表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/59

アケーシャの叶わぬ恋と時戻り -15-

「この感覚、知ってるわ。……また、殺されてしまったのね……」


 愛着のあった自分の部屋で目が覚めたことで、アケーシャは確信する。正確には10歳の今のアケーシャの部屋、だけど。


 つい先ほどまで、踠き苦しんでいたはずなのに、その苦しみがまるで夢の中の出来事だったかのように、普通に目が覚めた。

 その普通が、通常では起こり得ないはずなのに。


「また、人生が巻き戻ったのね……」


 修道院でお菓子を食べた瞬間、得体の知れない苦しさに襲われ、踠き苦しみ、そして、意識が途絶えた。


 次の瞬間、アケーシャの三度目の人生が始まった。




 3rd life




「二度目の人生では、エイデンは幸せになれたのかしら?」


 何となく違う気がした。だから、願った。


「今度の人生こそは、エイデンが幸せになりますように」


 まず最初に願うことは、彼のこと。きっとそれは、何度人生を繰り返しても変わらない。


 そして、二度目の人生と同じく、あの祠に向かった。


 アカシアの木には今日も綺麗な黄色い花が咲き、薄ピンク色の花の絨毯が広がっている。


「ただいま」


 祠に向かって挨拶をすると、返事はないけれど、あたたかい風が花たちを揺らし、今日もまたアケーシャを包み込んでくれる。心が癒されていく。


 二度も殺されているのに、トラウマになっても良いくらいなのに、ここに来ると、不思議と心が癒される。

 

 だから、余計にそう思った。


「やっぱり、あなたのおかげ?」


 もちろん返事はないけれど、ここにいる誰かが、やり直しの機会を与えてくれているのではないか、と。


「神様、本当にありがとうございます。三度目のやり直しの人生、私は今度こそ幸せになってみせます。一度目よりも二度目の人生の方がずっとずっと幸せだった。だからきっと、三度目のこれからは、もっと幸せになれるはずだから」


 ぴたり、と風が止んだ。再び、優しく風がそよぎはじめ、ぎゅっと抱きしめるようにアケーシャを包み込んだ。その風に、やはりそうなんだろうな、と自然と顔が綻んだ。


 お祈りを捧げ部屋に戻ると、今後の計画を立てた。


「今度は思い切って、ミモザ様と仲良くなるのはどうかしら? そうすれば……」


 きっと殺されることはない。


 アケーシャは、誰が自分を殺したのか予想がついていた。


 修道院に届いたお菓子の差出人はエイデンだった。だけど、エイデンが自分に毒を盛るわけがない。それだけは、断言できた。


「エイデンなら、“こしあん”入りのお菓子を私に贈ってくれたはずだもの。でも、実は、心底嫌われていたとしたら……って、ふふ、それはないわね」


 そんなことは絶対にあり得ことくらい分かっているから、笑うことができた。


 だとしたら、エイデンの名を騙ってまで自分を殺したい人の仕業。


「きっと、私は知ってはいけないことを知ってしまっているのね」


 王太子の婚約者として王妃教育を受けたアケーシャは、知り得た情報も膨大なもの。だけどそれは、期待に応えるよう努力した結果だというのに。


 ましてや、二度目の人生での婚約解消は100%王家側に非があったとしか言わざるを得ない。

 だからこそ、反王太子派からの反逆や暴動が起きる前に、王家の手の者がアケーシャの口を封じた。


「もしそうだとしたら、やっぱりミモザ様と仲良くなるのが一番ね。ミモザ様が王太子妃になるのなら、ミモザ様付きの侍女になればいいわ。それを理由に、ヴァンガード公爵家を継がなければいいのよ!」



 もちろん今度の人生も、ダニエルとの婚約は結ばれてしまった。だけど、エイデンと家族になれた。


 前の人生では辞めたと聞いていたディーマも、今はまだヴァンガード公爵家で働いてくれている。もちろん辞めた理由を今のディーマに聞けるはずなどない。


 だけどまた、あの美しい湖畔に訪れることができた。小舟にだけは、やはり乗ることはできなかったけれど。


 少しの違いはあるけれど、また同じことの繰り返し。何も変わらない。それでも諦めないで頑張った。


 一度目の人生は絶望するばかりだった。それなのに、二度目の人生は、死ぬことにはなったけれど、死ぬ直前まで幸せだと思えたから。

 だから、諦めなければ、いつか何かが変わるかもしれないと思った。



 そして、とうとうアケーシャが貴族学園に入学する日が訪れる。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ