万葉恋歌
万葉集は現存する我が国最古の歌集。
天皇、皇后をはじめとして、皇族、貴族、宮廷官人から農民、遊行女婦、乞食者に至り、実に多様な階層の歌を収録しています。
万葉作者の総数としては、約450名。総歌数としては、4,500首を超えるほどの、膨大な歌集。
その中から、筆者なりの選により、相聞歌を中心に、約1300年以上前の、この日本に生きた人々の、想い溢れる歌を、紹介してみたいと思います。
※カクヨムにも掲載しています。
天皇、皇后をはじめとして、皇族、貴族、宮廷官人から農民、遊行女婦、乞食者に至り、実に多様な階層の歌を収録しています。
万葉作者の総数としては、約450名。総歌数としては、4,500首を超えるほどの、膨大な歌集。
その中から、筆者なりの選により、相聞歌を中心に、約1300年以上前の、この日本に生きた人々の、想い溢れる歌を、紹介してみたいと思います。
※カクヨムにも掲載しています。
山部赤人 あぢさはふ 妹が目離れて(1)
2019/12/29 08:00
玉藻刈る 辛荷の島に
2019/12/30 08:00
御食向かふ 淡路の島に
2019/12/31 08:00
ま葛延ふ 春日の山は うちなびく 春さり行くと
2020/01/02 09:41
さす竹の 大宮人の
2020/01/03 08:00
いざ子供 香椎の潟に
2020/01/04 17:23
隼人の 瀬戸の巌も
2020/01/05 08:00
湯の原に 鳴く蘆鶴は
2020/01/06 20:00
大汝 少彦名の 神こそば
2020/01/07 08:00
我が背子に 恋ふれば苦し
2020/01/10 21:03
冬十二月、大宰帥大伴卿、京に上りし時に、娘子の作りし歌二首
2020/01/11 08:00
大和道の吉備の児島を過ぎて行かば
2020/01/12 08:00
雨隠もる 三笠の山を 高みかも
2020/01/13 13:00
大伴坂上郎女の月の歌三首
2020/01/13 13:00
雲隠り 行くへをなみと
2020/01/14 08:00
故郷の 明日香はあれど
2020/01/28 19:05
月立ちて ただ三日月の
2020/01/29 08:00
かくしつつ 遊び飲みこそ
2020/01/30 08:00
難波宮に幸したまひし時の歌六首(1)
2020/01/31 08:00
難波宮に幸したまひし時の歌六首(2)
2020/01/31 08:00
難波宮に幸したまひし時の歌六首(3)
2020/02/01 08:00
難波宮に幸したまひし時の歌六首(4)
2020/02/04 08:00
難波宮に幸したまひし時の歌六首(5)
2020/02/05 08:00
難波宮に幸したまひし時の歌六首(6)
2020/02/07 10:22
海人娘子 玉求むらし
2020/02/08 08:00
天の海に 雲の波立ち
2020/02/12 21:00
月を詠みき(1)
2020/02/13 08:00
月を詠みき(2)
2020/02/14 08:00
月を詠みき(3)
2020/02/15 21:42
月を詠みき(4)
2020/02/16 08:00
月を詠みき(5)
2020/02/17 08:00
雲を詠みき
2020/02/18 08:00
雲を詠みき(2)
2020/02/19 22:38
雨を詠みき
2020/02/20 08:00
山を詠みき(1)
2020/02/21 08:00
山を詠みき(2)
2020/02/23 09:04
山を詠みき(3)
2020/02/24 14:00
岳を詠みき
2020/02/27 20:00
河を詠みき(1)
2020/02/28 08:00
河を詠みき(2)
2020/03/01 08:00
河を詠みき(3)
2020/03/02 08:00
河を詠みき(4)
2020/03/04 11:32
河を詠みき(5)
2020/03/05 08:00
河を詠みき(6)
2020/03/06 08:00
河を詠みき(7)
2020/03/07 08:00
河を詠みき(8)
2020/03/08 08:00
露を詠みき
2020/03/09 19:00
花を詠みき
2020/03/10 19:00
葉を詠みき
2020/03/11 08:00
蘿を詠みき
2020/03/12 11:00
草を詠みき
2020/03/13 08:00
鳥を詠みき
2020/03/14 08:00
故郷を詠みき
2020/03/15 08:00
井を詠みき
2020/03/17 08:00
倭琴を詠みき
2020/03/18 08:00
芳野にして作りき
2020/03/19 08:00
山背にして作りき
2020/03/20 08:00
摂津にして作りき(1)
2020/03/21 16:00
摂津にして作りき(2)
2020/03/22 08:00
摂津にして作りき(3)
2020/03/23 08:00
摂津にして作りき(4)
2020/03/24 08:00
摂津にして作りき(5)
2020/03/25 08:00
摂津にして作りき(6)
2020/03/26 08:00
摂津にして作りき(7)
2020/03/27 08:00
摂津にして作りき(8)
2020/03/28 08:00
羇旅にして作りき(1)
2020/03/29 08:00
羇旅にして作りき(2)
2020/03/30 08:00
羇旅にして作りき(3)
2020/03/31 08:00
羇旅にして作りき(4)
2020/04/01 08:00
羇旅にして作りき(5)
2020/04/02 08:00
羇旅にして作りき(6)
2020/04/03 08:00
羇旅にして作りき(7)
2020/04/04 08:00
羇旅にして作りき(8)
2020/04/05 11:00
羇旅にして作りき(9)
2020/04/06 08:00
羇旅にして作りき(10)
2020/04/07 08:00
羇旅にして作りき(11)
2020/04/08 08:00
羇旅にして作りき(12)
2020/04/09 08:00
羇旅にして作りき(13)
2020/04/10 08:00
羈旅にして作りき(14)
2020/04/11 14:00
羇旅にして作りき(15)
2020/04/12 08:00
羇旅にして作りき(16)
2020/04/13 22:00
羇旅にして作りき(17)
2020/04/14 08:00
羇旅にして作りき(18)
2020/04/15 08:00
羇旅にして作りき(19)
2020/04/16 08:00
羇旅にして作りき(20)
2020/04/17 08:00
羇旅にして作りき(21)
2020/04/18 08:00
羇旅にして作りき(22)
2020/04/19 22:00
羇旅にして作りき(23)
2020/04/20 08:00
羇旅にして作りき(24)
2020/04/21 08:00
問答(1)
2020/04/22 08:00
問答(2)
2020/04/23 08:00
時に臨みき(1)
2020/04/25 08:00
時に臨みき(2)
2020/04/27 08:00
時に臨みき(3)
2020/04/28 08:00
時に臨みき(4)
2020/04/29 08:00
時に臨みき(5)
2020/04/30 08:00
時に臨みき(6)
2020/05/01 08:00
時に臨みき(7)
2020/05/02 08:00
時に臨みき(8)
2020/05/03 08:00
時に臨みき(9)
2020/05/04 08:00