童話
作中作やオリジナルの童話です
作中作童話 『エムクマとはりこグマ』
生きたぬいぐるみのエムクマとはりこグマは、大量に焼いたはちのすワッフルを丘の上で食べます。
出会った村の住人達とワッフルを、様々な品物と交換していきますが―――
*縫神戦姫《ほうしんせんき》ラグ//
掲載日:2014年 04月 17日
最終更新日:
2016年 10月 16日
キーワード:
冒険
ぬいぐるみ
クマ
はちのすワッフル
ほのぼの
人外
グルメ
メイプルグランマと三人のさんぞく
冬の童話2016投稿作品です。
一人冬の山で仕事をしているおばあさんねこに変わったお客が現れます。
掲載日:2016年 01月 12日
最終掲載日:2016年 01月 13日
キーワード:
冬童話2016
メイプルシロップ
ハッピーエンド
冬
雪山
お菓子
スイーツ
ほのぼの
西洋
グルメ
お菓子職人テオブロマとライオンになったチョコレート
冬の童話2016投稿作品です。
子供のころ読んだ絵本(現在は検索不可能な作品)を自分なりに本歌取りしてみました。
いわゆる『童話』です。
掲載日:2016年 01月 12日
最終掲載日:2016年 01月 13日
キーワード:
冬童話2016
チョコレート
ハッピーエンド
冬
童話
ほのぼの
人外
西洋
グルメ
群像劇
ななつのおやすみの日
連載作品のスピンアウトです
掲載日:2016年 01月 12日
最終更新日:
2016年 01月 12日
キーワード:
バレンタイン
イースター
セント・パトリック
サンクス・ギビング
インディペンデンス
ハロウィン
クリスマス
童話
「ミーアキャットのパン屋さん」
赤茶けた大地が広がるサバンナ。
そこにはミーアキャット二世帯16人が暮らしていて、お父さんお母さん4人で経営するパン屋さんがありました。
最後あくびをするところを、お子さんに読んであげる時は
//
掲載日:2016年 07月 12日
最終掲載日:2016年 07月 13日
キーワード:
日常
冒険
ほのぼの
職業もの
グルメ
ハッピーエンド
「きこりのジゼポともりづくりフリッカ」
ここは大きくて深い森の中、色んな動物がそれぞれ仕事をして暮らしていました。
そんなある日、リスたちの間である問題が起こります。
困ったリスたちは、森に詳しい二匹の動物に解決してもらうよう頼みます//
掲載日:2016年 07月 12日
最終掲載日:2016年 07月 13日
キーワード:
日常
ほのぼの
職業もの
群像劇
グルメ
ハッピーエンド
「エムクマとはりこグマと6にんのハロウィンおばけ」
ぬいぐるみと動物が住む村にも、おばけとお菓子の日がやって来ました。
秋も深まったある日。
縫いものができて首に前掛けをつけたアイボリー色のクマ、はりこグマは森にきのことあけびを取りに出かけます//
掲載日:2016年 10月 22日
最終掲載日:2016年 10月 23日
キーワード:
ほのぼの
ハロウィン
お菓子
スイーツ