公爵令嬢は我が道を行く
九歳の時、両親を失った薄幸の公爵令嬢・シャーロット・ランスリーは思い出した。ここが、前世で読んでいた小説『明日世界が終わるなら』、通称『明日セカ』の世界であると――。その物語の中でシャーロットの役割は、『主人公』の当て馬。しかも幸薄い感じの虐め役。そしてさんざん主人公を虐めていたくせに、最終的には主人公に心酔してしまう残念な子。ツンデレか。その上なんだかわかんないけど転生する時、自称神に訳の分からない命令をされていた。まあ聞こえなかったけど。
そして私がその命令に従う必要なんてひとかけらもない。断言しよう。『物語』も命令も知ったことじゃない。私は私の想うがままにしか私の人生は使いません。そんなの当然ですよね文句は受け付けませんよ、礼儀を勉強してから出直してはいかがだろうか自称神。
――というような主人公が繰り広げるあれこれ。完全見切り発車。更新は不定期になると思います……。
※※※2018/11/9より大幅加筆修正はじめています。大筋は変わっていませんが大分他者視点が増えています。今までブックマークしてくださっていた方は二年越しの変更で申し訳ありません(-_-;)※※※
※※※2023/12/28完結しました!※※※
そして私がその命令に従う必要なんてひとかけらもない。断言しよう。『物語』も命令も知ったことじゃない。私は私の想うがままにしか私の人生は使いません。そんなの当然ですよね文句は受け付けませんよ、礼儀を勉強してから出直してはいかがだろうか自称神。
――というような主人公が繰り広げるあれこれ。完全見切り発車。更新は不定期になると思います……。
※※※2018/11/9より大幅加筆修正はじめています。大筋は変わっていませんが大分他者視点が増えています。今までブックマークしてくださっていた方は二年越しの変更で申し訳ありません(-_-;)※※※
※※※2023/12/28完結しました!※※※
3/25 間違いだらけの掛け違え(エイヴァ視点)
2019/02/09 13:00
3/26 それでも永遠に恋うている(エイヴァ視点)
2019/02/10 13:00
3/27 毒に塗れた、(エイヴァ視点)
2019/02/11 13:00
3/28 神にもなれない独りぼっちの(エイヴァ視点)
2019/02/12 13:00
3/29 その生き様(エイヴァ視点)
2019/02/13 13:00
3/30 彼女は正義じゃないけれど(エイヴァ視点)
2019/02/14 13:00
3/31 それでもこれを愛と呼ぶ(クラウシオ視点)
2019/02/15 13:00
3/32 心臓を捕らうもの(クラウシオ視点)
2019/02/16 13:00
3/33 貴方の愛を知っていても過去だけに全てを捧げている(クラウシオ視点)
2019/02/17 13:00
3/34 取扱注意の危険物(アレクシオ視点)
2019/02/18 13:00
3/35 だから太陽であろうとする(アレクシオ視点)
2019/02/19 13:00
3/36 世界の虚ろ(アレクシオ視点)
2019/02/20 13:00
3/37 貴方の愛に気づけなかったのに未来を紡ぐのは私の手(アレクシオ視点)
2019/02/21 13:00
3/38 もがく人間であること(アレクシオ視点)
2019/02/22 13:00
3/39 護らせてはくれない領域に立っている(アレクシオ視点)
2019/02/23 13:00
3/40 正しく線を引く子供(ジルファイス視点)
2019/02/24 13:00
3/41 暗闇の淵に立つ少女(ジルファイス視点)
2019/02/25 13:00
3/42 救われない誰か(ジルファイス視点)
2019/02/26 13:00
3/43 許されない何かと覆らない全て(ジルファイス視点)
2019/02/27 13:00
3/44 彼女は愛され過ぎている
2019/02/28 13:00
(改)
3/45 ここは彼女の腕の中
2019/03/01 13:00
3/46 投げ捨てた愛を今更拾い集める無様をそれでも掴む私と貴方(アレクシオ視点)
2019/03/02 13:00
3/47 『普通』を殺した(アレクシオ視点)
2019/03/03 13:00
3/48 彼女の最愛(アレクシオ視点)
2019/03/04 13:00
3/49 毒を包んだ砂糖菓子(クラウシオ視点)
2019/03/05 13:00
3/50 お久しぶりです、逢いたくなかったいつかの誰か
2019/03/06 13:00
3/51 可能性と選択肢は現実と仲良くできない
2019/03/07 13:00
3/52 誰かの英雄、誰かの悪魔
2019/03/08 13:00
(改)
3/53 世界は確かにここにある、だからさよなら、またいつか
2019/03/09 13:00
3/54 人でなしの人として
2019/03/10 13:00
3/+ 第三章:主な登場人物まとめ
2019/03/11 13:00
第四章 子供の領分
4/1 花が咲いたから、(ジルファイス視点)
2019/03/12 13:00
4/2 蕾になれない大輪の(ジルファイス視点)
2019/03/14 13:00
(改)
4/3 大人と子供と白と黒(ジルファイス視点)
2019/03/16 13:00
4/4 『完璧』と言われた子(ジルファイス視点)
2019/03/18 13:00
4/5 今と昔と期待と理想(ジルファイス視点)
2019/03/20 13:00
4/6 『鬼』と呼ばれた子(ジルファイス視点)
2019/03/22 13:00
4/7 否定的世界の全てを貴方が肯定する(ジルファイス視点)
2019/03/24 13:00
(改)
4/8 『貴方の世界は、ちっぽけね』(ジルファイス視点)
2019/03/26 13:00
(改)
4/9 愛され警報避難中
2019/03/28 13:00
4/10 学び舎の切符
2019/03/30 13:00
4/11 その『白』、
2019/04/02 13:00
4/12 三人寄れば破壊兵器
2019/04/04 13:00
4/13 確かに貴方は美しい、
2019/04/06 13:00
4/14 熟考の必要性について
2019/04/08 13:00
4/15 小さな事実を重ねれば
2019/04/10 13:00
4/16 必然的で不幸な事故
2019/04/12 13:00
(改)
4/17 詐欺師の才能
2019/04/14 13:00
4/18 華麗なる嘘を翻し(エルシオ視点)
2019/04/16 13:00
4/19 軽妙な『魔』は憐れだろうか(ジルファイス視点)
2019/04/18 13:00
4/20 教育方針は最適解を
2019/04/20 13:00
4/21 一つ愛想の向こう側
2019/04/22 13:00
4/22 彼我の相対
2019/04/24 13:00
4/23 彼我の放逐
2019/04/26 13:00
4/24 彼我の哀愁
2019/04/28 13:00
4/25 例えばかつて、けれど今
2019/04/30 13:00
4/26 進化する生き物
2019/05/02 13:00
4/27 それは必然か
2019/05/04 13:00
4/28 和するからこそ異
2019/05/06 13:00
4/29 慣れる生き物
2019/05/08 13:00
4/30 好奇心が悪いとは言わない
2019/05/10 13:00
4/31 マイ・レディ
2019/05/12 13:00
4/32 どこから勝敗を求めたか
2019/05/14 13:00
4/33 目的があるならば選べ、
2019/05/16 13:00
(改)
4/34 秘めたる脅威は無邪気だろうか(エイヴァ視点)
2019/05/18 13:00
(改)
4/35 正直が過ぎる(エイヴァ視点)
2019/05/20 13:00
4/36 来訪(エイヴァ視点)
2019/05/22 13:00
4/37 襲撃(エイヴァ視点)
2019/05/24 13:00
4/38 背景(エイヴァ視点)
2019/05/26 13:00
4/39 貴賤無き心は美徳で出来てはいない(エイヴァ視点)
2019/05/28 13:00
4/40 その感情を知らない、(エイヴァ視点)
2019/05/30 13:00
4/41 最たる強者は隣を見るか(エイヴァ視点)
2019/06/02 13:00
4/42 少年は、回顧する(エイヴァ視点)
2019/06/04 13:00
4/43 少女は、断言する(エイヴァ視点)
2019/06/06 13:00
4/44 子供たちは、解り合う(エイヴァ視点)
2019/06/08 13:00
4/45 親に似るもの(エイヴァ視点)
2019/06/10 13:00
4/46 感性は人それぞれ(エイヴァ視点)
2019/06/12 13:00
4/47 黒(ルフ視点)
2019/06/14 13:00
4/48 影、四つ(ルフ視点)
2019/06/16 13:00
4/49 その魂を買ったのは誰か(ルフ視点)
2019/06/18 13:00
4/50 優しい愚か者(ルフ視点)
2019/06/20 13:00
4/51 それがどうしたと叫び、(ルフ視点)
2019/06/22 13:00
4/52 獲物を喰らう、私が獣(ルフ視点)
2019/06/24 13:00
4/53 毒を飲む猜疑心は罪にはならない
2019/06/26 13:00
4/54 信じる者は救われるか
2019/06/28 13:00
4/+ 第四章:主な登場人物まとめ
2019/06/30 13:00
第五章 大人の天秤
5/1 彼は純粋
2019/07/02 13:00
5/2 少女気分で遊びましょう
2019/07/04 13:00
5/3 決断力と選択肢
2019/07/06 13:00
5/4 不穏は甘いか
2019/07/08 13:00
5/5 本日の終わりは未だ見えず
2019/07/10 13:00
5/6 優しさでは生きられない(エリザベス視点)
2019/07/12 13:00
5/7 追うものと追われるもの(エリザベス視点)
2019/07/14 13:00
5/8 獣を背負う(エリザベス視点)
2019/07/16 13:00
5/9 待ち人は、(エリザベス視点)
2019/07/18 13:00
5/10 黒薔薇の少女(エリザベス視点)
2019/07/20 13:00
5/11 エリザベス・フィマード伯爵令嬢
2019/07/22 13:00
5/12 縁は異なもの
2019/07/24 13:00
5/13 致命的な勘違いによる不幸な事故
2019/07/26 13:00
5/14 青空の下、さあ笑え
2019/07/28 13:00