表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

闇狩り

銀色に煌めいた刀身を構えた男が、こちらに向かって突進してくる。

その迫力と勢いに圧倒されることなく、冷静に体を捻りつつ高ぶる気持ちはそのままに、手にしていた血塗れの剣を掬うように振り上げる。

その次の瞬間、突進してきた男の、剣を握っていたはずの腕が切り落とされていた。


生温かい返り血が顔に跳ねるのを感じながら、さらに大きく剣を振りかぶる。

腕を切り落とされた男がそのまま膝をついた刹那、男の首をめがけ渾身の力を込めて薙ぎ払う。

骨をも両断された男の首は、あっけなく地面に転がった。

そしてそれを追うように膝をついていた胴体も、自ら流した血でぬかるむ大地に倒れ込む。


転がった首は黒髪だった。

存分にその首を足蹴にして、高らかに笑ってやる。

一兵士として、戦にやってきたことは正解だったと心底思う瞬間だ。



兵士として戦に出るようになって、早9年。

もともと腕の立つその男は、常に最前線で戦うことを自ら望んだ。


無論その理由など決まっている。

当たり前に人殺しが出来るからだ。

殺すか殺されるかの戦場では、面倒くさい建前など必要ないところがいい。

ただ人を壊してやりたくて堪らなかった男には、戦という場がちょうど良かっただけ。


やがて男についた異名が【闇狩り】。

とくに黒髪の者を好んで殺していたことがその由来だ。

黒髪相手の息の根を止めるたびに、【闇狩り】に宿る狂気は増していった。

その勢いは衰えることなく、やがて【闇狩り】の名と強さがその方面に知れ渡ると、ある所から声がかかった。


それはとある私兵団に入らないか、というもの。

どうやら【闇狩り】の戦闘能力の高さを買ったようだった。

【闇狩り】の人間性がさほど問われなかったのは、あくまでも下っ端の穴埋め要員だったからだろう。

ずいぶんとみくびられたものだと、かすかに笑った。


けれどその一方で、すでに千人単位で人を殺しまくっていた【闇狩り】は、たまには別の空気を吸うのもいい刺激になるかもしれないと思った。

相変わらず【闇狩り】の中に渦巻く狂気はあったものの、一時期よりは落ち着いてきていたことも強い。

本当にただの気まぐれで、【闇狩り】はその誘いを受けることにしたのだった。





それから3年後、見事に私兵団団長まで登り詰めた【闇狩り】に、主である宰相から直接任務を任されることになる。

それは側室候補の娘一人を、安全に王城まで召し上げることだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ