表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

第二章 第2話 前世との齟齬

「ここが、食堂でー」


 はっきり言って、一之瀬さんに案内してもらわなくとも、この学園の配置など全て覚えている……のだが。


「うん?」


「どしたのん?」


「あ、いや。何でもない……」


 やはり、何か違っている。これが、校長の言っていた、全く同じ行動をしないということだろうか。


 違っているとは言っても、本当に些細なことなのだ。口にするのも躊躇うぐらい、本当に小さな小さな……。


 ただ、気にせず見逃せるほど、俺は楽天的じゃなかった。


「結構興味無さそうだねえ。もしかして、ここ第一志望じゃなかった?」


 俺を心配してか、一之瀬さんが声を掛ける。


「あ、いや。そんなことないけど」


 少し白状しよう。俺は女性慣れしてない。かといって男とすぐ打ち解けられる訳でもなく、要はコミュニケーション能力が低い。


 会話のとき、「あ、」と前置きしてしまうのを見れば、低さが窺えるだろう。


「そう? 体調悪いとかじゃないよね?」


「あ、はい。それは大丈夫」


 あまり外見での判断はしないが、この一之瀬陽菜いちのせひなたという女子生徒は、整った顔立ちに、活発そうな性格を思わせるショートカットの髪型だ。

 それに、片側だけを結んでいるのも更に活発さを上げている。


 そんな少女と相対したら、固まってしまう……。


「そかそか。ま、困ったことがあったら何でも言ってね」


「う、うん。ありがとう。一之瀬さん」


 俺がそう言うと、彼女は腰に巻いた明るい色のカーディガンをいじった。


「わ、一之瀬さんだなんて。さん付けで呼ばれたの初めてだ……。呼び捨て、でいいよ?」


 うん……? 照れてる? え、何で?


「あ、あぁ……。じゃあ、これからよろしく、一之瀬」


 意外と初めて――女子のことを呼び捨てにした気がする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ