齋藤一明 小噺集

作成ユーザ: 齋藤 一明
ほんに短い話をまとめました。

にび色の残像

約五十年昔のことです。 地方の駅に夜汽車が着き、そして旅立つ一瞬を表してみました。
作品情報 N3811CB 短編 詩〔その他〕
掲載日:2014年 04月 13日
最終更新日: 2014年 04月 14日
キーワード: 夜汽車

セルフスタンド

セルフ給油所に誰かが取り付けたアイテム。 それはいったい……。 こんなことがあったら怖いを小噺にしました。
作品情報 N3379CA 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2014年 03月 17日
最終更新日: 2017年 07月 20日
キーワード: 小噺

ねずみホイホイ

大阪から名古屋にやってきた営業マン。 高速をおりたとたんに……。
作品情報 N3743CA 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2014年 03月 18日
最終更新日: 2014年 03月 18日
キーワード: 小噺

出張の思い出

京都へ出張した日、同行した部長が急病に……。 見知らぬ土地で急病人を抱えて動転する私。 天は私にさらなる試練を課すのか……。 あったら怖い 第4弾!
作品情報 N4792CA 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2014年 03月 21日
最終更新日: 2014年 04月 20日
キーワード: 小噺

水売り吉次

水不足の地域に出現した新たなビジネス。 木曽の役場がビジネス展開をしました。 その顛末をお楽しみください。 あったら怖い話です。
作品情報 N4131CA 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2014年 03月 19日
最終更新日: 2014年 03月 19日
キーワード: 小噺

港での思い出

港に隣接する小学校に通っていた頃の思い出です。 越中褌のオッチャンが働くのをつぶさに見て育ちました。 沖仲士にまつわる勘違いを紹介します。 他に、筏士の苦悩も紹介します。
作品情報 N8100CB 短編 純文学〔文芸〕
掲載日:2014年 04月 26日
最終更新日: 2014年 04月 26日
キーワード: 小噺

密売人物語

夜の公園で暗躍する怪人物。 その摘発にのりだした警察は予想外の展開により、無駄な出費を余儀なくされる。
作品情報 N9154CA 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2014年 04月 01日
最終更新日: 2014年 04月 20日
キーワード: 小噺

宿泊型サービスエリア

全国に網の目のように延びる高速道路。 しかし、ゆっくり休めない施設であることには違いありません。 視察の帰りに立ち寄ったサービスエリア。 町の職員はそこで何を目撃するのか。 その一端をどうぞ。
作品情報 N5342CA 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2014年 03月 22日
最終更新日: 2014年 03月 22日
キーワード: 小噺

宿泊型サービスエリア その2

宿泊型サービスエリアの続き 仰天サービスエリアに泊まった職員が妊娠してしまった。 それが出発点となって町づくりが展開される。 町直営モーテルは人口増加に画期的効果をもたらし、過疎地域に医療機関や学校//
作品情報 N7968CA 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2014年 03月 29日
最終更新日: 2014年 03月 31日
キーワード: 小噺

夜汽車にて

夜行列車に乗った思い出。 今はもう経験できない世界を感じられるか。 四十年前の思い出のひとコマです。
作品情報 N6896CB 短編 詩〔その他〕
掲載日:2014年 04月 22日
最終更新日: 2014年 04月 22日
キーワード: 鉄道 昭和 ノスタルジー

ある孤独死から考える

自分が遭遇したある孤独死。 その発見に立会い、その後出現した民生委員推薦拒否騒動。 役所の怠慢をふくめ、行政のすべき事務が愚かな民間人によって歪められている現実を考えてみた。 すべて実話である。
作品情報 N8229CA 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2014年 03月 30日
最終更新日: 2014年 03月 30日
キーワード: 社会問題