表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/32

最終章 始まりの物語

遠く眼下に広がる街並みを眺めながら、リウヒは満足げに息を吐いた。

やっぱり、わたしはここの風景が大好きだ。

カスガ曰くのバカップルコースとは、シギの車で海にゆき、その後宮廷跡にゆくことだった。初めて三人で、ここに来た時と同じルートだ。シギは海にゆくことを好んだし、リウヒはここから見渡す景色が好きだった。

あの切ない声は、もう聞こえない。王女の声だったとしたら、あの時、どんなにつらく悲しい思いをしたのだろうか。

「冬の景色もいいもんだな」

後ろからリウヒを抱きしめているシギが、柔らかい声で言った。

「雪は降らないけど」

回されている腕に手をかけながら、リウヒも応えた。

「空気が澄んで、山がはっきり見えるね」

「あそことは比べ物にならないけどな」

古代。排気ガスも温暖化もなかった、あの美しくのんびりした世界。

「帰ってきた時さあ、電気がいきなりついたらびっくりしなかった? 眩しっ! みたいな」

「したした。ガスで火が付くのも、感動していた」

「ねえ、シギ。また古代に行きたい?」

「そうだな」

腕が離れて、くるりと体を回された。シギの顔が、若干緊張している。どうしたんだろう。

「おれは、お前が一緒なら、どこでもいい」

そのまま両手を取られた。

「お前に横にいてほしい」

自分の白い手を、シギの大きくてゴツゴツした指の腹が撫でている。

「リウヒを愛しているんだ」

ポケットから小箱を取り出した。包むように、手に握らせる。

「おれと結婚してくれ」

リウヒはぼんやりとそれを見ているだけだった。頭は真っ白だった。

「返事をしろ、馬鹿。ハイかイエスか、どっちだ」

照れて苛立ったようにシギが言う。

「それって、選択の余地ないじゃん……」

声が震えているのが分かった。涙が頬を伝ったのも分かった。

「シギ……」

「ん?」

節くれた指が華奢な指を撫でる。

「シギ」

「なんだよ」

白い手を茶色い指の腹が這ってゆく。

「シギ!」

リウヒがいきなりシギに抱きついた。不意を突かれて、シギはよろめいた。

「ハイに決まっているでしょう! びっくりさせないでよ! ああ、もう、嬉しくて心臓が止まるかと思った……!」

「心臓止まるかと思ったのは、おれの方だ! いきなり飛び付くんじゃねえ!」

顔を掴まれて乱暴に唇が重なった。シギの顔が赤い。きっと自分の顔も赤いだろう。

「今度の休みに、リウヒんちに行くからな」

「いいよ。お父さんとお母さん、シギのこと気に入っているから。わたしもジュンさんに改めて挨拶したいな」

気の若いシギの母親は、自分のことを名前で呼ばれないと、ご機嫌を損ねてしまう。

「まあ、お前の料理の腕は、期待してないから」

「それは大丈夫。わたしと結婚したら、もれなくカスガがついてくるし」

「カスガの彼女はどうすんだよ」

「それはそれ。これはこれ」

で、一生、バカップルっていわれるのか?

二人は声を上げて笑った。

箱を開けると、小さなダイヤの粒がきらりと光った。シンプルで仰々しくない、全くリウヒ好みの指輪だった。節くれた指がそれを取って、自分の白い手にはめてくれた。

「ありがとう。とってもきれい……」

シギの腕の中で体を回転させて、左手を掲げる。空が夕暮れ時に染まってきたことに気が付いた。

あの濃く青い空をもう一回でいいからみたいな。柔らかい朝の陽ざしを感じたい。商家の美しい庭の片隅で、ハヅキや子供たちと物語を読んでいた時のような。

そこまで思い出して、リウヒは小さく笑った。

「どうしたんだよ」

「ベビーシッターをしていた商家でね、よく物語を読んでいたの。あの可愛い子供たちと」

「うん」

「その中に、わたしたちみたいだなあ、って思ったお話があったの」

「どんな話だったんだ」

「あのね……」

紅色の空を、蛍のような光を瞬かせた飛行機が飛んでゆく。明かりが付き始めた街の中を縫いながら電車が走っている。遠くでクラクションの音がした。

その中を、リウヒの低く澄んだ声が響く。


「洞窟を抜けるとそこは異国でした」






お気に入りに入れた下さった方々、ポイントつけてくださった方々、そして今まで読んでくださった方々、厚く御礼申し上げます。


大きな謎が継続したままでありますが、今後の展開で解決できると期待したい……。このお話は書いているときがそりゃもう楽しくて楽しくて、ティエンランシリーズの中でも一番気に入っているお話でもあります。


改めてもう一度御礼を。

本当にありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ