うちのダンナ詩集
59歳の誕生日直前に逝ってしまった大切な人へ。
詩作品というより、リアルタイムの記録です。
恋愛とか死とかを考えるご参考になれば…
詩作品というより、リアルタイムの記録です。
恋愛とか死とかを考えるご参考になれば…
刻の小径にあなたの気配
私同様、大切な方を亡くされた方に、歌をお届けします。淋しさに潰されるよりは泣いてしまったほうがいい。ひとしきり泣けばまた歩き出せます。
ただ、まだ喪失経験から日が浅くて辛い方は無理して読まないでくださ//
掲載日:2022年 11月 01日
最終更新日:
2022年 11月 04日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
歌詞
仙道企画その4
死別
喪失
立ち直り
ボカロ
ワイト島から歩き去った君へ
「うちのダンナ詩集」です。いつもの未亡人のたわごと。
バラッドという8音、6音と続く詩の形式に沿って書いてみましたが、1行が短くて欲求不満になります。英語では1音節で1単語とかもあって、もっと意味が//
掲載日:2022年 08月 28日
最終更新日:
2022年 08月 29日
キーワード:
死別
夫婦
Grave Plot Wanderer
G・P・Wと聞いて出てきたのはこんな暗さ。
詩ジャンル活性の試みに申し訳ないです。
みこと。さま仲間に入れないでね。
メーデー出勤だったし、こっちGWないし、腰痛いし飛行機飛ばないし、同僚には心ない言//
掲載日:2022年 05月 03日
最終更新日:
2022年 05月 04日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
死生観
恋愛観
バグパイプに誘われて巡り逢う魂(たま)
前世で夫婦だったふたりが絆を辿って次の世で再会する場面です。
* 仙道アリマサさまご主催の「仙道企画その3」参加作品です。
** 企画終了後、「うちのダンナ詩集」に入れます。2020年8月に他界した//
掲載日:2022年 03月 19日
最終更新日:
2024年 02月 21日
キーワード:
私小説
仙道企画その3
西洋
現代
死別後
繋がる絆企画
24自主企画
命は光る・光れないわたし
「うちのダンナ詩集」です。
死体描写が出てきます。最近大切な方を亡くされた方、死別、喪失に辛い思いをされた方は読まないでください。
夫の他界から1年半。英国政府からいただいていた「死別お見舞金」も今月//
掲載日:2022年 02月 04日
最終更新日:
2022年 02月 04日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
死別
喪失
命
無機物
有機物
コマドリ
グラジオラス
オーパーツはカセットテープ
「第3回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品です。
前回のラジオ大賞2応募作「逝ってしまった大魔王との思い出」からの立ち直りが見えますでしょうか?
今回は全部盛りで夫を語ります。
亡き//
掲載日:2021年 12月 01日
最終更新日:
2021年 12月 02日
キーワード:
なろうラジオ大賞3
死別
喪失
思い出
足らないもの
プロヴァンスであなたを想えば
知っている限りのフランス・プロヴァンス地方色を盛ってみました。(あ、お料理がない。トマト味!)
※ 本作品は、天界音楽様御主催の「今からファンアート2021」企画参加作品です。
加純様のイラスト「//
掲載日:2021年 11月 21日
最終更新日:
2022年 07月 23日
キーワード:
喪失
フランス
プロヴァンス
ラベンダー
今からファンアート
風土
両親のダイヤモンド婚式に
夫が逝って1年と2か月ちょっとです。
生活態度が乱れました! 悪い子です。
京極夏彦先生の小説で、あの民俗学の柳田國男が独身時代に抒情詩を書いていたと知りました。
自分が苦しくて書いただけなのに世間//
掲載日:2021年 10月 18日
最終更新日:
2021年 10月 18日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
夫婦
死別
木槿とクレマチス
夫がいなくなって一年と25日ですって。痛み、悼みが少し薄らいで、これからは純粋に恋しがる時期なのかもしれません。
夫が死ぬ4日前まで「庭に出たい」と言っていたので、庭の花々から。
ムクゲとクレマチス、//
掲載日:2021年 09月 06日
最終更新日:
2021年 09月 06日
キーワード:
夫婦
死別
亡き夫と熔け合っている寡婦の歌
* 仙道アリマサ 様主催の「仙道企画その1」参加作品です。
仙道さまが作られた曲に、歌詞を当てさせていただきました。
内容は自分の境遇のことです。
ご存じの方が見たら、「かなり前向きになれたんだな」と//
掲載日:2021年 08月 06日
最終更新日:
2022年 08月 03日
キーワード:
仙道企画その1
死別
夫婦
喪失
前向き
『ブラームス 交響曲第一番』がもたらした涙
夫が亡くなり300日です。
日が過ぎるほど楽になると思っていたのが愚かでした。
ここからがきっと正念場。
彼が苦しみ生きた最後の2か月を私は独りでリフレインしなくてはなりません。
手元にあるのは文字と//
掲載日:2021年 06月 06日
最終更新日:
2021年 06月 17日
キーワード:
夫婦
死別
音楽カタルシス
劇伴企画
御前の後を追ってよかろうかー空へのらせんー
最愛の夫を失った妻の呟き。詩ですが、珍しくフィクションです。作者に自殺念慮はありません。
ない自信があるから書けたというのが真相です。ただ書いている間は集中できて、現実逃避になるという点は認めます。
//
掲載日:2021年 03月 15日
最終更新日:
2021年 03月 20日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
悲恋
私小説
螺旋企画
夫婦
死別
桜
らせん
竜巻
喪失
後追い自殺
せん妄
死体
狂気
まじない
春は名のみのか
夫の死から210日。そう簡単には泣かなくなりました。その分、夫宛の独り言が増えて、変なひとになってます。
* 「うちのダンナ詩集」内の一作です。
** 瑞月風花様主催の『誤字から始まるストーリー企//
掲載日:2021年 03月 12日
最終更新日:
2021年 03月 20日
キーワード:
私小説
誤字から企画
夫婦
死別
早春
よりどころを見失ったら
夫の死から180日。
* 「うちのダンナ詩集」内の一作です。
** 銘尾友朗様が主催されております『冬の煌めき企画』参加作です。
*** この詩に対し、すみいちろさまが『雪の中で目覚めたなら』という//
掲載日:2021年 02月 10日
最終更新日:
2021年 03月 11日
キーワード:
冬の煌めき企画
夫婦
死別
人生の立て直し?
不在
逆境
あまねく事象の中に君がいて
すみいちろさまの詩作品『円環物語』に感銘を受けました。
地球や宇宙のスケールで。
やっと、思い出に浸るだけではない夫への想いを綴ることができました。
すみいちろさま、ありがとうございました。
夫の死か//
掲載日:2021年 01月 22日
最終更新日:
2021年 01月 22日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
私小説
シリアス
死別
運命的恋愛
大好きな人へ
ラブレターかな
エンドレス・インスタント・コーヒー
夫の死から158日。
ロックダウンの無為は精神的な負担になります。
住宅ローンは払いきることができそうです。遺品整理? とんでもない。ひとつも手放したくない。手放せない。
掲載日:2021年 01月 16日
最終更新日:
2021年 01月 16日
キーワード:
日常
私小説
シリアス
現代
夫婦
死別
思い出
物に宿る思い出
言葉に宿る思い出
不在と思い出の谷間の十二夜
夫の死から146日。クリスマスから12日。
イギリスではTwelfth nightにクリスマスの飾り付けを片付ける風習です。
シェークスピアの「十二夜」とどう関係があるのかわかってません。笑
掲載日:2021年 01月 04日
最終更新日:
2021年 01月 04日
キーワード:
日常
私小説
死別
夫婦
クリスマス
年の瀬の青い月に
夫の死去から140日。かなり大丈夫になった気がしていたのに、突然ダムが決壊したみたい。
苦しいので書かせてください。
来年は今年より絶対いい年だと、テレビも友人も言っていて、コロナに関しては賛成なので//
掲載日:2020年 12月 29日
最終更新日:
2020年 12月 29日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
私小説
死別
夫婦
逝ってしまった大魔王との思い出
夫の死去から120日。
思い出はいくらでもあるので、「なろうラジオ大賞2」のキーワードを使って綴るのもいいかと思いました。
* なろうラジオ大賞2 応募作品です。
掲載日:2020年 12月 09日
最終更新日:
2021年 02月 08日
キーワード:
私小説
なろうラジオ大賞2
西洋
現代
夫婦
死別
あなた無しに髪一本落ちることなく
夫の死去から105日経ちました。
現状を受け入れつつあります。
英語の資格勉強でも始めようかなと思ったり。
言葉の美しさを追求してはないので、詩ではない気がします。
報告書ということにしておきましょ//
掲載日:2020年 12月 02日
最終更新日:
2020年 12月 02日
キーワード:
日常
死別
夫婦
ロックダウン解除
第三階層ハイリスク
地域指定
職場は開園
第二次ロックダウン前日ー今夫に伝えたいこと
夫との死別から85日。
有休消化の休日のショッピング、お友達とランチ。
街はロックダウン前の買い物客に溢れ。
思い出の多い場所はやっぱり辛い。
帰宅して、こうだったよと話したい相手は夫なのに、本人がい//
掲載日:2020年 11月 05日
最終更新日:
2020年 11月 05日
キーワード:
死別
夫婦
クリスマス
ロックダウン
青い蝶の軌跡
遥彼方さま御主催の「イラストから物語企画」参加作品です。
ただ単に個人的感情をぶつけた作品であることをお許しください。
夫の死から80日。
掲載日:2020年 11月 02日
最終更新日:
2020年 11月 05日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
イラストから物語企画
夫婦
死別
輪廻
再会
いつの間にか夏は終わり
帰宅時もう真っ暗。
サマータイムが終わるとどっと気が滅入るのです。
くらーい。
夫の死から65日。
掲載日:2020年 10月 28日
最終更新日:
2020年 10月 28日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
死別
夫婦
サマータイム
On the way back 帰宅
イングランド丘陵の景色とそこからいなくなったひと。
夫の死から2ヶ月と5日。
ひとりで歩く道。
掲載日:2020年 10月 17日
最終更新日:
2020年 10月 17日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
日常
死別
夫婦
共働き
死の記録
実際の死の記録です。
辛い方は読まないでください。
掲載日:2020年 10月 14日
最終更新日:
2020年 10月 15日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
死
ホスピス
本人の希望
早逝
闘病
夫婦
ポケットにいのち
街の植込みのカンナが、英国では珍しく結実していました。
夫を殺した暑い夏のせいかも。
もうすぐ業者が引っこ抜き春咲きのものに植え替えるので、種子を失敬することにしました。
銅葉赤花の人気種。
私のアイ//
掲載日:2020年 10月 10日
最終更新日:
2020年 12月 01日
キーワード:
悲恋
夫婦
死別
前進?
アイデンティティ
夫の職場の追悼会にて
夫の会社が追悼の集まりを開き、私と友人を招待してくれました。ワインやビール付き。
ほとんど毎日聞いていた職場での出来事の現場を見せてもらえて嬉しかったです。
みんなとしっかり働いていたこともよくわかり//
掲載日:2020年 09月 26日
最終更新日:
2020年 09月 26日
キーワード:
夫婦
死別
共働き
人間関係
ふたりからひとりへの日常
夫との死別から40日。
日常生活が続いていくことが不思議でもあり、当然でもあります。
カッコいい写真を見つけたので載せちゃいました。
掲載日:2020年 09月 21日
最終更新日:
2020年 09月 21日
キーワード:
夫婦
死別
日常の断絶と継続
夢解釈
死別した夫が夢に出てきました。
花言葉なんて知っている人ではないけれど、たった一度リアルでくれた花束は黄色いバラだったけれど。
とはいっても、私がお葬式用のフラワーアレンジメントに悩んでいたんでそん//
掲載日:2020年 09月 20日
最終更新日:
2020年 09月 23日
キーワード:
死別
夫婦
花言葉
午前中の雷鳴は珍しくて
夫が他界した日。
精神的につらい方はどうか読まないでください。
掲載日:2020年 08月 21日
最終更新日:
2020年 08月 21日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
夫婦
死別
シリアス
入院
夫入院中の所感。
個人的な記録です、作品ではないかもしれません。
この時を生き、書き留めたいだけ。
掲載日:2020年 06月 21日
最終更新日:
2020年 06月 21日
キーワード:
私小説
夫婦
闘病
ふたりのあしあと
大好きな夫へ
初めてのスマホ投稿です。
*これは遥彼方さまの「冬のあしあと」企画の参加作品です。
** カクヨムに、「子供のいない夫婦の足跡」という題で投稿しています。
***武 頼庵(藤谷 //
掲載日:2019年 12月 18日
最終更新日:
2023年 12月 24日
キーワード:
日常
私小説
ほのぼの
女主人公
子供のいない夫婦
「冬のあしあと」企画
幻想の中の雪企画
23自主企画
イケないダンナ様
晩婚50代夫婦のアヤシイ週末の午後。
*本作品は家紋武範さま主催の「あやしい企画」参加作品です。
掲載日:2020年 02月 04日
最終更新日:
2020年 02月 04日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
日常
私小説
ホームドラマ
ギャグ
ほのぼの
女主人公
熟年夫婦
結婚生活
「あやしい企画」
あなたがいなくなった世界は
うちのダンナ詩集です。
夫の他界から3年2か月。自堕落になったところ、投げやりになったところ、いろいろですが、金魚だけには愛情を注いで暮らしてます。笑
素敵な週末の朝にイスラエル―パレスチナが戦争状態//
掲載日:2023年 10月 08日
最終更新日:
2023年 10月 08日
キーワード:
日常
私小説
戦争
世界情勢
死別
あなただけに効く魔法
うちのダンナ詩集です。夫を亡くして3年2か月ですが、今日初めて心に浮かんだ感慨なので書き留めておきたいのです。今までは3年分年老いて不細工なオバサンになった自分を夫に見られなくてよかったなんて強がりを//
掲載日:2023年 10月 19日
最終更新日:
2023年 10月 19日
キーワード:
私小説
夫婦
死別
喪失
白樺の葉が落ちて~うちのダンナ挽歌集
死別の悲しい経験をされた方にとっては、赤裸々なつらい内容がありますので、考慮の上読んでください。「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。うちのダンナ詩集の短歌版になります。逝ってしまった人を偲ぶ//
掲載日:2023年 11月 09日
最終掲載日:2023年 12月 07日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
日常
挽歌
偲ぶうた
夫婦
死別
喪失
俳句短歌2023
本歌取り
百人一首
俳句短歌mbs
ネトコン12感想
結婚
国際結婚
相思相愛