公爵令嬢は我が道を行く
九歳の時、両親を失った薄幸の公爵令嬢・シャーロット・ランスリーは思い出した。ここが、前世で読んでいた小説『明日世界が終わるなら』、通称『明日セカ』の世界であると――。その物語の中でシャーロットの役割は、『主人公』の当て馬。しかも幸薄い感じの虐め役。そしてさんざん主人公を虐めていたくせに、最終的には主人公に心酔してしまう残念な子。ツンデレか。その上なんだかわかんないけど転生する時、自称神に訳の分からない命令をされていた。まあ聞こえなかったけど。
そして私がその命令に従う必要なんてひとかけらもない。断言しよう。『物語』も命令も知ったことじゃない。私は私の想うがままにしか私の人生は使いません。そんなの当然ですよね文句は受け付けませんよ、礼儀を勉強してから出直してはいかがだろうか自称神。
――というような主人公が繰り広げるあれこれ。完全見切り発車。更新は不定期になると思います……。
※※※2018/11/9より大幅加筆修正はじめています。大筋は変わっていませんが大分他者視点が増えています。今までブックマークしてくださっていた方は二年越しの変更で申し訳ありません(-_-;)※※※
※※※2023/12/28完結しました!※※※
そして私がその命令に従う必要なんてひとかけらもない。断言しよう。『物語』も命令も知ったことじゃない。私は私の想うがままにしか私の人生は使いません。そんなの当然ですよね文句は受け付けませんよ、礼儀を勉強してから出直してはいかがだろうか自称神。
――というような主人公が繰り広げるあれこれ。完全見切り発車。更新は不定期になると思います……。
※※※2018/11/9より大幅加筆修正はじめています。大筋は変わっていませんが大分他者視点が増えています。今までブックマークしてくださっていた方は二年越しの変更で申し訳ありません(-_-;)※※※
※※※2023/12/28完結しました!※※※
5/15 ぶれない女
2019/07/30 13:00
5/16 アザレアが咲いている
2019/08/02 13:00
5/17 提示、あるいは
2019/08/04 13:00
5/18 少女、少年、理想論はどれか
2019/08/06 13:00
5/19 少年、少女、虚実を嫌うのは
2019/08/08 13:00
5/20 少年、少女、力は見えずとも
2019/08/10 13:00
(改)
5/21 可能性ならこの手に、(エリザベス視点)
2019/08/12 13:00
5/22 傍観者は爪を研ぐ
2019/08/14 13:00
5/23 そこにあるのは痛みだった(エルシオ視点)
2019/08/16 13:00
5/24 その弱さは罪だったか(エルシオ視点)
2019/08/18 13:00
5/25 あるいは夢なら単純に(エルシオ視点)
2019/08/20 13:00
5/26 きっと無価値な救いの言葉(エルシオ視点)
2019/08/22 13:00
5/27 だから嘘では愛せない(エルシオ視点)
2019/08/24 13:00
(改)
5/28 俯瞰者はほくそ笑む
2019/08/26 13:00
(改)
5/29 その異質を拒絶する(エディス視点)
2019/08/28 13:00
(改)
5/30 そういう風に作られている(エディス視点)
2019/08/30 13:00
5/31 近くて遠い永遠、だったもの(エディス視点)
2019/09/02 13:00
5/32 愛してた、(エルシオ視点)
2019/09/04 13:00
5/33 壊れた歪は直せない(エルシオ視点)
2019/09/06 13:00
5/34 捨てた小石が岩を崩し、(エルシオ視点)
2019/09/08 13:00
5/35 その天秤を揺らすのはだれか(ギムート視点)
2019/09/10 13:00
5/36 愛せなかったものと愛されなかったものと届くことのない言葉(ギムート視点)
2019/09/12 13:00
5/37 きっとどこにも進めない
2019/09/14 13:00
5/38 家族の肖像
2019/09/16 13:00
5/39 例えば喜劇の役者なら
2019/09/18 13:00
5/40 壊れた歪が砕け散る
2019/09/20 13:00
5/41 その憧憬に別れを告げる
2019/09/22 13:00
5/42 あなたはとても愛されている
2019/09/24 13:00
5/43 その重さを抱きしめて
2019/09/26 13:00
5/44 欲しいもの、全部
2019/09/28 13:00
(改)
5/45 そして、動き出す(エルシオ視点)
2019/09/30 13:00
5/46 あなたは残酷で優しい唯一(エルシオ視点)
2019/10/02 13:00
(改)
5/+ 第五章:主な登場人物まとめ
2019/10/04 13:00
(改)
第六章 世界の澱
6/1 その終わりが、たとえ、
2019/10/06 13:00
(改)
6/2 お久しぶりです、こんにちは
2019/10/08 13:00
6/3 『神』であるならば
2019/10/10 13:00
6/4 『神』であったとしても
2019/10/12 13:00
6/5 その目に映すもの
2019/10/14 13:00
(改)
6/6 本日は晴天なり
2019/10/16 13:00
6/7 その家には秘密がある(セルバート視点)
2019/10/20 13:00
6/8 『英雄』と『聖女』(セルバート視点)
2019/10/22 13:00
(改)
6/9 平凡で平穏な私でも(セルバート視点)
2019/10/24 13:00
(改)
6/10 一年、
2019/10/26 13:00
6/11 予想外は、降ってくる
2019/10/28 13:00
6/12 ヴァルキア帝国第一皇女シルヴィナ・アセス・ヴァルキア
2019/10/30 13:00
6/13 つまり五十歩百歩ということで
2019/11/02 13:00
6/14 そのころ彼は
2019/11/04 13:00
6/15 笑う彼女は美しいけれど、(エルシオ視点)
2019/11/06 13:00
(改)
6/16 騒めく春には、
2019/11/08 13:00
6/17 その混沌
2019/11/10 13:00
6/18 素直は美徳か
2019/11/12 13:00
6/19 鮮やかすぎて目がくらむ
2019/11/14 13:00
6/20 ある意味たぶん、似たもの同士
2019/11/16 13:00
6/21 おそらくは、優しいので
2019/11/18 13:00
6/22 多分その日、彼女はつかんだ
2019/11/20 13:00
6/23 つまり、彼女は愛されている
2019/11/22 13:00
6/24 皇女専属護衛騎士ソレイラ・アキト・ジッキンガム
2020/01/02 13:00
6/25 静なる苛烈
2020/01/04 13:00
(改)
6/26 接触、その落差ゆえに
2020/01/06 13:00
6/27 それも正しく優しい『愛』だと憂うことなき彼女は知るので
2020/01/08 13:00
6/28 静かに、見ている
2020/01/10 13:00
6/29 その炎はぬくもりたりえるか
2020/01/12 13:00
6/30 鬼さんあちら、
2020/01/14 13:00
6/31 厄災、あるいは悪夢の、(シルヴィナ視点)
2020/01/16 13:00
6/32 混沌、あるいは喜悲劇の、
2020/01/18 13:00
6/33 出撃、あるいは降臨し、
2020/01/20 13:00
6/34 その暴虐を撃滅せよ
2020/01/22 13:00
6/35 当事者たちの追求
2020/01/28 13:00
6/36 被害者たちの弁明
2020/01/30 13:00
6/37 責任者たちの応酬
2020/02/02 13:00
6/38 奇跡的確率をつかむ
2020/02/04 13:00
6/39 天才、
2020/02/06 13:00
6/40 おそらくは理解の及ばない事由を、それでも
2020/02/08 13:00
6/41 ただそこにあるのは事実だけ
2020/02/10 13:00
(改)
6/42 理解したってどうしようもない理由を、それでも
2020/02/12 13:00
6/43 きたる、秋
2020/02/14 13:00
6/44 ズレる、人々
2020/02/16 13:00
(改)
6/45 非常に、正しい認識
2020/02/18 13:00
6/46 えてして、崩されゆくもの
2020/02/20 13:00
(改)
6/47 溢れ、零れ落ちる
2020/02/22 13:00
(改)
6/48 それぞれの役割
2020/03/02 13:00
6/49 わたがしにうもれた、おひめさま(シルヴィナ視点)
2020/03/04 13:00
(改)
6/50 美しければ、それで(シルヴィナ視点)
2020/03/06 13:00
(改)
6/51 面白いこと、楽しいこと、ずっと、(エイヴァ視点)
2020/03/08 13:00
6/52 どうしてと叫ぶ、彼の(エイヴァ視点)
2020/03/10 13:00
6/53 無知たるは許されえるか?(エイヴァ視点)
2020/03/16 13:00
6/54 私の忠誠はあなたのもの(ソレイラ視点)
2020/03/24 13:00
6/55 化け物どもの、宴(ソレイラ視点)
2020/03/26 13:00
6/56 闇色をした未知のモノ(ソレイラ視点)
2020/03/28 13:00
6/57 秘たるを、見ている、(ソレイラ視点)
2020/03/30 13:00
6/58 欠落を数えて(ソレイラ視点)
2020/04/02 13:00
(改)
6/59 そして、叶わない夢を、(ソレイラ視点)
2020/04/18 13:00
6/60 届かないなら、どうすればいい?(ソレイラ視点)
2020/04/20 13:00
6/61 道はない、それでも(ソレイラ視点)
2020/04/22 13:00
(改)
6/62 例えばしがらみがないとして、(ソレイラ視点)
2020/04/24 13:00
(改)
6/63 だから誰かの所為にする(ソレイラ視点)
2020/04/26 13:00
6/64 底なし沼にはまり込む
2020/04/28 13:00
6/65 同じ深淵を、抱いている
2020/04/30 13:00
6/66 理解されたって変わるはずもない事由を、それでも(ソレイラ視点)
2020/05/02 13:00
6/67 きっと、いつかどこかで救われる(ソレイラ視点)
2020/05/04 13:00