ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

TOKYO異世界不動産 2軒め

あらすじ
20XX年。

約10年まえ、とつじょ世界各所に出現したワームホールにより、この地球はさまざまな異世界と通じることになった。

このワームホールを「ドア」として、人間は異世界と自由に行き来することができた。

しかしそれはまた、異世界からもさまざまな人や物がこちらの世界へやって来るということでもある。

たちまち世界には混乱は、しかし数年で沈静化する。

異世界の住人もまた「人間」であり、いたずらに争いを望むものではなかったからだ。

この世界と異世界は互いを尊重し、ルールを確認し合った。

そうして、活発な交流が始まる。

いまでは、お互いに多くの人々が向こうの世界を訪れ、定住し、生活までもしている。

「こちら側」、東京だけで、数十万の異世界人が暮らしていた。

そんな中、異世界の住人に向けたさまざまなサービスや仕事もまた、多くが営まれ、生み出されつつある。

そのひとつ。

異世界から来た人々(?)に住処を紹介する街の不動産屋がこの「夷や」である。

店主の源大朗、亜人の従業員・ラウネア、キア、いつの間にか常連になっている、向かいの喫茶店のJKウェイトレス・マレーヤとアスタリ。

今日もいろんな異世界人・亜人が住処を求めて店を訪ねて来る。

それだけでなく、さまざまな不動産事件・トラブルにも?
Nコード
N5464FT
作者名
すずきあきら
キーワード
R15 異類婚姻譚 年の差 日常 青春 ホームドラマ 逆行転生 ほのぼの 男主人公 人外 現代 職業もの ハーレム
ジャンル
ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2019年 09月20日 21時45分
最終掲載日
2019年 10月15日 21時44分
感想
1件
レビュー
0件
ブックマーク登録
75件
総合評価
210pt
評価ポイント
60pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
111,176文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N2289GP| 作品情報| 完結済(全26エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
 西暦20XX年。  突如、世界各地に出現した異次元への扉「ゲート」。  ゲートを通じて異次元世界との交流が始まり、それは数多のトラブル、一触即発の危機を乗り越え、安定へ。  十年近くが過ぎ、今では多くの異世界人が世界中//
N5464FT| 作品情報| 完結済(全26エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
20XX年。 約10年まえ、とつじょ世界各所に出現したワームホールにより、この地球はさまざまな異世界と通じることになった。 このワームホールを「ドア」として、人間は異世界と自由に行き来することができた。 しかしそれ//
N3815FI| 作品情報| 完結済(全31エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
20XX年。 約10年まえ、とつじょ世界各所に出現したワームホールにより、この地球はさまざまな異世界と通じることになった。 このワームホールを「ドア」として、人間は異世界と自由に行き来することができた。 しかしそれはま//
N5851EH| 作品情報| 完結済(全28エピソード) | その他〔その他〕
異世界に召喚された男子高校生・笹錦衝太郎。そこは中世ヨーロッパふうの文化、生活水準で、クルマもスマホもネット環境なんかもとうぜんナシ。ぐったり途方に暮れるものの、しかし衝太郎にはたったひとつの特技があった。それは幼いころ//
N0247DT| 作品情報| 完結済(全30エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
男子高校生・中島防人(なかじまもりと)が転移した先、それは第二次世界大戦の兵器がみんな女のコになった異世界だった。 零式艦上戦闘機二一型と名乗る少女に助けられ、彼女の姉妹たち、三二型、二二型、五二型を紹介され、基地に行//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ