表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/32

16.小学生時代の私

16.小学生時代の私


小学生の頃はまだ強迫性障害を発症していなかったかもしれない。

しかし、その気はあったように思う。

少なくとも重度ではなかっただろう。

5年生、6年生の頃から、多少、綺麗か汚いかにひっかかる所でてきた。


強迫性障害とは違うのだが、小学生の頃から私は変わった生徒だった。

6年間で只の一度も給食を食べたことがなかった。

お腹が空かなかったわけではない。

お腹はとても空いていたけれど、目の前に並べられた給食を食べることができなかったのだ。

給食だけではない。

私は外食もできなかった。

家族で食事に出かけても私一人だけ食べないなんてこともあった。

食事がとれなくて辛かったのは、塾の合宿だ。

4日間くらいの学習合宿があったのだが、本当に何も食べなかった。

よくもまぁ、そんな状態で勉強に集中できたなと思うが、必死だったのだ。

強迫性障害で通院するにあたって、この経験も話したところ「副交感神経が上手く働かないのだろう」と医者に言われた。

私はストレスの感じ方が強いのだと思う。


他にもおかしなところはあった。

自分を見せるのが嫌だった私は夏でも長袖長ズボンで帽子を目深にかぶり、マスクをしていた。

それは異様ないでたちだったであろう。


それを自分で理解できていたというのが辛いところだ。

自分がいかに目立つ行動をとっていて、それが原因で奇異の目で見られている事を理解できてしまうのだ。

虐めの対象にならなかったのが自分でも不思議なくらいだ。

私はクラスメイトに恵まれていたのだろう。

それなら、そういった行動をしなければいいと思うだろうが、それができないのだ。

それができないからこそ、強迫性障害を発症してしまったのだと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ