「改訂版」華族末裔とロスチャイルド
改訂しましたので、宜しくお願いします。木下七郎は名家の出身。1959年家族が米国旅行に行く時、インフルエンザにかかりで一人日本に残った。ところが飛行機の墜落という悲劇に見舞われ、一瞬にして1人ぼっちになった。しかし木下家では戦前、スイスの銀行にお宝を保管した。横浜の外人学校に入り、ロスチャイルド家の末裔、リチャードと運命的な出会いをして米国で働いた後、日本に戻りロスチャイルド家の仕事をし、大きな財産を作り上げた。その後、結婚、妻との死別。しかし再婚し、その後の試練と東日本大震災。被災孤児の教育の募金活動を通じて社会福祉活動に目覚めた。やがて七郎が64歳の時、再び幸運の女神が微笑んだ。
(星空文庫、カクヨム、エブリスタ、アルファポリス、ステキブンゲイに重複投稿しています。)
(星空文庫、カクヨム、エブリスタ、アルファポリス、ステキブンゲイに重複投稿しています。)
1話:木下七郎の生い立ち
2018/04/18 13:40
(改)
2話:横浜の外人学校へ入学
2018/04/18 13:43
(改)
3話:投資を指南と米国の大学に合格し留学
2018/04/18 13:46
(改)
4話:木下家の秘密と財産とサリーとの出会い
2018/04/18 13:46
(改)
5話:七郎商会で、RSCの仕事を請け負う
2018/04/18 13:49
(改)
6話:七郎の遺産と投資開始チェルノブイリ原子力事故
2018/04/18 13:50
(改)
7話:ソ連原発事故、日本人の活躍、イランイラク戦争
2018/04/18 13:51
(改)
8話:七郎の株投資、バブル崩壊と妻の葬儀
2018/04/18 13:52
(改)
9話:バブル崩壊と妻の死1
2018/04/18 13:53
(改)
10話:オウム真理教、円高不況と米国テロ
2018/04/18 13:54
(改)
11話:21世紀テロ戦争、ネットバブル崩壊
2018/04/18 13:55
(改)
12話:七郎が再婚するの?
2018/04/18 13:55
(改)
13話:七郎のプロポース
2018/04/18 13:56
(改)
14話:両親への結婚の報告とリーマンショック
2018/04/18 13:57
(改)
15話:恩師、リチャードの死
2018/04/18 13:57
(改)
16話:東日本大震災と募金活動開始
2018/04/18 13:58
(改)
17話:与えられた人生?何か、せねば!
2018/04/18 13:58
(改)
18話:福祉活動の芽生え
2018/04/18 13:59
(改)
19話:苦学生の寮を作ろう
2018/04/18 13:59
(改)
20話:学生寮の落成式
2018/04/18 14:00
(改)
21話:器具、食材、スタッフ採用仕事の手順書とクレカ払い
2018/06/23 19:39
(改)
22話:クレカ利用とCM
2018/06/23 19:39
(改)
23話:募金、寄付の受付「1772」
2018/06/23 19:39
(改)
24話:苦学生の寮の取材とティムからの寄付
2018/06/23 19:40
(改)
25話:お父さんの心筋梗塞と母の痴呆
2018/06/23 19:40
(改)
26話:母の痴呆と父の葬儀
2018/06/23 19:40
(改)
27話:父の葬儀、オープンカフェと母の痴呆
2018/06/23 19:41
(改)
28話:母が、老人施設へ入所
2018/06/23 19:41
(改)
29話:激動の世界情勢
2018/06/23 19:41
(改)
30話「最終章」:米国の貿易戦争と65歳でパパになる
2018/06/23 19:42
(改)