表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/20

くびなしオバケがやってきた!(11)

 「おじいちゃんが肝試きもだめしのよるに、アヤメさんが出てきたのはどうして?」

とシホちゃんがきます。

 だって、仲良なかよしだったのにんだことにされて、シホだったらあたまにきちゃうよ! とおもったからです。

「そのうえ、おじいちゃんは『失格しっかく!』だったんでしょう?」

 アヤメちゃんが出てきたのに、途中とちゅうからカッパとわるなんて、反則はんそくすぎです。


 「いや、それは……」と神野悪五郎しんのあくごろうくちごもってしまいました。

 言いにくい話のようです。


 「おじいさんはシホちゃんにうそいたんだよ。」

 けれども、もと五郎左衛門ごろうざえもんがバラしてしまいました。

「おじいさんは、失格しっかくなんか、したわけじゃないんだ。」


 「おじいちゃん、シホにうそついたの? ……なんで?」

 おじいちゃんからウソをつかれていたなら、かなしくなります。


 シホちゃんのけに、もと五郎左衛門ごろうざえもん

理由りゆうは二つある。」

こたえました。

「一つは、もしシホちゃんが肝試きもだめしの途中とちゅうこわくなって、お母さんやお父さんがている部屋へやげてしまっても『おじいちゃんも失格しっかくだったから、おなじだよ。大丈夫だいじょうぶ。』って、シホちゃんをなぐさめるためだな。」


 そうだったのか、とシホちゃんはうれしくなりました。

 おじいちゃんの『うそ』は、シホちゃんの気持きもちをかんがえたうえでのやさしいウソだったからです。


 シホちゃんが笑顔えがおになったのを見て、もと五郎左衛門ごろうざえもんは一つ大きくうなずくと

「そういうやさしい気持きもちから出たうそは、うそうそでも『方便ほうべん』とんだりするな。」


 そして神野悪五郎しんのあくごろう指差ゆびさして

「アヤツはかおこそおそろしだが、じつあま天狗てんぐでな。菖蒲あやめから、シホちゃんのおじいさんの肝試きもだめしのよるにはわたしきたい、とたのまれると、駄目だめだとは言えなかったのよ。」

と言いました。


 もと五郎左衛門ごろうざえもんによると、本当ほんとうは――

 ・ ・ ・ ・ ・

 霊狐れいこ菖蒲あやめは、神狐しんこになる修行しゅぎょうをしている最中さいちゅうでしたが、仲良なかよあそんだおじいちゃんが肝試きもだめしをすることになったといて、「そのときなら、もう一度いちどえる。」とかんがえました。


 それで魔王まおう神野悪五郎しんのあくごろう

わたしかせてください。あの子はとても元気げんきだけどおよげません。みず近寄ちかよらぬよう、言ってかせておきたいのです。」

たのみました。

 むずかしいたのことだというのはかっていましたから、必死ひっしあたまげたのです。


 神野悪五郎しんのあくごろうは、菖蒲あやめ必死ひっしさに胸打むねうたれ

「よろしい。われけた。大船おおぶねった心算つもりっておれ。」

と言いました。


 それからは神野悪五郎しんのあくごろう大忙おおいそがしでした。

 菖蒲あやめ修行しゅぎょうしているさき神様かみさまゆるしをもらいに行くやら、河童かっぱ頭領とうりょうびつけて『水浮みずうきのじゅつ』を伝授でんじゅするよう言いふくめるやら、あちこちに手をまわしました。


 そんなこんなで肝試きもだめしの夜をむかえます。


 「行くとめた以上いじょうは、まよわず行け。」

という神野悪五郎しんのあくごろう言葉ことば背中せなかされ、菖蒲あやめはおじいちゃんの奥座敷おくざしきに入りました。

 河童かっぱ頭領とうりょう一緒いっしょです。


 幼馴染おさななじみ河童かっぱ一緒いっしょなのを見て、子供こどものころのおじいちゃんは物凄ものすごおこりました。

「やい! カッパ。アヤメを水にんだのにらず、カッパの世界せかいにまでれて行ったか! よめにしようとたくらんだな。」


 あわてたのは菖蒲あやめです。

ちがいます! ちがうのです。」


 菖蒲あやめから事情じじょうけられて、納得なっとくしたおじいちゃんは、河童かっぱ頭領とうりょう平謝ひらあやまりにあやまりました。

事情じじょうらず早合点はやがてんして、もうしわけございません。」


 河童かっぱ頭領とうりょうは「かっかっかっ。」と大笑おおわらいすると

なんじら二人、たがいにともがらめぐまれたものよのぅ。」

と、おじいちゃんに『水浮みずうきのじゅつ』をほどこしてくれたのでした。

 ・ ・ ・ ・ ・

 「これが本当ほんとうにあった事だ。」

もと五郎左衛門ごろうざえもんは言うと

「さて、もう一つの理由は」

言葉ことばりました。


 おじいちゃんの『肝試きもだめしのよる』の冒険ぼうけんおどろいたシホちゃんは

「もう一つのりゆうは?」

とゴクリとつばみます。


 「ねらいのギャグだな。」

もと五郎左衛門ごろうざえもんかる~く言いはなちました。

して、『失格しっかく!』とおこられたと言えば、シホちゃんが笑ってくれるだろうとたくらんだんじゃな。」


 なんだそれ?

とシホちゃんはあきれました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ