表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/275

Rumor in the Centmire / セントミアでの噂

 間もなくフォルテリアス国の王都、セントミアでの社交シーズンが始まる。

 国内の貴族に、交流のある各国の代表が集まり、王城や、王都にある屋敷での社交が行われる。気候の良い季節がら、王都近くの森での散策や、湖や川での舟遊びも催され、楽しみにしている者も多い。

 人が集まるということは、その分の準備も大変だ。

 大移動に合わせて、街道や河川、港の整備が行われ、警備や案内の計画が立ち、物資の移動もすでに始まっている。

 領地からでてくる貴族の私邸では、すでに使用人が先乗りし、屋敷の準備を始めているところもあった。

 

 王城でも同様だ。

 様々な部署で、連日のように会議があった。

 そのうちの一つ、王子自らが参加する報告会で、最後に王子自身からもたらされた情報に、その場がざわついた。


「ああ、そうだ。今年はウィスタントンからライアンが来る。賢者が揃うことになるようだから、よろしく頼む」

「な、なんと、ライアン様が!」

「賢者殿が王都へ参られるのですか!」


 皆の驚きも当然であった。

 士官学校を卒業し、成人の年に社交に出たきり、ライアンが夏に出向くことはなかった。

 そのライアンが、十年ぶりに社交に顔を出すという。

 いったい何事があるのだろうかと、驚きを顔に出す者もいれば、精霊術師の中には、感激のあまり顔を真っ赤にしている者もいる。

 ボソボソとささやかれる話を、手を挙げて収めた者がいた。賢者の長兄、シブースト・ウィスタントンである。

 

「特別なことをする必要はない。アレもそういうことを嫌う」

「ですが……」

「賢者の人数が増えて違いがでるとすれば、建国祭に椅子を足すぐらいのものだ。ウィスタントンから来る人数は、例年と変わらぬ。ライアンが来る代わりに、ギモーブ夫婦が留守を預かる」


 賢者の兄の意見は、兄だからこそ大変乱暴である。

 実際のところ、椅子だけでは済まない事が多かろうが、二人の賢者がそろうことを念頭に置いて、もう一度見直す方がいいだろう。

 十年前の夏には、ライアンの成人と同時に、賢者見習いが、賢者と称されるようになった。祝賀の熱狂と、周囲の、特に適齢期のご令嬢とその関係者が牽制しあって大変だったのだ。


 解散となり、室内から出る者達は、口々にライアンの来訪について話していた。


「お顔を拝見するのは、久しぶりになるな」

「私はお会いするのも初めてなのです」


 毎年、王城や各領地から送られる晩餐や遊興の招待状に、多忙だ、という断り以外の返事が戻ったことはない。

 王都の者にとって、当代の賢者は、陛下よりお会いすることが叶わぬと言われた、聖域にあって姿を見れない者だった。姿を見れないどころか、噂すら届かない賢者だったのだが、この冬より様子が違ってきたのだ。

 

「あれではないか?冬に流れたライアン様の噂と、関係あるのではないか?」

「噂……?って、どなたかとご一緒にお暮らしになられているという、あれか!」

「あれは真のことなのか?」

「その方のお披露目なのではないだろうか」

「しかし、こちらには何の話も入ってはおらぬぞ?」

「シブースト様が言われたではないか、王都に来る人数は同じだと。つまりお二人なのだよ」

「ほら、春の大市での噂があったろう?ご愛妾の扱いを厭われたのではないか?」

「おお!それでは、お決めになられたということか!それは喜ばしい」

「ご婚約は、まだお済みではないだろう?」

「お相手がお若くて、ご成人となられるのをお待ちだと聞いたぞ」

「ご一緒にお暮らしなら、公爵は内々に了承しているのだろう。国王陛下に挨拶をして、ご婚約となるのではあるまいか」


 先代、先々代の賢者が、そのように特別な誰かを伴って来たことはなく、対応した記憶も、記録もなかった。ご婚約となるなら、相応の披露目が必要なのではないか。

 失礼のないように、もう少し情報が欲しいところだ、と皆が思った。

 ウィスタントンは遠く、北の外れだ。

 領主も頻繁に王都へはやって来ず、王都に滞在するシブースト・ウィスタントンは、噂話は好まず、話しかけにくい。

 当代の賢者のことは、いつの時代にも増してベールに包まれ、あいまいだった。


 王城で働く者達は、春の大市に出向いた者から話を聞こうと、それぞれの部署へと散っていった。



 

 数日のうちに、ライアンの来訪は、王都で周知のことになった。

 パネトーネ侯爵にも、王都の精霊術師ギルドの長をしているクロスタータから、まずそれが伝えられた。

 

「王城から出た話だから、確かなことだと思うが。今、ギルド内も騒いでおる」

「そうか……。賢者殿がご婚約となられるか」


 周知の過程で、噂や憶測がくっついたようだが、多くの噂がそうであるように、どこまでが事実なのか、誰にもわからなかった。


「兄上、今日お越しいただいたのは、クレマから私のところに、王都に戻りたいという嘆願が、何度か来ておるのだ」

「其方にまでか」


 パネトーネ侯はため息をついて、眉間をもんだ。

 春の大市での失態の後、クレマを領内の別邸に留めているが、ここの所毎日、同じ件で侍従を本邸に寄越している。往復させられる侍従も、たまったものではあるまい。


「どうしたものか」


 間もなく社交シーズンが始まる。

 遠くウィスタントンで起こった出来事だとはいえ、クレマの失態が全く知られていないわけではない。

 噂はシルフより速いというのは本当なのだ。

 これで今年の社交にも出ないとなれば、さらに話が風に乗って広がり、その途中でどのように色がつくかわからない。


「社交に出さぬわけにはいかぬが……」


 本人もそのつもりで、王都にでなければ社交の準備が間に合わぬ、と、催促しているのだ。


 夏の社交を欠席すれば、まず良縁は結べない。

 それでなくとも、貴族間で噂がささやかれ、クレマの縁談は難しくなっていた。下位貴族にさえ、すでに他との縁があるのでと、話を聞いたこともなかった縁を盾に、申し入れを断られている。

 成人して一年、今年婚約が決まらなければ、今後はますます難しくなるだろう。

 賢者の不興を買い、これ以上の失態は避けたいが、社交に出さないわけにもいかず、なんとも悩ましいことだった。


「兄上がよろしければ、私が王都でクレマの様子を見てもいいが」


 頭痛をこらえるようなパネトーネ侯の様子に、クロスタータが申し出た。


「なんと」

「いや、クレマは二つ加護があり、力もある。ウィスタントンから新しい精霊道具の案がまた来ており、広がりそうなのだ。術師の仕事は増え、クレマにできることもあろう」

「ふむ」


 縁がうまく結べなければ、クレマもいつまでも、今のようにのんびりとは過ごせぬだろう。

 術師の仕事を経験させるのもいいように思えた。クロスタータの元にいれば、うまく使いこなせていない加護の力も、使えるようになるのではないかという目論見もあった。


「クロスタータ、クレマには私から言っておこう。よろしく頼む」


 侯爵は、クレマの反応を思い、眉をひそめながらも立ち上がった。

 

なんとレビューをいただきました。寝起きに目を疑いましたが、紅茶を飲んだら目が覚め、夢ではないと確認しました。

ありがとうございました!


いつもお読みいただきありがとうございます。

ブックマーク、ご評価、ご感想、誤字報告、(誤字報告はなくせるように努力したいですが)すべて大変感謝しております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MFブックス様より「お茶屋さんは賢者見習い 3」が11月25日に発売となります。

お茶屋さんは賢者見習い 3 書影
どうぞよろしくお願いします!

MFブックス様公式
KADOKAWA様公式

巴里の黒猫twitterでも更新などお知らせしています。


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ