。思わず海中を見ると、さっきまでは岩礁に海草が付いてたんだが、今はサンゴが一面に繁茂している。
ひょっとして、友人が話していたワープとかいうやつなのか?
早くに人を探して、日本に帰る手立てを考えなくちゃな。結構きれいな風景だから、カヌーでうろついてれば、観光船が見つけてくれるかも知れない。
次の日の昼下がり、とうとう他の船を見付けた。何と外輪船だぞ。
だけど、観光船とはちょっと違うような気がする。それでもカヌーを近づけていくと……。こんな感じで始まる物語です。
海人がニライカナイで亡くなって20年ほど経った時、再び千の島の海域に2人の男女がやってきました。
海人の助けを借りて平和なネコ族の国を作っていたネコ族ですが、それなりに課題はあるようです。
それに、近頃海に色々と異変が起きているようです。
アオイ達が亡くなって数十年後、1人の少年がニライカナイに迷い込みました。
ネコ族の平和な暮らしが続く中での新たな来訪者の出現は、どのような変化をニライカナイにもたらすのでしょうか。
追伸
夏が来ると、書きたくなるんですよね。生温かな目で見守ってください。
N-101 大陸の戦がもたらすもの
2015/07/29 22:00
N-102 軍船を作るぞ
2015/07/30 22:00
N-103 トリマランがやってきた
2015/07/31 22:00
N-104 船団を組んで走らせよう
2015/08/01 22:00
N-105 隠匿するには良い場所だ
2015/08/02 22:00
N-106 皆ではえ縄を作ろう
2015/08/03 22:00
N-107 サイカ氏族のチマキ
2015/08/04 22:00
N-108 サイカ氏族の腕は?
2015/08/05 22:00
N-109 はえ縄で漁をしよう
2015/08/07 22:00
N-110 はえ縄漁の成果
2015/08/08 22:00
N-111 商船からの知らせ
2015/08/09 22:00
N-112 頼んでいたものが届いた
2015/08/10 22:00
N-113 軍船ができた。娘もできたぞ
2015/08/11 22:00
N-114 たくさん魚を獲らねばならない
2015/08/12 22:00
N-115 ネコ族の選択
2015/08/14 22:00
N-116 エリの効果
2015/08/15 22:00
N-117 エリ漁を行う者達
2015/08/16 22:00
N-118 刺し網?
2015/08/18 22:00
N-119 大漁の予感
2015/08/20 22:00
N-120 大漁なのは聖痕のおかげなのか?
2015/08/22 22:00
N-121 ラディオスさん達に見習いだって?
2015/08/23 22:00
N-122 見習いを置くのも大変だ
2015/08/24 22:00
N-123 久しぶりの素潜り漁
2015/08/27 22:00
N-124 神亀とマイネ
2015/08/29 22:00
N-125 リーデン・マイネが帰って来た
2015/08/30 12:28
N-126 ネダーランド王国からの使者
2015/08/31 20:00
N-127 俺達の決意
2015/09/01 20:00
N-128 約定と追加の要求
2015/09/02 20:00
N-129 その日の為に
2015/09/03 20:00
N-130 やって来た2人
2015/09/04 19:59
N-131 建国という考え
2015/09/08 20:00
N-132 火薬と大砲
2015/09/12 12:40
N-133 ニライカナイ
2015/09/14 20:17
N-134 カヌイ達の計画
2015/09/15 20:15
N-135 双子を祝福する者
2015/09/17 18:39
N-136 砲船が出来た
2015/09/18 20:08
N-137 ネコ族の未来を託して
2015/09/20 10:38
N-138 我ら望むは平和な世界 (END)
2015/09/21 16:17
(改)
M-001 待ち望んだお楽しみ
2018/01/19 21:03
M-002 不思議な世界と見知った人物
2018/01/20 11:25
M-003 ネコ族との遭遇
2018/01/21 10:08
M-004 ナツミさんの包丁捌き
2018/01/22 09:26
(改)
M-005 トウハ氏族の島
2018/01/23 09:20
M-006 トウハ氏族入り
2018/01/24 17:44
(改)
M-007 ザバンを使った素潜り漁
2018/01/25 19:25
(改)
M-008 海人さんが残した銛
2018/01/26 19:42
(改)
M-009 大きなバッシェ
2018/01/27 10:16
(改)
M-010 リードル漁は準備が大変だ
2018/01/28 11:08
M-011 魔石はリードルを焼いて取り出す
2018/01/29 18:54
(改)
M-012 ティーアさんからの頼まれもの
2018/01/30 19:08
M-013 海人さんの墓は?
2018/01/31 19:03
(改)
M-014 新たなカタマランは婚姻のしるし
2018/02/01 08:37
M-015 カタマランを手に入れろ
2018/02/01 20:08
M-016 バウ・スラスタだって?
2018/02/02 10:00
(改)
M-017 グリナスさんのお嫁さん
2018/02/02 18:28
M-018 使いやすい銛の長さ
2018/02/03 11:57
M-019 ハリオの突き方
2018/02/04 10:49
M-020 白いカタマラン
2018/02/04 18:01
M-021 揃える物が色々ある
2018/02/05 19:20
(改)
M-022 グリナスさん達の凱旋
2018/02/06 18:50
M-023 ココナッツを採りに行こう
2018/02/07 18:44
M-024 トウハ氏族の漁場は広い
2018/02/08 18:48
M-025 やはり3人は必要だ
2018/02/09 18:53
M-026 2人での成果
2018/02/10 10:41
M-027 3度めのリードル漁は人数が増えた
2018/02/11 09:59
M-028 リードル漁が終わると季節が変わる
2018/02/12 09:45
M-029 操船はナツミさんに任せよう
2018/02/13 18:53
M-030 数は出ないが大型が釣れる
2018/02/14 18:51
M-031 漁獲を増やせと言われても
2018/02/15 20:12
M-032 雨期の根魚釣り
2018/02/16 18:47
M-033 ネコ族の計算の仕方
2018/02/17 09:49
M-034 トリマランの欲しいわけ
2018/02/18 09:18
M-035 資源の枯渇
2018/02/19 10:49
M-036 昔は魚が大きかった
2018/02/20 18:39
M-037 漁場を外に広げるために
2018/02/21 18:45
M-038 グリナスさん達の仲間を連れて行こう
2018/02/22 18:45
M-039 契り
2018/02/23 18:46
M-040 5日の距離を3日で進め!
2018/02/24 10:20
M-041 ナツミさんの操船手腕
2018/02/24 20:00
M-042 調査は二手に分かれて
2018/02/25 09:27
M-043 バレットさんとの合流
2018/02/26 18:38
M-044 まだオルバスさん達は帰らない
2018/02/27 18:47
M-045 北の組が帰って来た
2018/02/28 18:53
M-046 東の組も帰って来た
2018/03/01 18:07
M-047 新たな漁場のために
2018/03/02 17:10
M-048 ナツミさんの操船デモ
2018/03/03 08:57
M-049 作業の分担
2018/03/04 09:59
M-050 神亀という存在
2018/03/05 09:08
M-051 作業の引継ぎ
2018/03/06 18:47
M-052 漁場の異変は進行しているのか
2018/03/07 18:50
M-053 ナリッサさん夫婦と一緒に出掛けよう
2018/03/08 18:42
M-054 曳釣りの問題点は
2018/03/09 18:48
M-055 氏族間の調整が必要だ
2018/03/10 10:33
M-056 氏族の窮状を知らせる者
2018/03/11 10:47
M-057 研究発表会の評価
2018/03/12 18:47
M-058 もう1人の聖痕の保持者
2018/03/13 18:46
M-059 族長会議が始まった
2018/03/14 18:51
M-060 サイカ氏族への援助
2018/03/15 18:42
M-061 俺達だけで東に行ってみよう
2018/03/16 18:45
M-062 おめでたが続くようだ
2018/03/17 09:59