神話 伝説 歴史 詩集

作成ユーザ: 諸葛亮(歴山亮)
 神話の神々や伝説の英雄たち、歴史に名を残す偉人たちの物語を題材にした詩を掲載しています。

世界史詩『オルドヴァイ渓谷の礫石器』

 歴史や神話伝説を題材とした詩、第12弾。今作は神々や英雄、偉人の讃歌ではなく、以前『大英博物館展―100のモノが語る世界の歴史―』という展覧会で見た「オルドヴァイ渓谷の礫石器」を題材につくった詩です//
作品情報 N7345HZ 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 12月 28日
最終更新日: 2023年 04月 17日
キーワード: 歴史 世界史

古代エジプト詩『ファラオ讃歌』

 古代エジプトを治めた王=ファラオたちの歴史を、エジプト神話に登場する神々の名を織り交ぜ、神話伝説風に歌った詩です。この詩をナルメル王、クフ王、ツタンカーメン、ラメセス2世、クレオパトラら古代エジプト//
作品情報 N6326HO 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 04月 09日
最終更新日: 2023年 11月 11日
キーワード: 古代エジプト エジプト神話 歴史 神々 讃歌

古代エジプト詩『ツタンカーメン讃歌』

 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、第12弾。黄金のマスクで有名な古代エジプトの王、ツタンカーメンを讃えます。ツタンカーメン王墓発見100周年の昨年には完成させられませんでしたが、この度遅ればせなが//
作品情報 N2401IC 短編 詩〔その他〕
掲載日:2023年 02月 25日
最終更新日: 2024年 04月 29日
キーワード: 古代エジプト ツタンカーメン 神話 神々 歴史

古代エジプト詩『ラメセス2世讃歌』

 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、第13弾。古代エジプト最強の王、某ゲームでも「オジマンディアス」の名で登場する偉大な王、ラメセス2世を讃えます。途中まで書いたものの、完成させられずにいましたが、//
作品情報 N3977IG 短編 詩〔その他〕
掲載日:2023年 06月 04日
最終更新日: 2023年 08月 19日
キーワード: 古代エジプト 歴史 神話 神々

メソポタミア神話詩『ギルガメシュ讃歌』

 古代メソポタミアの神話の一つ『ギルガメシュ叙事詩』を題材に、つくりました。  本家『ギルガメシュ叙事詩』には到底及ばないと思いますが、神話っぽい雰囲気や詩のようなリズムが感じられる作品を目指してつく//
作品情報 N2577HP 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 04月 24日
最終更新日: 2023年 08月 30日
キーワード: 古代メソポタミア メソポタミア神話 神話 神々 讃歌

古代メソポタミア詩『ハンムラビ王讃歌』

 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、まさかまさかの第14弾。今回は古代メソポタミアを統一したバビロン第1王朝の王、「目には目を、歯には歯を」という言葉で知られるハンムラビ法典をつくったハンムラビ王を//
作品情報 N1027IE 短編 詩〔その他〕
掲載日:2023年 04月 09日
最終更新日: 2023年 10月 27日
キーワード: 歴史 世界史 古代 メソポタミア ハンムラビ法典 目には目を 歯には歯を 投稿には評価を……?

ギリシャ神話詩『ゼウス讃歌』

 古代ギリシャ研究家の藤村シシン先生を中心に、2020年4月29日(水)にtwitter上で開催された「エアアポロン誕生祭」に投稿した『アポロン讃歌』に続く、ギリシャ神話詩第2弾です。今回は、ギリシャ//
作品情報 N1553GX 短編 詩〔その他〕
掲載日:2021年 04月 10日
最終更新日: 2023年 10月 09日
キーワード: 古代ギリシャ ギリシャ神話 神話 神々 讃歌

ギリシャ神話詩『アポロン讃歌』

 古代ギリシャ研究家の藤村シシン先生を中心に、2020年4月29日(水)にtwitter上で開催された「エアアポロン誕生祭」に投稿した詩で、古代ギリシャの詩人ホメロスの叙事詩『イリアス』『オデュッセイ//
作品情報 N7853GE 短編 詩〔その他〕
掲載日:2020年 04月 29日
最終更新日: 2023年 10月 08日
キーワード: 古代ギリシャ ギリシャ神話 神話 神々 讃歌

ギリシャ神話詩『アテナ讃歌』

 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、まさかまさかの第10弾。アポロン、ゼウス、アプロディテに続いて、今回はギリシャ神話の知恵の女神アテナを讃えます。この御方、今までどうにも好きになれずにいたのですが//
作品情報 N6055HX 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 11月 05日
最終更新日: 2023年 03月 18日
キーワード: 古代ギリシャ 神話 神々 讃歌

ギリシャ神話詩『アプロディテ讃歌』

 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、まさかの第9弾。アポロン、ゼウスに続いて、今回はギリシャ神話の愛と美の女神アプロディテを讃えます! このシリーズ、前回で打ち止めにしたつもりだったのですが、隙間時//
作品情報 N8995HW 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 10月 17日
最終更新日: 2022年 11月 03日
キーワード: 古代ギリシャ 神々 神話 讃歌

ギリシャ神話詩『デメテル讃歌』

 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩も、これで第11弾。アテナ様の次はこの御方、ギリシャ神話の豊穣の女神デメテルを讃えます。自分が尊敬する作家にして古代ギリシャの竪琴リュラ―演奏家の佐藤二葉先生が、Y//
作品情報 N0578HZ 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 12月 11日
最終更新日: 2022年 12月 28日
キーワード: ギリシャ神話 古代ギリシャ 神話 神々 讃歌

古代ローマ詩『カエサル讃歌』

 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、第7弾の舞台は古代ローマ。共和政の国ローマを帝国に変えた英雄カエサルの生涯を歌います。この詩を、『ローマ人の物語』シリーズの著者・塩野七生先生や、漫画『テルマエ・//
作品情報 N6179HT 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 08月 01日
最終更新日: 2023年 01月 29日
キーワード: 古代ローマ 歴史 讃歌

北欧神話詩『オーディン讃歌』

 ギリシャ神話詩・メソポタミア神話詩・古代エジプト詩に続く、世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、今度は北欧神話詩です。農耕と交易、時に略奪に生きた北欧の民ヴァイキングが信仰した戦いと死、詩と魔法の神オ//
作品情報 N0141HT 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 07月 18日
最終更新日: 2023年 10月 27日
キーワード: 北欧神話 ヴァイキング 歴史 神々 讃歌

ケルト神話詩『ダーナ神族讃歌』

 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、第8弾の舞台は、かつてエリンと呼ばれたアイルランド。この国で今も語り継がれるケルト神話の神々、ダーナ神族とも呼ばれる|女神ダヌの一族(トゥアハ・デ・ダナーン)を讃//
作品情報 N4842HU 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 08月 21日
最終更新日: 2023年 05月 15日
キーワード: ケルト神話 神話 神々 讃歌

古代中国詩『始皇帝讃歌』

 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、第6弾は古代中国、春秋戦国時代~秦の時代を舞台に、史上初めて中国を統一した始皇帝の、波乱に満ちた生涯を歌います。一応、古代中国の神々や聖王の名前も出てきますが、神//
作品情報 N2629HT 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 07月 24日
最終更新日: 2023年 09月 18日
キーワード: 古代中国 歴史 讃歌

中世欧州詩『アンナ・コムネナ讃歌』

 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、第13弾。12世紀のビザンツ帝国(東ローマ帝国)皇女にして中世ヨーロッパ唯一の女性歴史家となったアンナ・コムネナを讃えます。自分が尊敬する作家にして古代ギリシャの//
作品情報 N8761IC 短編 詩〔その他〕
掲載日:2023年 03月 12日
最終更新日: 2023年 05月 14日
キーワード: 歴史 中世ヨーロッパ ビザンツ帝国

古代ギリシャ詩『アレクサンドロス大王讃歌』

 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、第14弾。古代ギリシア最後の英雄アレクサンドロス大王を讃えます。この御方の「アレクサンドロス」というカタカナ8文字の名前を入れて、リズムのある文をつくるのが難しく//
作品情報 N4638IJ 短編 詩〔その他〕
掲載日:2023年 08月 19日
最終更新日: 2023年 08月 19日
キーワード: 歴史 古代ギリシア 神話 伝説