表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/820

修学旅行⑦

 伏見稲荷で犬と遊んだあとは、またJR線を跨いで今度は三十三間堂に行った。

 シンとした建物の中には千手観音立像という観音様の仏像が千体もあり、必ず会いたい人に似た仏像があると言われている。

 私は美樹さんに似た仏像を一生懸命探していたので、みんなから遅れてしまい江角君から「遅い!」と怒られて慌てて皆に追いつくように速足で進んだので美樹さん似の観音様は途中までしか探せなかった。

 そして最後の目的地は清水寺は京都の町が一望でき、それに風が気持ち好い。

 里沙ちゃんと柵に肘をついて、少しだけ赤くなった空の下に広がる街を眺めていたら「一緒に来たかったね」と言われ「うん」と答えた。

 今頃ロンはどうしているのだろうか。

 時計を見ると丁度夕食前の散歩の時間。

 お利口さんのロンのことだからチャンとお母さんの言うことを聞いておとなしくしているに違いない。

 散歩しながらこの同じ夕焼けに目を留めているだろうか。

 私の事、少しでも想ってくれているだろうか。

 会いたいと待ちきれない思いをジッと耐えていてくれているだろうか……。

 私は目から零れる涙を誰にも気づかれないようにズット夕日を見ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ